記録ID: 8825751
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2025年10月17日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 507m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:15
距離 7.5km
登り 507m
下り 512m
野鳥探しながらの歩きです。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで滑りやすかった。 |
| その他周辺情報 | ロッジ長兵衛でお昼ランチ |
写真
感想
今週は休みが取れていて
毎年行っている立山の予定でしたが天気がイマイチだったので天気の良いこの日のみどこか山に行く計画にしました。
ヤマテン予報で良さそうで体力不足でも歩けそうな大菩薩嶺に3度目ですが行きました。
南アルプス方面は雲が多かったですが富士山はキレイに見えていて良かったです。
気温も長袖1枚で丁度良い感じでした。
紅葉も冬鳥もまだちょっと早いみたいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
tsuyoshi22
kocchuke125










大菩薩嶺も素敵な山ですよね!
確か百名山でもあって人気あるし展望も良いし✨
写真を順番に見ていくと、最初にチラッと見えた富士山がどんどん見えてきて最後はドーンと写っているのが良いな❣️と思いました😊
ここ数年この時期に立山行ってるので今年も計画してたのですが天気イマイチだったのでキャンセルしました。
有給取って宿を取ると天気が良くないってパターン。。。
大菩薩嶺は百名山で眺望も良くて好きな山です。まだ歩いていないルートもありますのでまた行こうと思っています。
他の方のレコを見ていたらこの日は平日ですがなかなかの混雑だったようでした。
いつもコメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する