ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8826271
全員に公開
キャンプ等、その他
ヨーロッパ

トルコ観光 世界遺産を巡る旅 2日目 エフェソス遺跡、ヒエラポリス-パムッカレ複合遺産

2025年10月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
4:29
合計
11:21
7:02
203
HALIC PARK HOTEL (アイワルク)
10:25
10:30
10
アルテミス神殿
10:40
12:00
16
エフェソス遺跡
12:16
12:45
35
HITITE HOTEL 昼飯会場
13:20
14:30
140
Freya Russo Leather
16:50
18:15
8
ヒエラポリス-パムッカレ
18:23
PAM THERMAL HOTEL(パムッカレ)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
その他周辺情報 エフェソス遺跡がユネスコの世界文化遺産に登録されたのは2015年。比較的新しい登録の世界遺産だ。トルコのエーゲ海沿岸に位置し、ヘレニズム、ローマ、初期キリスト教時代の都市遺跡が良好な状態で残されているものの未だ発掘の途上にある。
ヒエラポリス-パムッカレは、「優れた自然の景観」と、「その自然の上に築かれた文化的な建造物」が融合した、非常に珍しい例として評価され1988年に文化遺産と自然遺産の両方の基準を満たす「世界複合遺産」として登録されている。
日の出前 雲ひとつない
今日も天気は良さそう
2025年10月17日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/17 6:58
日の出前 雲ひとつない
今日も天気は良さそう
トルコの国旗に描かれている月のようだ
2025年10月17日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 6:58
トルコの国旗に描かれている月のようだ
2025年10月17日 06:59撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 6:59
日の出時刻は7時半頃
2025年10月17日 07:03撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 7:03
日の出時刻は7時半頃
2025年10月17日 07:39撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 7:39
2025年10月17日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 8:06
2025年10月17日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 8:06
2025年10月17日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 8:06
随分な丘の上まで住宅が建ってますなぁ
2025年10月17日 09:05撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 9:05
随分な丘の上まで住宅が建ってますなぁ
イスラムの国だねぇ
2025年10月17日 09:06撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 9:06
イスラムの国だねぇ
2025年10月17日 09:21撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 9:21
トルコの高速道路は素晴らしい
基本は3車線
まっすぐな区間が多い
2025年10月17日 09:42撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 9:42
トルコの高速道路は素晴らしい
基本は3車線
まっすぐな区間が多い
セルチュク城塞
エフィソスのアヤソルクの丘の上に残る城塞です。丘は30mほどの高さですが、エフィソスの遺跡群からアルテミス神殿へと向かう重要なルートに位置しています。ビザンチン時代に建設された後、セルジューク朝やオスマン帝国時代に改修や拡張が行われたため、複数の時代の様式が混在しています。
2025年10月17日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 10:20
セルチュク城塞
エフィソスのアヤソルクの丘の上に残る城塞です。丘は30mほどの高さですが、エフィソスの遺跡群からアルテミス神殿へと向かう重要なルートに位置しています。ビザンチン時代に建設された後、セルジューク朝やオスマン帝国時代に改修や拡張が行われたため、複数の時代の様式が混在しています。
アルテミス神殿に到着
以下は解説文訳

アルテミス神殿はエフェソスで最も重要な聖地でした。壮麗なアルテミス神殿は古代世界の七不思議の 一つとされていました。

この遺跡で発見された最古の遺物は、紀元前14/13世紀のミケーネ文明の陶片です。この地域は、 鉄器時代初期(紀元前11世紀後半)から宗教施設として機能していたことが証明されてい ます。最古の建築遺構は、紀元前680/650年に聖域の中央に建てられた神殿構造(ペリプテロス) で、西向きで円柱の回廊に囲まれています(図1、青、図2)。保護のために囲まれたこの ペリプテロスは、柱に囲まれた最古のギリシャ神殿です。最古の神殿は13.5 x 8.5 mとかなり 小さく、石の壁と、石の土台の上に立つ4 x 8本の木製の柱がありました。内部には、6本の柱に 囲まれた長方形のバルダキンがあり、木製の宗教像が安置されていたと考えられます。

