記録ID: 8814499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
塩嶺王城トレイル
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:38
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:36
距離 23.8km
登り 1,144m
下り 1,098m
11:11
天候 | 6:35 辰野駅 曇り 17℃ 8:30 鶴ヶ峰 曇り時々雨 16℃ 11:10 岡谷駅 曇り時々雨 22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース。 |
写真
鶴ヶ峰(1,275m)
日本中心の展望台に登る。期待どおり360度真っ白。辰野町のホームページによると「日本の地理的中心ゼロポイントは山中にあり眺望が良くなかったため、場所をずらしてこの地に設置したようです」らしい。
日本中心の展望台に登る。期待どおり360度真っ白。辰野町のホームページによると「日本の地理的中心ゼロポイントは山中にあり眺望が良くなかったため、場所をずらしてこの地に設置したようです」らしい。
撮影機器:
感想
霧ヶ峰鉢伏山縦走の翌日。東京に帰る前にひと登りしたくなって塩嶺王城トレイルへ。
「塩嶺王城」名前が印象的。それに山中にゼロポイントがあるというので訪ねてみたいと思ってた。
中間の林道歩きがやや長いけど見所点在してる。コースも整備されているので歩きやすかった。この地域でハイキングしたいという人におすすめしてもよいコースという感じ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する