記録ID: 8812528
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
沖縄旅行中に登った本部富士
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 139m
- 下り
- 135m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://share.google/oRPG7oAVkvB6wXAnN アスムイ https://share.google/H5T2rHH8PTmImM7Q9 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内の赤テープたくさんあります |
写真
感想
家族旅行で10/11から10/17までの日程で沖縄に滞在しています。
この日は辺戸岬と東村ヒルギの森を観光後登山口の下見でしたが、翌日ババの透析中に登って戻るには時間が足りそうになく、往復1時間程度なので登ることにしました。
運動靴でしたが問題なく歩けますが山頂部の琉球石灰岩が鋭利なので慎重に動きました。(岩場は手袋、長ズボン、長シャツがよい)
山頂は360度見渡すことができ伊江島も遠くに確認できました。
旅行中短いながら登山ができ満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
沖縄旅行✈️良いですね🎶
森の様子は、南国という感じですね🏝️
山にはハブはいないのでしょうか?
初めての沖縄です💦
景観の良い岬巡りをしています。
森は熱帯雨林に近いのでしょうね、普段マムシを警戒するようにハブを警戒しましたが、踏まないよう足元をみるのと迂闊にあちこち手を置かないこと、ポイズンリムーバーを携帯することくらいしか対策はしていません。
幸い蝶以外何もいませんでした🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する