ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8823553
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

栂池自然園

2025年10月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
7.4km
登り
247m
下り
225m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:40
合計
3:30
距離 7.4km 登り 247m 下り 225m
9:07
9:08
4
9:19
13
9:32
9:37
27
10:04
10:17
27
10:44
10:53
23
11:16
22
11:38
13
11:51
11:53
23
12:26
12:30
2
12:34
ゴール地点
天候 秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ乗り場前と道路向かい側に有料駐車場:一日500円
少し離れたところに無料の駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉や雨で濡れた木道はスリップに注意。
自然園の紅葉のピークは過ぎていて、ゴンドラの上部辺りが見ごろでした。
その他周辺情報 栂池自然園HP :
 https://sizenen.otarimura.com/

ゴンドラ・ロープウェイ:
(入園料込みで¥4,000.-、セブンチケット割、長野県民割引有り)
 https://www.tsugaike.gr.jp/green/ropeway
 チケセン:7:45~ (3-40人程並んでいて7分程かかりました。)
 ゴンドラ:8:00~ (チケセン前まで列が出来ていて、乗車まで30分程かかったと     
      思います。)

ALPICOバス:
 https://www.alpico.co.jp/traffic/
 
駐車場のはす向かいに栂池観光協会があり、長野駅行きのバスのチケットもこちらで買います。乗り場は駐車場脇の黄色い小屋風の建物。
2025年10月17日 07:44撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 7:44
駐車場のはす向かいに栂池観光協会があり、長野駅行きのバスのチケットもこちらで買います。乗り場は駐車場脇の黄色い小屋風の建物。
朝、家の辺りは雲が出ていたけど北アルプス方面は雲も無く綺麗に見えました。そしてご覧の通りの青空です!
2025年10月17日 09:10撮影 by  KYV47, KYOCERA
7
10/17 9:10
朝、家の辺りは雲が出ていたけど北アルプス方面は雲も無く綺麗に見えました。そしてご覧の通りの青空です!
2年ぶりの栂池です。
2025年10月17日 09:11撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 9:11
2年ぶりの栂池です。
2025年10月17日 09:13撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
10/17 9:13
大きいな〜
2025年10月17日 09:13撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 9:13
大きいな〜
行列でゴンドラ乗るのは時間かかったけど、自然園に入るとほとんどばらけて人影はまばらです。
2025年10月17日 09:24撮影 by  KYV47, KYOCERA
8
10/17 9:24
行列でゴンドラ乗るのは時間かかったけど、自然園に入るとほとんどばらけて人影はまばらです。
ぽくぽく木道歩く。
2025年10月17日 09:25撮影 by  KYV47, KYOCERA
9
10/17 9:25
ぽくぽく木道歩く。
13B) その頃きのこ班は
きのこ観察会
2025年10月17日 09:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/17 9:49
13B) その頃きのこ班は
きのこ観察会
ちょっと雲が出たり。
2025年10月17日 10:04撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 10:04
ちょっと雲が出たり。
ぽわ〜んと雲が浮かんだり。
2025年10月17日 10:05撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
10/17 10:05
ぽわ〜んと雲が浮かんだり。
湿原展望台に着いたよ〜
2025年10月17日 10:45撮影 by  KYV47, KYOCERA
10
10/17 10:45
湿原展望台に着いたよ〜
ガスがわいて来ました。今日はもうここまででいいよね。
2025年10月17日 10:45撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
10/17 10:45
ガスがわいて来ました。今日はもうここまででいいよね。
雲が可愛い。
2025年10月17日 10:45撮影 by  KYV47, KYOCERA
7
10/17 10:45
雲が可愛い。
白龍の様な雲。
2025年10月17日 10:46撮影 by  KYV47, KYOCERA
9
10/17 10:46
白龍の様な雲。
この景色見ながらおにぎり食べたかったけどまだ時間が早いのでおやつ(シャインマスカット)だけ食べてのんびり景色眺めてる。
2025年10月17日 10:52撮影 by  KYV47, KYOCERA
7
10/17 10:52
この景色見ながらおにぎり食べたかったけどまだ時間が早いのでおやつ(シャインマスカット)だけ食べてのんびり景色眺めてる。
2025年10月17日 10:54撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 10:54
浮島湿原へ戻って来ました。
2025年10月17日 11:05撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 11:05
浮島湿原へ戻って来ました。
13B) その頃きのこ班は
採れたて松茸に塩を振っていました
2025年10月17日 11:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
10/17 11:36
13B) その頃きのこ班は
採れたて松茸に塩を振っていました
13B) その頃きのこ班も
もぐもぐタイム
2025年10月17日 11:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
10/17 11:50
13B) その頃きのこ班も
もぐもぐタイム
ビジターセンター近くまで戻ってやっとモグモグタイム。左のおにぎりは地元産松茸ご飯よ。おかずはレンコンとひき肉をこねて揚げた物と市販のシュウマイ等。デザートに地元のシャインマスカット。
2025年10月17日 11:59撮影 by  KYV47, KYOCERA
9
10/17 11:59
ビジターセンター近くまで戻ってやっとモグモグタイム。左のおにぎりは地元産松茸ご飯よ。おかずはレンコンとひき肉をこねて揚げた物と市販のシュウマイ等。デザートに地元のシャインマスカット。
松茸ご飯、ちょっと固かった。(中に塩昆布も少し入れました)。向こうに見えるは栂池ヒュッテ。
2025年10月17日 12:02撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
10/17 12:02
松茸ご飯、ちょっと固かった。(中に塩昆布も少し入れました)。向こうに見えるは栂池ヒュッテ。
13B) その頃きのこ班は
新たに観察
2025年10月17日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/17 12:11
13B) その頃きのこ班は
新たに観察
皆さんモグモグタイム。
2025年10月17日 12:14撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
10/17 12:14
皆さんモグモグタイム。
栂池ヒュッテを見学。
2025年10月17日 12:20撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
10/17 12:20
栂池ヒュッテを見学。
新田次郎の強力伝のモデルとなった方ですね。石の方位盤を背負って大雪渓を登っています。
2025年10月17日 12:20撮影 by  KYV47, KYOCERA
10
10/17 12:20
新田次郎の強力伝のモデルとなった方ですね。石の方位盤を背負って大雪渓を登っています。
素敵な紅葉と山々の景色をありがとうございました。早めにロープウエイ駅へ。
2025年10月17日 12:22撮影 by  KYV47, KYOCERA
7
10/17 12:22
素敵な紅葉と山々の景色をありがとうございました。早めにロープウエイ駅へ。

感想

2年前に会社の体育会系女子達と栂池の紅葉を見に来て、感激。
元気な彼女たちにぐいぐい引っ張られて奥の展望台まで行きました。
今回は長野県民割を使って、一人なのでぶらぶらマイペース。
帰りの時間の都合もあるので途中の湿原展望台までにしました。
こちらは自然園全体を眺められて展望抜群なんです。
紅葉のピークは過ぎているけど、ダケカンバの幹等木々の様子がとても綺麗。
青空のもと、久しぶりに高い峰々の景色も見れて来てよかったな〜。
おにぎりはちょっと小さかった💦。もっと持ってくればよかったわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

こんにちは!
前日の木曜日に(仕事で)五竜(スキー場)に行きましたが「どしゃ降り」でした。
予定は翌日の金曜日午前中に行こうと思ってただけに残念ー!
よい天気ですねぇ!羨ましいーー!
2025/10/18 13:50
いいねいいね
3
POYON あきらさん、このところの天気は不安定で読めないですね。この日の朝、中条~小川の辺りは雨降りでしたから。
私もやっと紅葉を見れてよかったです。
2025/10/18 14:42
いいねいいね
3
私は水曜日に行きました。
青空と白馬岳のてっぺんも見えていて
うらやましいです。
ゴンドラとか高いな〜と思うけど、
この景色が見れてと2つ乗り物が乗れるのはアトラクションみたいで良いですよね\(^o^)/
2025/10/19 6:25
いいねいいね
4
hapiraさん、こんにちわ。
紅葉は過ぎていてもやはり青空がいいですよね!
今回、実家に帰るので一日有休取れて私的に大急ぎで午前中で回って来ました。
(hapiraさんからしたらもっと早く歩けと言われそう〜💦)
ゴンドラ代は高いので行く前は悩むけど
その分ラクにアプローチできるのでやっぱ行く価値ありますね。
それにゴンドラからのゴタテの山々の眺めもよくて長い時間乗りますが楽しかったです。
2025/10/19 16:13
いいねいいね
1
いえいえ、一周してますよ〜

こんにちは sakuはん

ベストな日に行けて良かったです。
錦絵の紅葉もいいですが、私はこのほんのり終わりかけの紅葉と白いダケカンバの幹がニョロニョロみたいな栂池が大好物です。

乗り物も二つ乗れてあの景色だから、栂池いいです。
2025/10/19 9:36
いいねいいね
1
kibakoさん、貴重な晴れの一日でした。
ご一緒できず残念でしたが、実家に泊ればこの辺も自走できることがわかったので
また来季、都合が合ったら待ち合わせしましょ♪
ダケカンバの白い幹ニョロニョロ私も好きです🌲
この時期、草紅葉の中に洸る美しさですよね。

帰りのゴンドラの中で、終点駅近くで思わずうとうととなったのは秘密です(笑)。
2025/10/19 16:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
栂池自然公園一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら