ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8824409
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

錦秋の<風吹大池と風吹天狗原>翌々日は降雨前の<秋葉山>

2025年10月17日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
10.0km
登り
757m
下り
753m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:14
合計
7:42
距離 10.0km 登り 757m 下り 753m
7:18
188
スタート地点
10:26
10:32
152
13:04
13:12
108
15:00
ゴール地点
<秋葉山>
駐車場5:20ー6:30鉄塔付近6:40−7:06秋葉寺ー7:27秋葉神社上社7:56−8:02秋葉寺8:14−9:11表参道駐車場
天候 秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス 北野登山口より・・・「深山遊園北の郷案内地図」看板設置場所(グーグルの案内で行けるのはここまで)を右折→「風吹登山口←北野 土沢→」を左折してしばらく進めば駐車場にたどり着きます(写真参照)
土沢登山口方面は普通車ではきついダート道。
今回も山頂で出会った方が土沢登山口で懲りたと話されていました
その他周辺情報 道の駅小谷の「深山の湯」¥800(食堂利用者は食事代から¥400引き)
昨日も雨。明日からも雨もよう。
貴重な今日の好天に期待せずにはいられない
2025年10月17日 06:03撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
8
10/17 6:03
昨日も雨。明日からも雨もよう。
貴重な今日の好天に期待せずにはいられない
こちらの看板まではナビ通りに走る。
ここからはナビを無視して右折
2025年10月17日 06:52撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 6:52
こちらの看板まではナビ通りに走る。
ここからはナビを無視して右折
4分ほど先にこちらの標識に出会うので左折。
6月には右折して土沢から歩いたけれど、荒れた道路が延々と続き、登山口まででもかなりの疲労でした
2025年10月17日 06:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 6:56
4分ほど先にこちらの標識に出会うので左折。
6月には右折して土沢から歩いたけれど、荒れた道路が延々と続き、登山口まででもかなりの疲労でした
路上障害物とは・・・
2025年10月17日 06:57撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 6:57
路上障害物とは・・・
帰途パチリ。
路上障害物とは崖に落ちかかっていた大型車両!!
駐車場往復ともに係員の方が誘導してくださる(本日は7:00〜17:00通行可でした)
2025年10月17日 15:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 15:25
帰途パチリ。
路上障害物とは崖に落ちかかっていた大型車両!!
駐車場往復ともに係員の方が誘導してくださる(本日は7:00〜17:00通行可でした)
無事に北野登山口駐車場着。
「17時には閉めます」と係員男性。万が一にでも小屋に素泊まりできるようだったらと咄嗟に考えて「17時までに戻らなければ小屋泊したものと閉めてください」と伝える
2025年10月17日 07:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 7:31
無事に北野登山口駐車場着。
「17時には閉めます」と係員男性。万が一にでも小屋に素泊まりできるようだったらと咄嗟に考えて「17時までに戻らなければ小屋泊したものと閉めてください」と伝える
もしかして小屋泊かもとワクワク。
持参の食料や水の配分など考えながら歩き始める
2025年10月17日 07:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 7:31
もしかして小屋泊かもとワクワク。
持参の食料や水の配分など考えながら歩き始める
きれいな空と山々
2025年10月17日 07:39撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 7:39
きれいな空と山々
2025年10月17日 07:40撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
10/17 7:40
一度仮設道路横断
2025年10月17日 07:42撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 7:42
一度仮設道路横断
土沢登山道同様、北野登山道にも設置されている
2025年10月17日 07:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 7:48
土沢登山道同様、北野登山道にも設置されている
時々見える北信の山々
2025年10月17日 08:15撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 8:15
時々見える北信の山々
2025年10月17日 08:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 8:20
2025年10月17日 08:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 8:20
2025年10月17日 08:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 8:21
2025年10月17日 08:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 8:21
クマさんが怖いので鈴2個とミュージックテープも流して歩く
2025年10月17日 08:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 8:21
クマさんが怖いので鈴2個とミュージックテープも流して歩く
2025年10月17日 08:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 8:26
2025年10月17日 08:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 8:27
2025年10月17日 08:30撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 8:30
2025年10月17日 08:30撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
10/17 8:30
2025年10月17日 08:35撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 8:35
2025年10月17日 08:35撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
10/17 8:35
2025年10月17日 08:59撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 8:59
2025年10月17日 09:00撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 9:00
2025年10月17日 09:01撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 9:01
2025年10月17日 09:03撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 9:03
2025年10月17日 09:04撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 9:04
2025年10月17日 09:04撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 9:04
2025年10月17日 09:07撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 9:07
2025年10月17日 09:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 9:11
2025年10月17日 09:13撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 9:13
2025年10月17日 09:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 9:20
2025年10月17日 09:23撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
10/17 9:23
2025年10月17日 09:24撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 9:24
2025年10月17日 09:50撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 9:50
2025年10月17日 09:52撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 9:52
雨飾山方面
2025年10月17日 09:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
10/17 9:56
雨飾山方面
6月に歩いた土沢方面からとの合流地点
2025年10月17日 10:05撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 10:05
6月に歩いた土沢方面からとの合流地点
風吹山荘到着。
小屋は占められていて、小屋番さんも不在。
小屋泊は諦めました
3
風吹山荘到着。
小屋は占められていて、小屋番さんも不在。
小屋泊は諦めました
土沢方面方からのお二人が先着されていて、「二度と登山口までの酷道は通らない」と。同感です
2025年10月17日 10:08撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 10:08
土沢方面方からのお二人が先着されていて、「二度と登山口までの酷道は通らない」と。同感です
草紅葉がすごい
2025年10月17日 10:23撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 10:23
草紅葉がすごい
先ずは風吹天狗原に向けて歩く
2025年10月17日 10:46撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 10:46
先ずは風吹天狗原に向けて歩く
2025年10月17日 10:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 10:27
今回は風吹岳はパスして天狗原湿原〜池周回
2025年10月17日 10:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 10:27
今回は風吹岳はパスして天狗原湿原〜池周回
2025年10月17日 10:29撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
7
10/17 10:29
2025年10月17日 10:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 10:34
風吹岳と池を右に見て時計回り
2025年10月17日 10:37撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 10:37
風吹岳と池を右に見て時計回り
!!!
2025年10月17日 10:42撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 10:42
!!!
後方は白馬乗鞍岳?
6
後方は白馬乗鞍岳?
2025年10月17日 10:50撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 10:50
2025年10月17日 10:57撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 10:57
2025年10月17日 10:58撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 10:58
天狗原
2025年10月17日 10:59撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 10:59
天狗原
天狗原から少しだけ進んで戻る
2025年10月17日 11:07撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 11:07
天狗原から少しだけ進んで戻る
2025年10月17日 11:09撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 11:09
2025年10月17日 11:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 11:18
2025年10月17日 11:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 11:20
展望地にて大休憩
5
展望地にて大休憩
雪倉岳
2025年10月17日 11:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 11:26
雪倉岳
2025年10月17日 11:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 11:26
素泊まりできないことになったのでいっぱい食べてしまう
2025年10月17日 11:35撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 11:35
素泊まりできないことになったのでいっぱい食べてしまう
この風景の中でまったりが叶いました
2025年10月17日 11:50撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 11:50
この風景の中でまったりが叶いました
ずっと指先や腕に遊んでくれていた小さな虫さん
2025年10月17日 12:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 12:11
ずっと指先や腕に遊んでくれていた小さな虫さん
風吹山後方に高妻山
2025年10月17日 12:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 12:14
風吹山後方に高妻山
大池周遊路を帰ります
2025年10月17日 12:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 12:21
大池周遊路を帰ります
真っ青な大池水面
2025年10月17日 12:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 12:21
真っ青な大池水面
科鉢池
2025年10月17日 12:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 12:22
科鉢池
2025年10月17日 12:23撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 12:23
小敷池
2025年10月17日 12:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 12:48
小敷池
2025年10月17日 12:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 12:49
きれいな大池
2025年10月17日 12:52撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
1
10/17 12:52
きれいな大池
2025年10月17日 12:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 12:53
池の周りにはマイヅルソウの赤い実もいっぱい
2025年10月17日 12:54撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 12:54
池の周りにはマイヅルソウの赤い実もいっぱい
2025年10月17日 12:54撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 12:54
2025年10月17日 12:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 12:56
2025年10月17日 13:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 13:02
山荘近くまで戻る。
山荘では小屋番さんが小屋閉めされていました。
いつか、きっと!
2025年10月17日 13:03撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 13:03
山荘近くまで戻る。
山荘では小屋番さんが小屋閉めされていました。
いつか、きっと!
しばらくご無沙汰の北信の山々を眺めつつ下山開始
2025年10月17日 13:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 13:21
しばらくご無沙汰の北信の山々を眺めつつ下山開始
2025年10月17日 13:47撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 13:47
2025年10月17日 13:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 13:48
2025年10月17日 13:51撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 13:51
2025年10月17日 13:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 13:53
ブナさん幹に喰いこんで高いところに標識。
何年前に取り付けられたのだろう・・・
2025年10月17日 13:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 13:53
ブナさん幹に喰いこんで高いところに標識。
何年前に取り付けられたのだろう・・・
2025年10月17日 14:08撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 14:08
2025年10月17日 14:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
2
10/17 14:14
2025年10月17日 14:16撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
10/17 14:16
2025年10月17日 14:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 14:18
アラッ!
2時22分ですか(^^♪
2025年10月17日 14:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 14:22
アラッ!
2時22分ですか(^^♪
無事下山。
ため息連続の一日でした
2025年10月17日 14:55撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
10/17 14:55
無事下山。
ため息連続の一日でした
入浴と食事を済ませて帰路に就く。
一般道に降ろされたり、高速の工事渋滞に出会ったりと往復650キロの山旅でしたが紅葉の風吹池周辺の紅葉を思えば何のその。ありがとうございました。
2025年10月17日 15:55撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
10/17 15:55
入浴と食事を済ませて帰路に就く。
一般道に降ろされたり、高速の工事渋滞に出会ったりと往復650キロの山旅でしたが紅葉の風吹池周辺の紅葉を思えば何のその。ありがとうございました。
10/19(日)秋葉山
10/19(日)秋葉山
今日は10時ころから雨予報。
4:00自宅出発して9:30下山の予定だけれど果たして・・・
しばらくはヘッデン点けて歩きます
2025年10月19日 05:28撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 5:28
今日は10時ころから雨予報。
4:00自宅出発して9:30下山の予定だけれど果たして・・・
しばらくはヘッデン点けて歩きます
もうすぐ日の出
2025年10月19日 05:52撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 5:52
もうすぐ日の出
日付を訂正させていただきました
2025年10月19日 06:29撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 6:29
日付を訂正させていただきました
展望所にて富士山うっすら
2025年10月19日 06:35撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 6:35
展望所にて富士山うっすら
秋葉寺にて
2025年10月19日 07:07撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 7:07
秋葉寺にて
2025年10月19日 07:19撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 7:19
秋葉神社にて
野菊が残っていた
2025年10月19日 07:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 7:25
秋葉神社にて
野菊が残っていた
ジーソブ結実
2025年10月19日 07:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 7:27
ジーソブ結実
エンシュウハグマ
2025年10月19日 08:01撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 8:01
エンシュウハグマ
あなた様にご挨拶。
何とか予定通りに降雨前に下山できそうです。
2025年10月19日 08:12撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 8:12
あなた様にご挨拶。
何とか予定通りに降雨前に下山できそうです。
2025年10月19日 08:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 8:26
2025年10月19日 08:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 8:26
直ぐに止んだけれど駐車場間近にて小雨がパラパラ。
2025年10月19日 09:06撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 9:06
直ぐに止んだけれど駐車場間近にて小雨がパラパラ。
9:15 無事下山
昨日、風吹大池から帰宅して靴を洗ってまだ乾いていません。靴下の上にビニール袋を履いて歩きました
2025年10月19日 09:15撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
10/19 9:15
9:15 無事下山
昨日、風吹大池から帰宅して靴を洗ってまだ乾いていません。靴下の上にビニール袋を履いて歩きました

