記録ID: 8814660
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿300【雨引山、平尾、明星ヶ岳】
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは道の駅関宿を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆雨引山、平尾…痩せ尾根、急傾斜、ズルズルトラバース道あり。まあまあ南鈴鹿っぽい険しい道。ピンクテープのマーキングはふんだんにありました。 ◆明星ヶ岳西峰、明星ヶ岳…明星ヶ岳西峰への上りは西峰が近付くにつれ急斜面の岩場、痩せ尾根あり。ここは上りで使ったほうが無難。 明星ヶ岳から下りに使ったルートは激下り。 今回のルートはkimironさんのレコをそっくり真似させていただきました。ありがとうございますm(__)m https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7572774.html |
写真
感想
今回も鈴鹿300のお山。
フォローしているkimironさんの真似して歩いてきました(^^ゞ
かなりの強風でしたがまずまずのお天気。
休憩した明星ヶ岳西峰では立っていると風を受けて休憩なんて出来ないなと思ったのですが腰掛けると周りの木々が良い感じに風を遮ってくれて快適でゆっくりできました。
今回歩いたコースは鈴鹿300らしいまあまあ険しいコース。
歩いた距離以上に疲れました。
明星ヶ岳西峰への上りに使ったルートは以前下りで歩いています。その時はこんな恐ろしい所もう歩くもんかと思っていたのです。←この時はベジさんのサポートがあったので歩く事が出来た。
でも今回上りで歩いてみたら…あれっ?すんなり通過しちゃったよ。あれれ?
つくづくワタクシは下りが苦手だと実感したのでした(^^ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっちこっちの名峰に登って、馬力あるな〜って思ってましたよ(^^)/
今度は鈴鹿300山を攻めとるがな♫
これで300山も大分近づいてきたんじゃないの?
登る山に困ったら鈴鹿300山にゴー!
気を付けて楽しんで来てな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する