記録ID: 8815857
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
関東ふれあいの道 (群馬県コース13, 14)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 39.5km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:54
距離 39.5km
登り 1,314m
下り 1,308m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR安中榛名駅第一市営駐車場 (無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所は無し |
その他周辺情報 | ■磯部温泉 恵みの湯 大人(1人, 3時間) ¥600 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
前日に続いて、関東ふれあいの道の群馬県コース13と14を歩いてきました。
まだ、公共交通機関が死んでる区間なので、上手いことルートを決めないと帰れなくなります。
今回は安中榛名駅から榛名山の中腹まで繋ぎ、ついでに安中アルプスのいくつかのピークも確保しようというルートを選択しました。一部計画とは違うルートを歩きましたが、時間的余裕を見てロード部分を変更しただけです。
関東ふれあいの道のコースは基本的にロードで、前日のようにヒルに襲われることもなく平和なトレイルでした。
ただ、台風が日本の南を通過したということもあって天気は少し残念な形となってしまいました。それでも北の方は晴れ間が見えることもあったので、ここ一か月の中では良い方ではありました。
次回は伊香保温泉で一泊して中部北陸自然歩道経由でみなかみまで行こうと計画しています。
ただ、ゴール付近で熊の襲撃事件が発生していているのが、気がかりです。
お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する