梅丈岳 三方五湖レインボーライン山頂公園

- GPS
- 01:02
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 77m
- 下り
- 76m
コースタイム
| 天候 | 曇り一時雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
この日はあいにくの天気で雨も心配だったので、先に三方五湖レインボーライン山頂公園に向かうことにした。
レインボーライン登り口の所にある、ドライブインよしだでイカ丼を食べようと思っていたが、臨時休業だった!😲
ビックリするほどよくある臨時休業、残念。(笑)
駐車場に着いたら観光バスも駐まっていて、お客さんも多くてちょっとビックリ。
中国人のグループもいた。
駐車料金は800円だが、後払いになっている。
入場料1,000円を払ったときに聞いたら、リフトでもケーブルカーでもどちらで上がってもいいらしい。
雨も降ってないのでリフトであがることにした。
なかなか眺めもいいが、スマホを落とさないか、ちょっとハラハラ。(笑)
リフトを下りると、上にもたくさんの観光客がいた。
下りたところに、無料貸出の晴雨兼用の傘が置いてあった。
まずはピークハントということで、先に進む。
展望デッキの手前に、山頂標識と三角点があった。
このあたりからちょっと雨がパラつく。
展望デッキはとても見晴らしがいいけど、帽子もとばされそうなほどの風が吹いてた。
この後、五湖庵で味噌だんごを買ったときに、店の方にこのあたりの美味しい海鮮丼の店を聞いたら、『おとり』がいいと教えてくれた。
この味噌だんごはなかなかデカくて食べ応えもあり美味しかった。
隣のカフェでコーヒーを買って、足湯へ。
先客がいたけど、ここは4人用かな。
水流の吹き出し口が4つあった。
雨もあがっていたので、下りもリフト。
お昼ご飯は先ほど聞いた、おとりへ。
レインボーラインを下っていると猿が1頭いた!
カメラは間に合わない。
おとりでは、俺は上にぎりにした。
だがやはり海鮮丼の方がボリュームがある。
梅丈岳
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かきさん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する