紀元前570年頃、最初の巨大な大理石二本柱神殿(ディプテロス)の建設が始まりました。この神殿は 幅60メートル近く、長さ100メートル以上を誇り、おそらく106本の柱があり、その多くはレリーフで装飾 されていました。この神殿はクロイソス王の命により建設されたため、「クロイソス神殿」と呼ばれてい ます。

寺院の壁は開放的な中庭(セコス)を囲み、そこには祭祀用の像を安置するための小さな寺院の ような建造物がありました。円柱のあるホールのみ、ガイソン・フリーズで飾られた屋根がありまし た。

クロイソス神殿の西側に位置し、神殿に対して直角に向いた33m×16mの構造物は、祭壇として機能 していたと考えられています。この構造物からは、石灰質泥灰岩の板で作られた基礎部分と上部構造 部分の大理石ブロックがわずかに残っているのみです。

古代の史料によると、この古代神殿は紀元前356年にヘロストラトスという人物が起こした火災によって焼失し ました。その直後、後期古典期に建設が開始されました。

遺跡に属する新しい神殿は、人物装飾が施された屋根縁(シマ)を除き、以前の神殿の主要な 構造要素をすべて再現していました。この新しい構造は、おそらく127本の柱と高さ18.40メートルを 有し、高い段状の基礎(以前の構造より2.70メートル高い)の上に建てられていました。内部の階段 から以前の構造の階に上がることができました。この神殿の祭壇は発掘区域の西端に位置し、N字型の 周囲に囲まれた舗装された中庭で構成されています。

1973年、様々な柱のドラムを用いた建築試験が実施されました。この試験は、後期古典期の神殿の オリジナルの柱脚に適用されました。この神殿の基部の下にはクロイソス神殿の基部があります。 オリジナルの柱は、再建された柱よりも約4メートル高くなっています。

後期古代にはアルテミス神殿が改修され、教会として使用されたと考えられています。この建設段階から 残っているのは、神殿の中庭の内壁に埋め込まれた、モルタルで固められた石積みの大きな二列の柱 です。
2025年10月17日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 10:25
アルテミス神殿に到着
以下は解説文訳

アルテミス神殿はエフェソスで最も重要な聖地でした。壮麗なアルテミス神殿は古代世界の七不思議の 一つとされていました。

この遺跡で発見された最古の遺物は、紀元前14/13世紀のミケーネ文明の陶片です。この地域は、 鉄器時代初期(紀元前11世紀後半)から宗教施設として機能していたことが証明されてい ます。最古の建築遺構は、紀元前680/650年に聖域の中央に建てられた神殿構造(ペリプテロス) で、西向きで円柱の回廊に囲まれています(図1、青、図2)。保護のために囲まれたこの ペリプテロスは、柱に囲まれた最古のギリシャ神殿です。最古の神殿は13.5 x 8.5 mとかなり 小さく、石の壁と、石の土台の上に立つ4 x 8本の木製の柱がありました。内部には、6本の柱に 囲まれた長方形のバルダキンがあり、木製の宗教像が安置されていたと考えられます。

紀元前570年頃、最初の巨大な大理石二本柱神殿(ディプテロス)の建設が始まりました。この神殿は 幅60メートル近く、長さ100メートル以上を誇り、おそらく106本の柱があり、その多くはレリーフで装飾 されていました。この神殿はクロイソス王の命により建設されたため、「クロイソス神殿」と呼ばれてい ます。

寺院の壁は開放的な中庭(セコス)を囲み、そこには祭祀用の像を安置するための小さな寺院の ような建造物がありました。円柱のあるホールのみ、ガイソン・フリーズで飾られた屋根がありまし た。

クロイソス神殿の西側に位置し、神殿に対して直角に向いた33m×16mの構造物は、祭壇として機能 していたと考えられています。この構造物からは、石灰質泥灰岩の板で作られた基礎部分と上部構造 部分の大理石ブロックがわずかに残っているのみです。

古代の史料によると、この古代神殿は紀元前356年にヘロストラトスという人物が起こした火災によって焼失し ました。その直後、後期古典期に建設が開始されました。

遺跡に属する新しい神殿は、人物装飾が施された屋根縁(シマ)を除き、以前の神殿の主要な 構造要素をすべて再現していました。この新しい構造は、おそらく127本の柱と高さ18.40メートルを 有し、高い段状の基礎(以前の構造より2.70メートル高い)の上に建てられていました。内部の階段 から以前の構造の階に上がることができました。この神殿の祭壇は発掘区域の西端に位置し、N字型の 周囲に囲まれた舗装された中庭で構成されています。