感想

6月に初めて歩き、いつか錦秋のころに再訪をと心に温めてきた風吹大池。
想った通りの秋色で迎え、包んでくれました。
またまた大好きな山域に巡り合えました。

いつものことですが、天気予報注視の末の直前の山行にも快く同行してくれる友人や、送り出してくれる家族には感謝しかありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

ken222さん
こんばんは
風吹大池の紅葉🍁素晴らしいですね〜草紅葉も寝転んでみたくなるような風景ですね〜私だけかな、そんなこと思うのは(笑)、、、

愛知県のこの辺ではまだまだ紅葉の様子はありません(笑)また、紅葉の山々を目指してみたいもんですね🌄🎶

そのうちに紅葉の山々に行くぞ〜シン

お手柔らかにお願いします✨😄みよ


2025/10/18 20:58
いいねいいね
1
みよの絵日記さん こんばんは〜

思わずほっこりのお言葉をありがとうございます。
草紅葉の原っぱで寝転ぶのは最高で〜す。
北飯豊で寝転んだばかりでしたが、やっぱり今回も座り込んでしまいました。
夏は暑くて長かったけれど、ちゃんと紅葉してくれて嬉しいものです。

お二人仲良く寝転んでいるレコを楽しみにしています。
2025/10/18 21:19
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら