記録ID: 8819371
全員に公開
ハイキング
北陸
七尾城山【城跡めぐり15】
2025年10月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 411m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七尾城山から七尾城山登山口へのルートは芝刈りがされていないように見受けられたため、車道に出る巻道を使いました。こちらは整備されている。 |
その他周辺情報 | 【ほっとらんどNANAO】再訪 入浴料 3時間800円 内湯5、外湯2、サウナ、水風呂 洗い場18、シャワープッシュ式 休憩スペースあり、食堂あり(17:00〜21:00) 自販機あり、牛乳あり |
写真
感想
日本一周の旅・石川県編の1日目は、演劇鑑賞ですww
14時まで時間があるので、百名城・七尾城山へ行ってきました。
ただ私、実はあまり『城』に興味がない。
散々城跡めぐりしてきて、こんな事をいうのも変なのですが。
では何故、城跡めぐりをしているかというと、歴史が好きなのです。
なので『城の造りがスゴイ』みたいなのには興味がなくて、その城が歴史的にどんな意味を持っていたかに興味があるのです。
そう言う意味で、この七尾城と高岡城(富山県)は、百名城に相応しい歴史を持っていました。どちらも兄弟にまつわる話なのが面白い。
里に駐車場があり、私はそこから登りましたが、実際は直下まで車で行けます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する