記録ID: 8825140
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山タカオヒゴタイ
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 240m
- 下り
- 185m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
タカオヒゴタイを見に行きました。終盤なのかまだなのかわかりません。見たのは4〜5株でしょうか。タカオヒゴタイ…高尾山で最初に発見され、明治42年(1909年)に命名されたトウヒレンの仲間。花は直径2センチ。本州の関東地方南西部(東京都・神奈川県・山梨県)に分布し、低山から山地帯の夏緑林の林下や道ばたに生育する。ヤマジノホトトギスかヤマホトトギスもありました。あとはオクモミジハグマ、カシワバハグマ……次回はキッコウハグマ、センブリかな。一部経路(ログ)がおかしいですが、あえて直さず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する