ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8820255
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

葛城山 キッコウハグマ センブリはお初です😍

2025年10月15日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
10.3km
登り
826m
下り
823m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
2:25
合計
7:12
距離 10.3km 登り 826m 下り 823m
8:43
18
水越川公共駐車場
9:01
9:02
90
10:32
10:44
65
11:49
12:20
2
12:22
12:24
5
12:29
14:05
3
14:08
14:09
5
14:53
14:55
56
15:51
4
15:55
水越川公共駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:水越川公共駐車場(無料)
おはようございます!
いつもの水越川公共駐車場からスタート!
3
おはようございます!
いつもの水越川公共駐車場からスタート!
駐車場のコブシの実
ここまでくると少しグロテスク?
4
駐車場のコブシの実
ここまでくると少しグロテスク?
歩きながら色々と・・
ツリフネソウは終盤です
9
歩きながら色々と・・
ツリフネソウは終盤です
メナモミ
国道を渡ります。水越峠トンネル
1
国道を渡ります。水越峠トンネル
農園てるじいの分岐
農園てるじいの分岐
シュウメイギク
サクラタデ
チャノキの花
これが悩ましい菊の名前??
9
これが悩ましい菊の名前??
カラスウリ
秋です😊
よく見る風景ですが、今日はこんな感じでどんよりと・・😢
4
よく見る風景ですが、今日はこんな感じでどんよりと・・😢
アキチョウジは雨に濡れています
10
アキチョウジは雨に濡れています
カラカサタケ
前回の岩湧山で見たのが初めて!インパクトのある高さにびっくり😲
7
カラカサタケ
前回の岩湧山で見たのが初めて!インパクトのある高さにびっくり😲
アケボノソウの残り花
11
アケボノソウの残り花
クサアジサイも頑張ってます
7
クサアジサイも頑張ってます
所々ににヨメナ(?)が咲いてます
8
所々ににヨメナ(?)が咲いてます
なんやこんなでベンチのとうちゃこ!
2
なんやこんなでベンチのとうちゃこ!
グミの花
キッコウハグマ(亀甲白熊 キク科モミジハグマ属の多年草)
今期お初です😍
此れを見たさに葛城山に・・
10
キッコウハグマ(亀甲白熊 キク科モミジハグマ属の多年草)
今期お初です😍
此れを見たさに葛城山に・・
まだ咲き始めなので此れからが楽しみ😊
5
まだ咲き始めなので此れからが楽しみ😊
咲いているのを確認できたのは3株でした
天気は生憎でしたが見れて大満足😍
11
咲いているのを確認できたのは3株でした
天気は生憎でしたが見れて大満足😍
カシワバハグマやテイショウソウも同じ仲間(属)です
ず〜っと見ていられる小さくて可愛い花です😊

13
カシワバハグマやテイショウソウも同じ仲間(属)です
ず〜っと見ていられる小さくて可愛い花です😊

キッコウハグマを見られて大満足の現地でご一緒の花友さん
入山からず〜っとご一緒です😊
6
キッコウハグマを見られて大満足の現地でご一緒の花友さん
入山からず〜っとご一緒です😊
ウスノキ
ニカワホウキタケ
5
ニカワホウキタケ
おーーっと!大きな蛙
立派なガタイで頼もしい
6
おーーっと!大きな蛙
立派なガタイで頼もしい
ダイトレに出ました
ちょこっとカシワバハグマの花後を見に行ってこよう
2
ダイトレに出ました
ちょこっとカシワバハグマの花後を見に行ってこよう
リュウノウギクかな?
7
リュウノウギクかな?
コマユミ
コマユミ
ヤマハッカ
ハロウィンの装い
7
ハロウィンの装い
カシワバハグマの花後
5
カシワバハグマの花後
カシワバハグマ(2025/09/27撮影)
ついこの前まで咲いていたのに短命?
7
カシワバハグマ(2025/09/27撮影)
ついこの前まで咲いていたのに短命?
戻って来ました
もうすぐススキ祭りだそうです。
戻って来ました
もうすぐススキ祭りだそうです。
ダイトレ標識
お決まりの写真を撮っておきます
葛城山山頂です。ガラガラ状態!
7
お決まりの写真を撮っておきます
葛城山山頂です。ガラガラ状態!
お目当てのセンブリを見に行きます。
14
お目当てのセンブリを見に行きます。
咲いています😍そこら中に・・
11
咲いています😍そこら中に・・
こんなブーケがいっぱ〜い
11
こんなブーケがいっぱ〜い
蕾も多くあります
8
蕾も多くあります
ムラサキホウキタケ
10
ムラサキホウキタケ
センブリで腹いっぱいに成ったが、やっぱ!昼休憩😊
花友さんのお気に入りの場所らしいです。前方にはドーンと金剛山が・・今日は残念😢
11
センブリで腹いっぱいに成ったが、やっぱ!昼休憩😊
花友さんのお気に入りの場所らしいです。前方にはドーンと金剛山が・・今日は残念😢
リンドウも咲き始めました
7
リンドウも咲き始めました
リンドウ
ヒヨドリバナ
カワラナデシコ
ツリガネニンジン
8
ツリガネニンジン
アキノキリンソウ
6
アキノキリンソウ
シロタエギク
ワレモコウ
最後にもう一度センブリを見て帰ります
も〜!腹いっぱいで堪能しました😍
11
最後にもう一度センブリを見て帰ります
も〜!腹いっぱいで堪能しました😍
天気は一旦持ち直したが、また曇り空😢
元来た道で下山します。お連れ様とご一緒に・・
4
天気は一旦持ち直したが、また曇り空😢
元来た道で下山します。お連れ様とご一緒に・・
ニホンマイマイ
スズメウリ
キツネノマゴ
【本日のデーター】
キッコウハグマも何とか確認できたし、リンドウやセンブリにも会えたので大満足😍
それよりも強い味方の花友さんと出会えたことが最大の収穫😊
今日の日をず〜っと付き合って頂いて有難う🙇‍♂️勉強になりました。
6
【本日のデーター】
キッコウハグマも何とか確認できたし、リンドウやセンブリにも会えたので大満足😍
それよりも強い味方の花友さんと出会えたことが最大の収穫😊
今日の日をず〜っと付き合って頂いて有難う🙇‍♂️勉強になりました。

感想

葛城山 キッコウハグマ センブリはお初です😍 2025/10/15(水)

 今日はどんよりとした生憎の天気でしたが、農園てるじいの標識の先で思わぬ出会いが・・。いつもの様に声かけをしたのをきっかけに、その後ず〜っとご一緒に😊
 花の事をベラベラしゃべりながら天狗谷を息を切らしながら登って行く。途中では目ぼしい花もなくキッコウハグマの咲く場所まで・・。「あっつ!有った」小さな白い花が足元に咲いている。まだ2〜3株程度だが、うかっとしていると見過ごしてしまうぐらい小さな花。「ワーワー」言いながら二人で花の写真を撮っている。それは賑やかな事。暫く周りを探したがそれ以上見つけられず😥キッコウハグマの後は山頂のセンブリだ。ここも期待を裏切らずブーケの花束がうじゃうじゃと賑やかに咲いている。食事を後回しにして花センブリを撮った。
花友さん今日は有難うございました。楽しい一日でした。😍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

こちらこそありがとうございました
キッコウハグマ
センブリ
サクラタデ
いくら見ていても撮っても飽きることがありませんでした😍
大きなカエル🐸にはビックリでしたが…😲
たくさん教えていただき、
おしゃべりな私に1日お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
またどこかのお山でお会いしましょう😊
2025/10/16 13:31
たなごころ38さん

こんばんは😊
こちらこそご迷惑では無かったですか?
ベラベラといらん事ばかりしゃべって、申し訳なかったです🙇‍♂️
いつもは一人で黙々と歩いているが、お陰様で今日は楽しく歩けました。
またどこかの山でお会い出来たらと思います。
楽しみにしています。花の情報もお願いいたします😊
2025/10/16 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら