記録ID: 8817347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳・四阿山
2025年10月14日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 994m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:35
距離 10.6km
登り 994m
下り 995m
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
好きな山のひとつ、根子岳。しかしいつも霧か小雨。装備不足で四阿山へのルートは諦めることも多かった……
前夜の天気予報ではお昼頃に小雨の予報。予定より1時間繰り上げて登ることに。
とはいえ山の天気は読めない。登り始めから小雨。
登り慣れている山ということもあり、早めに根子岳へ到着。冷たい風が吹き、霧に包まれていました。いつもの事です。晴れた根子岳を見てみたい。
折り返そうか悩みましたが、装備は万端にしてきたので、四阿山を目指す事に。昨年は根子岳山頂で折り返しましたが、今年こそは四阿山を目指したい強い想いもあり、進みました。
途中、地獄のような道もありましたが、四阿山まで無事登頂!
久しぶりに「帰りたい」「なんでこんな所に来ちゃったんだろう」弱音と戦いながら登りました。岩場は好きだけど木の根の道は苦手だな……。自分の歩幅で登れない。同行者の夫は足が長いので余裕そうでした。
四阿山〜菅平牧場への道は歩きやすくて景色もすばらしい。
帰りに牧場のソフトクリームと湯楽里館で温泉、ビールで締めました🍺
来月は御飯と土鍋に登る予定。それが登り納めかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する