1973年、様々な柱のドラムを用いた建築試験が実施されました。この試験は、後期古典期の神殿の オリジナルの柱脚に適用されました。この神殿の基部の下にはクロイソス神殿の基部があります。 オリジナルの柱は、再建された柱よりも約4メートル高くなっています。

後期古代にはアルテミス神殿が改修され、教会として使用されたと考えられています。この建設段階から 残っているのは、神殿の中庭の内壁に埋め込まれた、モルタルで固められた石積みの大きな二列の柱 です。
残っている柱は1本
解説文からすると当時は素晴らしい景観だったのだろうな

アルテミス神殿の主要な建築資材は大理石でした。壮大な建築で知られるこの神殿は、長年にわたって何度も再建されましたが、最終的には破壊され、その後の再建のために建築資材の一部が他の場所で使われるなどして、ほとんど残っていません。
ゴート人やキリスト教徒によって破壊された後、神殿の石材は後世にコンスタンティノポリスなどの建設資材として使われました。現在は、わずかに残った大理石の残骸を積み上げて1本の円柱が復元されているのみで、他の部分はほとんど残っていません
2025年10月17日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/17 10:26
残っている柱は1本
解説文からすると当時は素晴らしい景観だったのだろうな

アルテミス神殿の主要な建築資材は大理石でした。壮大な建築で知られるこの神殿は、長年にわたって何度も再建されましたが、最終的には破壊され、その後の再建のために建築資材の一部が他の場所で使われるなどして、ほとんど残っていません。
ゴート人やキリスト教徒によって破壊された後、神殿の石材は後世にコンスタンティノポリスなどの建設資材として使われました。現在は、わずかに残った大理石の残骸を積み上げて1本の円柱が復元されているのみで、他の部分はほとんど残っていません
異なる時代の遺跡が並ぶ面白いショット
丘の上はセルチュク城塞、右手に聖ヨハネ聖堂、これは6世紀に東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世によって建設されたとのこと。左手前はイサ・ベイ・モスク、1374年から1375年にかけて建設されたもの
2025年10月17日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 10:29
異なる時代の遺跡が並ぶ面白いショット
丘の上はセルチュク城塞、右手に聖ヨハネ聖堂、これは6世紀に東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世によって建設されたとのこと。左手前はイサ・ベイ・モスク、1374年から1375年にかけて建設されたもの
今度はエフェソス遺跡に移動
こちらは遺構が沢山残っている
2025年10月17日 10:45撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:45
今度はエフェソス遺跡に移動
こちらは遺構が沢山残っている
オデオン(音楽堂)
2025年10月17日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:46
オデオン(音楽堂)
クレテス通り
当時のメインストリート
2025年10月17日 10:47撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:47
クレテス通り
当時のメインストリート
2025年10月17日 10:48撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:48
2025年10月17日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:56
当時の賑わいが偲ばれる
今日はクルーズ船が4隻も停泊しているとのこと、現代もすごい混雑
2025年10月17日 10:59撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:59
当時の賑わいが偲ばれる
今日はクルーズ船が4隻も停泊しているとのこと、現代もすごい混雑
猫とビーナス
2025年10月17日 10:59撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 10:59
猫とビーナス
おっ、大図書館が見えてきましたよ
2025年10月17日 11:00撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:00
おっ、大図書館が見えてきましたよ
ハドリアヌス神殿
ハドリアヌス神殿は、クレテス通りで最も保存状態が良く、最も美しい建造物の一つです。西暦138年以前にP.クインティリウスによって建造され、西暦128年にアテネからこの街を訪れたハドリアヌス帝に捧げられました。神殿のファサードには、湾曲したアーチを支える4本のコリント式の柱があり、アーチの中央には勝利の女神テュケーのレリーフが飾られています。側面の柱は四角形です。りで最も保存状態が良く、最も美しい建造物の一つ。西暦138年以前にP.クインティリウスによって建造され、西暦128年にアテネからこの街を訪れたハドリアヌス帝に捧げらたとのこと。
2025年10月17日 11:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/17 11:07
ハドリアヌス神殿
ハドリアヌス神殿は、クレテス通りで最も保存状態が良く、最も美しい建造物の一つです。西暦138年以前にP.クインティリウスによって建造され、西暦128年にアテネからこの街を訪れたハドリアヌス帝に捧げられました。神殿のファサードには、湾曲したアーチを支える4本のコリント式の柱があり、アーチの中央には勝利の女神テュケーのレリーフが飾られています。側面の柱は四角形です。りで最も保存状態が良く、最も美しい建造物の一つ。西暦138年以前にP.クインティリウスによって建造され、西暦128年にアテネからこの街を訪れたハドリアヌス帝に捧げらたとのこと。
ちょっとニャン相が悪い猫ちゃんだな
2025年10月17日 11:08撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:08
ちょっとニャン相が悪い猫ちゃんだな
これが当時の三大図書館の一つ、ケルスス図書館
すごい混雑

ギリシャ時代(ヘレニズム時代)の三大図書館は、一般的にアレクサンドリアの大図書館、ペルガモンの図書館、そしてケルスス図書館とされています。
2025年10月17日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:12
これが当時の三大図書館の一つ、ケルスス図書館
すごい混雑

ギリシャ時代(ヘレニズム時代)の三大図書館は、一般的にアレクサンドリアの大図書館、ペルガモンの図書館、そしてケルスス図書館とされています。
こっから先は当時の商店街だったらしい
2025年10月17日 11:14撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:14
こっから先は当時の商店街だったらしい
2025年10月17日 11:16撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:16
商店街のメインストリート
2025年10月17日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:17
商店街のメインストリート
こっちはバックヤード
2025年10月17日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:17
こっちはバックヤード
2025年10月17日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/17 11:17
2025年10月17日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:20
大劇場

大劇場は、ヘレニズム時代(紀元前3〜1 世紀)に建てられた建物に遡ります。 ローマ時代には、ドミティアヌス帝(紀元前 1〜96年)とトラヤヌス帝(紀元90〜117 年)の統治下で大規模な改築が行わ れ、当初は3階建ての印象的な ファサードが設けられました。演劇 公演に加えて、集会も行われ、帝政後期には 剣闘士の試合も行われたことが記録されてい ます。7世紀以前には、この劇場は ビザンチン帝国の城壁に組み込まれてい ました。
2025年10月17日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:21
大劇場

大劇場は、ヘレニズム時代(紀元前3〜1 世紀)に建てられた建物に遡ります。 ローマ時代には、ドミティアヌス帝(紀元前 1〜96年)とトラヤヌス帝(紀元90〜117 年)の統治下で大規模な改築が行わ れ、当初は3階建ての印象的な ファサードが設けられました。演劇 公演に加えて、集会も行われ、帝政後期には 剣闘士の試合も行われたことが記録されてい ます。7世紀以前には、この劇場は ビザンチン帝国の城壁に組み込まれてい ました。
まさに大劇場だ
2025年10月17日 11:22撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:22
まさに大劇場だ
アルカディア通り

大劇場からエフェソス港に至るメーンストリート、幅11mで長さ530mある。アルカディア通りは別名ハーバー通りと呼ばれています。前方がエフェソスの港、現在は土砂が堆積して港はありません。
2025年10月17日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:23
アルカディア通り

大劇場からエフェソス港に至るメーンストリート、幅11mで長さ530mある。アルカディア通りは別名ハーバー通りと呼ばれています。前方がエフェソスの港、現在は土砂が堆積して港はありません。
「シアタージム」

西暦125年頃、劇場の北西に「劇場体育館」と 呼ばれる建物が建設されました。12,000 平方メートルを超えるこの施設は、エフェソス式の 浴場と体育館の複合施設です。建物の北側には、 浴場を囲むようにU字型の遊歩道が設けられてい ます。南側には4列 の階段状の座席を備えたスタンドが設置された中庭 (パラエストラ)があり、身体活動と精神活動の両方に利用されました。
2025年10月17日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:25
「シアタージム」

西暦125年頃、劇場の北西に「劇場体育館」と 呼ばれる建物が建設されました。12,000 平方メートルを超えるこの施設は、エフェソス式の 浴場と体育館の複合施設です。建物の北側には、 浴場を囲むようにU字型の遊歩道が設けられてい ます。南側には4列 の階段状の座席を備えたスタンドが設置された中庭 (パラエストラ)があり、身体活動と精神活動の両方に利用されました。
エフェソスの港浴場跡 遠望
2025年10月17日 11:27撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:27
エフェソスの港浴場跡 遠望
劇場体育館跡
2025年10月17日 11:27撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:27
劇場体育館跡
2025年10月17日 11:35撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:35
2025年10月17日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:37
2025年10月17日 11:38撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:38
2025年10月17日 11:39撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:39
2025年10月17日 11:39撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:39
2025年10月17日 11:40撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:40
2025年10月17日 11:41撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:41
愛の家と呼ばれる建物

この地域には 3 つの個人住宅が確認されています。中央 部には、長い間ラブハウスと誤解されてきた 2 階建ての ペリスタイル ハウスである House 2 があり ます。
紀元前1世紀から紀元後3世紀半ばまで使用されたこの 家の中心部は、家1と同様に、柱に囲まれた開放的 な中庭を囲むように部屋が配置され、通りに面して商店 (タベルナ)が設けられていました。南側(家3)の 外観は、紀元後6世紀に建てられたクレテスの間(Hall of Curetes)にも影響を与えています。
2025年10月17日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:43
愛の家と呼ばれる建物

この地域には 3 つの個人住宅が確認されています。中央 部には、長い間ラブハウスと誤解されてきた 2 階建ての ペリスタイル ハウスである House 2 があり ます。
紀元前1世紀から紀元後3世紀半ばまで使用されたこの 家の中心部は、家1と同様に、柱に囲まれた開放的 な中庭を囲むように部屋が配置され、通りに面して商店 (タベルナ)が設けられていました。南側(家3)の 外観は、紀元後6世紀に建てられたクレテスの間(Hall of Curetes)にも影響を与えています。
2025年10月17日 11:06撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:06
2025年10月17日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:43
2025年10月17日 11:43撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:43
ラトリーナ(トイレ)

公衆トイレは屋根付きの「アカデミー通り」から アクセス可能でした。
この無料の公衆トイレは、市民だけでなく隣接する ヴァリウス浴場の訪問者にも利用されていました。 便座は、柱が並ぶ開放的な中庭の三方に配置さ れ、ベンチの前には清浄な水が流れる水路が通ってい ました。このトイレは、セルチュクのエフェソス博物館 によって修復されました。
2025年10月17日 11:45撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:45
ラトリーナ(トイレ)

公衆トイレは屋根付きの「アカデミー通り」から アクセス可能でした。
この無料の公衆トイレは、市民だけでなく隣接する ヴァリウス浴場の訪問者にも利用されていました。 便座は、柱が並ぶ開放的な中庭の三方に配置さ れ、ベンチの前には清浄な水が流れる水路が通ってい ました。このトイレは、セルチュクのエフェソス博物館 によって修復されました。
トイレ
2025年10月17日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:46
トイレ
2025年10月17日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:47
遺跡と猫
そこら中に猫がいます
2025年10月17日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:48
遺跡と猫
そこら中に猫がいます
トリアヌスの噴水

この噴水は、エフェソスのアルテミスとトラヤヌス帝 (在位98〜117年)を記念して、ティベリウス・ クラウディウス・アリスティオンとその妻によって西暦 102〜114年の間に建造されました。
現在、試験的な再建が完了しており、構造物の 元の高さは9.5メートルです。噴水の三面は2階 建てのファサードで囲まれています。 中央、水流の上にはトラヤヌス帝の像の台座が 立っており、像の足元には地球の描写があり ます。
2025年10月17日 11:49撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:49
トリアヌスの噴水

この噴水は、エフェソスのアルテミスとトラヤヌス帝 (在位98〜117年)を記念して、ティベリウス・ クラウディウス・アリスティオンとその妻によって西暦 102〜114年の間に建造されました。
現在、試験的な再建が完了しており、構造物の 元の高さは9.5メートルです。噴水の三面は2階 建てのファサードで囲まれています。 中央、水流の上にはトラヤヌス帝の像の台座が 立っており、像の足元には地球の描写があり ます。
トリアヌスの噴水
2025年10月17日 11:49撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:49
トリアヌスの噴水
ヘラクレス門

ヘラクレス門と呼ばれるこの門は、東側でクレテス 通りに接していました。
現在の外観は後期古代に改修されたため、ローマ帝国 時代の姿を再現することはもはや不可能です。 ヘラクレスの像で飾られた2本の柱は通路を 著しく狭め、交通を遮断しています。柱の上の アーチ内には、この建造物に関する碑文が刻まれています。 アーチ状のスパンドレルには、月桂冠とヤシの枝 をつけたニケ像が立っています。
2025年10月17日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:50
ヘラクレス門

ヘラクレス門と呼ばれるこの門は、東側でクレテス 通りに接していました。
現在の外観は後期古代に改修されたため、ローマ帝国 時代の姿を再現することはもはや不可能です。 ヘラクレスの像で飾られた2本の柱は通路を 著しく狭め、交通を遮断しています。柱の上の アーチ内には、この建造物に関する碑文が刻まれています。 アーチ状のスパンドレルには、月桂冠とヤシの枝 をつけたニケ像が立っています。
ヘラクレス門
2025年10月17日 11:51撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 11:51
ヘラクレス門
2025年10月17日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:51
ここが絶好の撮影スポットとのガイドさんの話だったので1枚撮影
ケルスス図書館の向こうには聖母マリア教会(赤い屋根)を見通せるとのことなのだが分かりませんね
2025年10月17日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/17 11:51
ここが絶好の撮影スポットとのガイドさんの話だったので1枚撮影
ケルスス図書館の向こうには聖母マリア教会(赤い屋根)を見通せるとのことなのだが分かりませんね
メミウス記念碑

メミウス記念碑は紀元前50年から30年にかけて、 特に目立つ場所に建てられました。これは、ローマ の独裁者スッラの孫であるガイウス・メミウスへの栄誉を 称える記念碑です。再建時には、円錐形の屋根 を持つ塔状の上部構造が構想され、上層の柱の間 には、メミウスの功績を称えるレリーフが彫られて います。現在、この建物はキュビズムを彷彿とさ せる近代建築のコラージュに置き換えられてい ます。
2025年10月17日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:52
メミウス記念碑

