記録ID: 8824550
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山、明神ヶ岳(駿河小山駅〜小田原駅)
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 1,954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 8:00
距離 30.3km
登り 1,710m
下り 1,957m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ峰分岐〜塔ノ峰登山口;塔ノ峰分岐にプレート類がないので見逃しやすい。トレイルは薄いが問題なし。 塔ノ峰〜桜沢バス停;トレイル区間はコースの標識は無いが営林署?関連の目印があるので問題なし。 |
写真
感想
秋晴れが期待されたので以前から気になっていた金時・明神ヶ岳へ。
24年前に日本横断最後の区間として小田原海岸まで歩いてから久しぶりのコース。
四半世紀ぶりの登山道は竹垣に覆われ、樹木も伸びて展望が無くなったという感じだった。加えてトレラン姿の人や外人のペアーが目立ったが竹垣のトレイルが人気なのだろうか?
殆どのハイカーは明星ヶ岳の宮城野分岐から下り、塔ノ峰ルートで出会ったのは若者一組と巻き尺測量の二人(ボランティア)だけ。塔ノ峰から桜沢バス停ルートでは誰にも会わなかった。
今回は富士山、箱根大涌谷噴煙、終盤は海を見ながら長閑な山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する