メミウス記念碑は紀元前50年から30年にかけて、 特に目立つ場所に建てられました。これは、ローマ の独裁者スッラの孫であるガイウス・メミウスへの栄誉を 称える記念碑です。再建時には、円錐形の屋根 を持つ塔状の上部構造が構想され、上層の柱の間 には、メミウスの功績を称えるレリーフが彫られて います。現在、この建物はキュビズムを彷彿とさ せる近代建築のコラージュに置き換えられてい ます。
2025年10月17日 11:53撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:53
2025年10月17日 11:53撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:53
2025年10月17日 11:55撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:55
2025年10月17日 11:56撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:56
2025年10月17日 11:57撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 11:57
昼飯会場
2025年10月17日 12:16撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 12:16
昼飯会場
今日の昼飯はケバブ
2025年10月17日 12:35撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 12:35
今日の昼飯はケバブ
ここはお買い物スポット
革製品の店に連れて行かれました
2025年10月17日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 13:22
ここはお買い物スポット
革製品の店に連れて行かれました
ここではファッションショーなるアトラクションがありました
2025年10月17日 13:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 13:25
ここではファッションショーなるアトラクションがありました
2025年10月17日 14:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/17 14:45
パムッカレに到着
石灰棚の白が眩しい
2025年10月17日 16:45撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 16:45
パムッカレに到着
石灰棚の白が眩しい
ピカチューの絵入りトラクター
2025年10月17日 16:51撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 16:51
ピカチューの絵入りトラクター
ヒエラポリスへはここから入ります
2025年10月17日 16:55撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 16:55
ヒエラポリスへはここから入ります
広大な遺構が広がってます
2025年10月17日 16:56撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 16:56
広大な遺構が広がってます
当時、温泉を引いた水路の跡
日没が近く、ゆっくり見て回ることができませんでしたが、ローマ時代の遺構が広範囲に広がっています
2025年10月17日 16:56撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 16:56
当時、温泉を引いた水路の跡
日没が近く、ゆっくり見て回ることができませんでしたが、ローマ時代の遺構が広範囲に広がっています
ヒエラポリス博物館
ローマ時代の大浴場が現在は博物館として使用されている
時間が許せば中に入りたかった
2025年10月17日 17:05撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:05
ヒエラポリス博物館
ローマ時代の大浴場が現在は博物館として使用されている
時間が許せば中に入りたかった
隣には自然遺産の石灰棚
2025年10月17日 17:15撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:15
隣には自然遺産の石灰棚
2025年10月17日 17:16撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:16
背景の山はホナズ山 2527m
2025年10月17日 17:18撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:18
背景の山はホナズ山 2527m
足湯に浸かることができます
2025年10月17日 17:19撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:19
足湯に浸かることができます
なかなか不思議な景観です
2025年10月17日 17:20撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:20
なかなか不思議な景観です
2025年10月17日 17:21撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:21
湯量不足とのことで、この辺りは湯が流れていません
2025年10月17日 17:23撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:23
湯量不足とのことで、この辺りは湯が流れていません
ローマ時代の城壁の遺構でしょうか
2025年10月17日 17:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:25
ローマ時代の城壁の遺構でしょうか
2025年10月17日 17:25撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:25
2025年10月17日 17:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:25
この辺りは、石灰棚に入って歩くことができます
結構滑りやすいので注意して歩く必要がある
2人ほど目の前で転けるのを見かけました
2025年10月17日 17:38撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:38
この辺りは、石灰棚に入って歩くことができます
結構滑りやすいので注意して歩く必要がある
2人ほど目の前で転けるのを見かけました
2025年10月17日 17:41撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:41
結構、足の裏が痛い
2025年10月17日 17:41撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:41
結構、足の裏が痛い
2025年10月17日 17:41撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 17:41
2025年10月17日 17:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/17 17:43
もう戻る時間です。時間が足りない。
遺跡をくまなく見て回ろうと思ったら半日以上かかりそうです
2025年10月17日 17:50撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:50
もう戻る時間です。時間が足りない。
遺跡をくまなく見て回ろうと思ったら半日以上かかりそうです
石灰棚と並んで巨大な都市の遺構が存在していることがわかりますね
2025年10月17日 17:51撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:51
石灰棚と並んで巨大な都市の遺構が存在していることがわかりますね
大劇場が見えます
2025年10月17日 17:57撮影 by  iPhone 14, Apple
10/17 17:57
大劇場が見えます
2025年10月17日 18:01撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/17 18:01
素晴らしい夕日
2025年10月17日 18:02撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 18:02
素晴らしい夕日
1時間では時間が足りない
遺跡部分はほとんど見ることができませんでした
2025年10月17日 18:05撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 18:05
1時間では時間が足りない
遺跡部分はほとんど見ることができませんでした
2025年10月17日 18:06撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 18:06
2025年10月17日 18:13撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 18:13
2025年10月17日 18:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/17 18:14
今晩のお宿はパムッカレ近くの温泉宿
2025年10月17日 18:24撮影 by  iPhone 15, Apple
10/17 18:24
今晩のお宿はパムッカレ近くの温泉宿
撮影機器:

感想

今日はローマ時代の都市エフェソスとヒエラポリス-パムッカレを訪問
エフェソス遺跡がユネスコの世界文化遺産に登録されたのは2015年。比較的新しい登録の世界遺産だ。トルコのエーゲ海沿岸に位置し、ヘレニズム、ローマ、初期キリスト教時代の都市遺跡が良好な状態で残されているものの未だ発掘の途上にある。
ヒエラポリス-パムッカレは、「優れた自然の景観」と、「その自然の上に築かれた文化的な建造物」が融合した、非常に珍しい例として評価され1988年に文化遺産と自然遺産の両方の基準を満たす「世界複合遺産」として登録されている。
いずれもとても広大なエリアに広がっているのでしっかり見て回ろうと思えば半日以上はかかる。
午後案内してくれた革製品のお買い物スポットも楽しかったのではあるが、私的には遺跡の見学にもう少し時間を使いたかったところだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら