こんにちは!
同行人がいろいろ頑張りどころということで、お山から足が遠のき気味。休日はふたりいつも近場で過ごしていました🎻
39
10/4 14:00
こんにちは!
同行人がいろいろ頑張りどころということで、お山から足が遠のき気味。休日はふたりいつも近場で過ごしていました🎻
そんな折、アウトドアとまったく結びつかない元同僚・Aちゃん(美女)が「登山してみようかな」と。嬉しーい🤩
魔改造カップヌードルを持っていこう…と思ったけど、にんにくとニラでとっても臭そうなので自粛
51
10/11 17:34
そんな折、アウトドアとまったく結びつかない元同僚・Aちゃん(美女)が「登山してみようかな」と。嬉しーい🤩
魔改造カップヌードルを持っていこう…と思ったけど、にんにくとニラでとっても臭そうなので自粛
高尾山口駅から歩き始めます。
「登山口ってお洒落なんですね〜」
「こんなん、高尾山だけだよ」
38
10/13 7:55
高尾山口駅から歩き始めます。
「登山口ってお洒落なんですね〜」
「こんなん、高尾山だけだよ」
「こちら、サブちゃん」
「なんで金ぴかなんですか〜」
…Aちゃんは同い年ですが、入社時研修でreiが講師だったという関係性ゆえ5年経った今も敬語のまま
48
10/13 7:57
「こちら、サブちゃん」
「なんで金ぴかなんですか〜」
…Aちゃんは同い年ですが、入社時研修でreiが講師だったという関係性ゆえ5年経った今も敬語のまま
話が出た時、御岳山を計画したけれど彼女の住む千葉からはさすがに遠い💨
本人の希望もあり、高尾山にやってきた次第
45
10/13 8:00
話が出た時、御岳山を計画したけれど彼女の住む千葉からはさすがに遠い💨
本人の希望もあり、高尾山にやってきた次第
シュウカイドウ、可愛いね
45
10/13 8:00
シュウカイドウ、可愛いね
「ご挨拶しましょ」
37
10/13 8:01
「ご挨拶しましょ」
深く考えずに琵琶滝ルートを選んだけど、連休のせいか渋滞しています😵💫 小さいお子さん連れもちらほら。
(ゆっくり歩きだとAちゃんも私も疲れるかも)
33
10/13 8:31
深く考えずに琵琶滝ルートを選んだけど、連休のせいか渋滞しています😵💫 小さいお子さん連れもちらほら。
(ゆっくり歩きだとAちゃんも私も疲れるかも)
早すぎない程度に先行し、要所要所でAちゃんを待つことに
32
10/13 8:36
早すぎない程度に先行し、要所要所でAちゃんを待つことに
川も、6号路の階段もたくさんの人(よって写真なし)
階段は休まず上れるものの、後半息切れしました。体力落ちたなぁ🤢
35
10/13 8:46
川も、6号路の階段もたくさんの人(よって写真なし)
階段は休まず上れるものの、後半息切れしました。体力落ちたなぁ🤢
階段を上ってきたAちゃん「最初ついていくのしんどかったけど、慣れてきました」
なんか嬉しい🙌🏻
ピンクの花粉をつけたシモバシラ、可愛い
50
10/13 9:10
階段を上ってきたAちゃん「最初ついていくのしんどかったけど、慣れてきました」
なんか嬉しい🙌🏻
ピンクの花粉をつけたシモバシラ、可愛い
山頂とうちゃく!
標識には目もくれず紅葉になりかけの木をパチリ。
それを見たAちゃんもパチリ「証拠写真撮らないといけないんで」
40
10/13 9:13
山頂とうちゃく!
標識には目もくれず紅葉になりかけの木をパチリ。
それを見たAちゃんもパチリ「証拠写真撮らないといけないんで」
「三角点さま」
「なんですかそれ」
「測量の時にね、うんたらかんたら」
…上司Kさんをお連れしたときも同じやり取りをしたような笑
50
10/13 9:14
「三角点さま」
「なんですかそれ」
「測量の時にね、うんたらかんたら」
…上司Kさんをお連れしたときも同じやり取りをしたような笑
「ヤマレコ民は、いねが〜」
なまはげのようにあたりを見回します👹
42
10/13 9:16
「ヤマレコ民は、いねが〜」
なまはげのようにあたりを見回します👹
「富士山、いるよ〜」
「おお〜」
72
10/13 9:16
「富士山、いるよ〜」
「おお〜」
Aちゃんが思った以上に元気なので、その先に向かいます。
今、通行止めの道が多いんだな
33
10/13 9:22
Aちゃんが思った以上に元気なので、その先に向かいます。
今、通行止めの道が多いんだな
「富士山もいっちょ」
「おお〜」
51
10/13 9:25
「富士山もいっちょ」
「おお〜」
「人が少なくなって歩きやすいですね」
「でしょ、ここから先が好きな道なんだ」
35
10/13 9:33
「人が少なくなって歩きやすいですね」
「でしょ、ここから先が好きな道なんだ」
狭い箇所で道を譲ってくださったハイカーさんにAちゃん「申し訳ございません」
うん、新鮮😭
39
10/13 9:34
狭い箇所で道を譲ってくださったハイカーさんにAちゃん「申し訳ございません」
うん、新鮮😭
一丁平でお昼にします。
「美味しーい」
「美味しーい」
いつもはお洒落なお店をリクエストしてくるAちゃんも、山カップ麺の美味しさに目を見張ります
59
10/13 10:00
一丁平でお昼にします。
「美味しーい」
「美味しーい」
いつもはお洒落なお店をリクエストしてくるAちゃんも、山カップ麺の美味しさに目を見張ります
今の勤務先で、コンプラ無視のおかしな人からちょっかいをかけられて相当参っていた彼女。
「それもこれも、Aちゃんが別嬪ゆえだし」
こういうのって、軽くあしらえる人とそうでない人とで分かれますね。真面目な彼女は後者
47
10/13 10:44
今の勤務先で、コンプラ無視のおかしな人からちょっかいをかけられて相当参っていた彼女。
「それもこれも、Aちゃんが別嬪ゆえだし」
こういうのって、軽くあしらえる人とそうでない人とで分かれますね。真面目な彼女は後者
「キバナアキギリ」
写真を撮られていた女性が教えてくださいました😄
「そこにツリフネソウもありますよ」
37
10/13 10:51
「キバナアキギリ」
写真を撮られていた女性が教えてくださいました😄
「そこにツリフネソウもありますよ」
本当だ。
登山口で見た子(5枚目)とは、顔つきが違います
39
10/13 10:51
本当だ。
登山口で見た子(5枚目)とは、顔つきが違います
城山とうちゃく!
そういえば、今年はまだここのかき氷を食べてなかった。
「いっちゃおうか」
42
10/13 11:01
城山とうちゃく!
そういえば、今年はまだここのかき氷を食べてなかった。
「いっちゃおうか」
パートナーに証拠写真を送るAちゃん。
「ちゃんと山にいるよーって伝えないと」
心配されるうちが花です笑
55
10/13 11:06
パートナーに証拠写真を送るAちゃん。
「ちゃんと山にいるよーって伝えないと」
心配されるうちが花です笑
reiの徳澤園Tシャツを着た彼女、かき氷を崩しながら思い出し怒り🌋
「あんな男に、〇〇歳バツイチの私が…!」
声も自然大きくなります。そんな盛大に自己紹介しなくても(白目)
※このくだりを記すことは本人了承済😅
61
10/13 11:07
reiの徳澤園Tシャツを着た彼女、かき氷を崩しながら思い出し怒り🌋
「あんな男に、〇〇歳バツイチの私が…!」
声も自然大きくなります。そんな盛大に自己紹介しなくても(白目)
※このくだりを記すことは本人了承済😅
私たちの会話が聞こえたのかどうか、城山茶屋のお兄さんお姉さんたちが陽気に見送ってくださいました笑
35
10/13 11:38
私たちの会話が聞こえたのかどうか、城山茶屋のお兄さんお姉さんたちが陽気に見送ってくださいました笑
「人が少ない方がいいよね」と意見の一致をみて、相模湖方面に下山します
33
10/13 11:48
「人が少ない方がいいよね」と意見の一致をみて、相模湖方面に下山します
右手にどなたか憑依した笑
40
10/13 11:49
右手にどなたか憑依した笑
小ピークなのですね、知らなかったYO
36
10/13 11:51
小ピークなのですね、知らなかったYO
成長しきったタマゴダケ
42
10/13 11:52
成長しきったタマゴダケ
コウヤボウキさんくるくる
33
10/13 11:56
コウヤボウキさんくるくる
「パンみたいねー」
「ねー」
30
10/13 11:57
「パンみたいねー」
「ねー」
「見たことない毛虫!」
「動き方がおもしろい」
…アカヒゲドクガの幼虫でした。動くさまがダスキンモップみたい
28
10/13 11:57
「見たことない毛虫!」
「動き方がおもしろい」
…アカヒゲドクガの幼虫でした。動くさまがダスキンモップみたい
「そこのおなご、気を付けて帰るんじゃぞ」
44
10/13 12:01
「そこのおなご、気を付けて帰るんじゃぞ」
こちらはこけし連れ
41
10/13 12:15
こちらはこけし連れ
よく育ったきのこ
27
10/13 12:15
よく育ったきのこ
あれ、こんなところに三角点がある。
でも位置的に違和感があるから、違うものでしょうか
35
10/13 12:22
あれ、こんなところに三角点がある。
でも位置的に違和感があるから、違うものでしょうか
Aちゃん、根っこ根っこの下りにも慣れてきたようで。
「ワークマンの靴、いいかんじです」
31
10/13 12:23
Aちゃん、根っこ根っこの下りにも慣れてきたようで。
「ワークマンの靴、いいかんじです」
こちらは生首連れ。
お地蔵さま「…」
41
10/13 12:25
こちらは生首連れ。
お地蔵さま「…」
青い陶磁器みたいなきのこ。たくさん生えていました
37
10/13 12:34
青い陶磁器みたいなきのこ。たくさん生えていました
げざーん。
稲が干されてる。こういう眺め、好きだな🌾
40
10/13 12:50
げざーん。
稲が干されてる。こういう眺め、好きだな🌾
相模湖駅まで長い舗装路歩きですが、退屈しません
34
10/13 13:06
相模湖駅まで長い舗装路歩きですが、退屈しません
おお、本陣。
参勤交代で泊ったんだろうな
40
10/13 13:07
おお、本陣。
参勤交代で泊ったんだろうな
「すごい、ダムがありますね」
高所恐怖症のAちゃんも、スマホが手から滑り落ちそうなreiも、こわごわ撮影
39
10/13 13:15
「すごい、ダムがありますね」
高所恐怖症のAちゃんも、スマホが手から滑り落ちそうなreiも、こわごわ撮影
「金木犀のかおりって、懐かしいね」
「でもトイレの香りっていう人いますね。いい匂いなのに、トイレの芳香剤にしたのが悪い」
…悪いのかな?笑
44
10/13 13:17
「金木犀のかおりって、懐かしいね」
「でもトイレの香りっていう人いますね。いい匂いなのに、トイレの芳香剤にしたのが悪い」
…悪いのかな?笑
おしどりが可愛いマンホール🙌🏻
48
10/13 13:52
おしどりが可愛いマンホール🙌🏻
どこにしようか迷いに迷って、入ったお店は「カフェ・ド・ヴィヴィエ」さん。
レスカでかんぱーい🍋
55
10/13 14:10
どこにしようか迷いに迷って、入ったお店は「カフェ・ド・ヴィヴィエ」さん。
レスカでかんぱーい🍋
いきなり炭水化物にいくのは慎んで笑
野菜でワンクッション置きましょう
46
10/13 14:12
いきなり炭水化物にいくのは慎んで笑
野菜でワンクッション置きましょう
ペペロンチーノ、Simple is best!
55
10/13 14:22
ペペロンチーノ、Simple is best!
パイナップルのピザ。
フルーツピザを想像して食べてみたら、パイナップルが載ったマルゲリータでした。美味🍍
62
10/13 14:31
パイナップルのピザ。
フルーツピザを想像して食べてみたら、パイナップルが載ったマルゲリータでした。美味🍍
中央線グリーン車、登山者の味方だと思う!
珍道中レコ、ご覧いただきありがとうございました🙇🏻♀️
52
10/13 15:16
中央線グリーン車、登山者の味方だと思う!
珍道中レコ、ご覧いただきありがとうございました🙇🏻♀️
デビューで12キロって🤭
コレから紅葉🍁雪景色⛄花🌸
ステキな景色を沢山見せたらハマるかなぁ🤭
しっかりマンホールもゲットして…
そぅいえばバンダイさんが寄付したガンダムマンホール、気になってる私です🤔
先にゲットされるかな?
お疲れ様でした🙏
お喋りしながらなので、Aちゃん距離を意識せず歩いてくれたのではないかな…と思っています🤭
「もっと素敵な景色が楽しめるところ、たくさんあるんだよ」とアピールしておきました🖐️
でもリモートワークしないAちゃんは翌日お休みでないときついのと、お互いパートナー優先なので笑 朝から一緒に行動できるのは…しばらく先になりそうです💦
バンダイさんのマンホール?
あっ、香取市ですね💡 行く用事、あるかなぁ笑
今回も、ノーマルでないカラーマンホールが見つかるまで歩きましたよ💨
いつもありがとうございます🍁
高尾山だけではなく小仏城山まで歩いてAさんのハイカー魂を養い、小原宿本陣経由で優しくゴールしていて素晴らしいですね!
初心者に「あと少し」と嘘をついて小仏城山からダムの下まで降ろさせて登り返さざるを得ない状態を作りサディスティックに喜んでいる誰かさんとは大違い!(笑
この日、国分寺で蕎麦を啜りながら「相模湖から登るのも悪くないなぁ」とコース取りを迷っていまして、相模湖から登っていたらバッタリお会いしてたかも知れませんね。
この日早い時間からケーブルが動いていたので、高尾山駅から歩き始めて陣馬まで連れていっちゃおうか…と内心考えたのはここだけの話です笑
もちろん「あと少しで着くよ」という嘘をつきながら🤭
優しくゴール笑
ダム経由、たしかにサディスティックですよね😁 私も以前(今はなき)富士見茶屋のおばあちゃんに勧められて弁天橋経由で歩きました。気持ちはすっかり下山モードだっただけに、してやられた!って思いましたよ笑
(シバちゃんさんのレコ見返して、かどや食堂の写真にググッと来たところです🐟)
バッタリするなら、やっぱり七ツ石小屋がいいなぁと思うのですが…いつ行けることやら。
コメントありがとうございます🍁
元同僚のAちゃんの登山デビュー、高尾山をお選びになり、ベストかと思います。
自分も同僚を同じく、高尾山に案内したことがあり、そこそこの登りと人出もありますので…。
小仏城山から相模湖駅へ行けるのですね!(この界隈はあまり行ったことがないので…)
山を下りた後の長い舗装道も楽しめて何よりです。
同行人さんとはまた違う山行の様子、楽しませて頂きました♪
なお、美女二人での歩き、オーラが凄いのだろうなぁと思った次第です(笑)
お疲れさまでした。
脚力など未知数な人をお連れするには、やっぱり高尾山がベストですよね💡
いくらでもエスケープできるし、ノってくれば先まで歩けますし…
Aちゃんは初登山とあって、早朝の待ち合わせでもぱっちり目覚めていました。一方朝に弱いreiは眠くて眠くて…行きの京王線車内で彼女につまらない思いをさせてしまいました😅
「あやもえさんのように朝に強くなりたいぃ」とつくづく思いましたよ笑
別嬪Aちゃん🙌
城山茶屋のお兄さんのリップサービスがいつにも増して弾んでいたのは、間違いなくAちゃん効果です笑 顔出しできないのが残念です!
お忘れになった頃に続編があると思いますので…その時またお楽しみいただければ😊
いつもありがとうございます🍁
まずは同行人さん、色々頑張りどころということで万事うまく行きますように!
さて、同僚のAさんの山デビューのご案内は大成功だったようですね!Aさんがザックを購入された時からきっと今日のこの日が来ることは必然だったのでしょう!おそらくreiさんのレコを読まれて登山の魅力をひしひしと感じられていたのだと思います😄!
高尾山にはまだ登ったことがありませんが、例え人が多くても普段都会の喧騒の中で暮らしている方にとっては見るもの、感じるもの、山の香りなど全てが新鮮だったことと思います!カップ麺の味が爆上がりするのも当然ですね!そして山頂からは富士山🗻もゲットされ「お〜!」と感動して頂けたのも何よりです!本当よかったですね😄!
今回も随所にreiさんらしい写真がいっぱいあって楽しませて頂きました!特にコケシ地蔵と生首地蔵が面白いですね!更にカップ麺の間にあった水筒に「極上兄さん」のステッカーが貼ってあるのも秀逸でした😄!
reiさん、会社でゆる登山部を作ったらきっとメンバーがもっと増えるかも🦆ナンチャッテ😛
ではまた〜😊
同行人のことお気遣いいただき、ありがとうございます🥹 頑張りどころは年単位で続く模様ですが、結実するよう傍で見守りたいと思います😌
登山をしない友人や母も私のレコを見てくれているのですが、中にはこうして「行ってみよう」となる人もいて嬉しい限りです♪
さっそくこちらのコメ欄まで目を通したAちゃんから、皆さんのコメントが早くてびっくり嬉しい😊とLINEが来ました〜
彼女とは新宿御苑を散歩したりもしていますが、今回「お山にしかないもの」を感じてもらえたようです。
Nimaさんが海外からいらした同僚さんをよくアテンドされていますが、そのお気持ちが少しわかったような気がしました🌿
写真、楽しんでいただけてよかったです♪
Nimaさんの「ニャンコを探せ!」ではありませんが、よく見ると何か写ってる?写真を盛り込むようにしてるんですよ〜😁
部活とすると、途端に腰が引けてしまうかも笑 これからも特番的なかんじで、同行人以外の人が登場すると思います笑
いつもありがとうございます🍁
Aさんの登山デビュー、まずは大成功の様ですね!
何と言っても富士山が見えたことが幸運だったと思います(こことっても大事)😆
やはり富士山見えての高尾山!富士山見えなきゃ高尾じゃない←もう捨て鉢w
よく人を登山に誘うと、張り切り過ぎて変なルートを選ぶものですが(例:高尾北尾根(笑))、今回はreiさんのコース選択も良かったと思います🙆
甲州街道で歴史に想いを馳せつつ、旅の締めにイタリアンを選ぶあたり、女子登山の流儀も合わせて提供することが出来たのではないでしょうか😂
次回Aさんから「陣馬山に行ってみたい」と言われたら、もうニンマリですね😁
うわあああぁぁ!!
29枚目の写真が…((((;゜Д゜)))
これはQ太郎さんが憑依しているのですよね?
お願い頼む、そう言って!🙇🙇🙇
そうなんです! 富士山見えた時点で成功はもう約束されたようなものでした。
Sirozouさん同様、reiも経験則から期待してなかったので…(一緒にしちゃってごめんなさい😂)
変なルート笑
北尾根ルート、その手がありましたか🤩 さっそく過去レコお気に入り登録させていただきましたよ💨
孤独と静寂を愛しているので(ホント?)Aちゃんをお連れするかはともかく笑 そのうち歩いてみようと思います〜
Aちゃんから「(レコに)自分が登場していて嬉しい」とLINEが来たことですし、同行人と並ぶ主要キャラに育て上げたいところです😁
とはいえ、予定合わせが難しいんですよね。
🌞
29枚目!
私も、手で雄弁に語れるようになりたいんですよ師匠!!
そのうちに、倒木の下くぐってみたり高速歩きショット撮ってみたり、毛が三本写してみたりするようになる…予定🤢
(なんかいろいろ混ざってマスネ)
いつもありがとうございます🍁
うわああぁぁ!(頭を抱える😱)
これで勇猛さが演出できそうです😤
(特訓はつづく)
高尾山・城山への山行、お疲れ様でした。
今回もにんまりしながら読ませていただきましたよ〜
「ヤマレコ民は、いねが〜」には爆笑!
私も時々、山行で同じように思うことがあります。
次回の山行では、この言葉パクらせていただきますね(^O^)
いつもの同行人さんとの掛け合いもいいですが、今回の同い年Aちゃんとの掛け合いも面白かったですよ〜
今回のレコで、今まで何となく感じていたreiさんのレコの本質の一面が分かったような気がしました(^O^)
それは、一緒に登った方の人物像をくっきりと浮かび上がらせることだと思うんです。
reiさんの筆致はとても温かくて、Aちゃんがどこか小説の登場人物のように生き生きと描かれていますね。
Aちゃんは…
外見は洗練されていて、内面はとても真面目で、人の優しさに敏感で、小さな体験の中に幸せを見いだす感性の持ち主…
そんな感じの人が目の前に浮かんでくるような気がします。
(あれ? 外れちゃったかな?)
reiさんのレコ、拝見しているうちに、いつもの同行人さんに好感を持つようになってましたが、今回のAちゃんもそうですね。なんかイイ感じの人だなぁ…って。
たった一回のレコでAちゃんの「人となり」をほのかに語って見せちゃうreiさんマジック!
あ、山行にまったく触れなくてスミマセンm(__)m
でも、一緒に登る方やその人との関係性も含めて、すべてが登山の重要な要素なんですよね。
今回も楽しませていただきましたぁ\(^O^)/
うふふ、ハレルヤさんもナマハゲになってください👹
ヤマッパー優勢だからこそ、みんな知り合い小さなコミュニティみたいなヤマレコが愛おしく思えるというものです♪
「作者の意図するところを答えよ」現代文で設問したならば、ハレルヤさんの回答に満点を差し上げたいです〜💯
そしてAちゃんの人物描写も…
初対面で「仲良くなりたーい」と思わせるくらいに素敵な容姿でありながら、不器用キャラで(Aちゃん読んでる?😅)
でも、人がつらい状況にあれば我が事のように怒り、悲しんでくれる。そして、人のしあわせを素直に、一緒に喜んでくれる人なんです。
(後者、普段仲良くても意外に難しかったりするんです…人の心は複雑です💦)
私も、今回いただいたコメントでハレルヤさんに確信を抱いたことがありますよ。
ずばり「いいところを探す名人」でいらっしゃいますね🙌
関われる人も、時間も有限だからこそ、ひとつでも多くいいところ面白いところを見つけたいですよね🌱
温かいコメント、ありがとうございます🍁
友だちとの山行たのしそうですね。
私も昔、相模湖から高尾山まで歩いたことあります。その時は下山後に当時流行っていた俺のイタリアンに行くのが主目的でしたが😁 (私の町には俺の〇〇はないので。。)
でも人気のあるコースだけあって快適なハイキングだったことは覚えています。
友だちのAさん、現役世代は仕事や人間関係とか何かとストレスの多い日常だと思います。それでもreiさんと他愛もない会話しながら山を歩いたことはAさんにとっても非日常の新鮮があってリフレッシュできたことでしょうね。
今回のハイキングきっかけで山好きになってくれると良いですね。
俺のイタリアン! ひさしぶりに聞きました😆
その後俺の〜シリーズ増えましたが、実はどのお店にも入ったことがないんですよね。
同じく流行ったいきなりステーキ🚀には通いました笑
学生時代からの友人や、社会人になってできた友人、それぞれ長いおつきあいになってきましたが話す内容も変化していきますね。
当時は切実だった悩みも、今となっては笑い話になったり。
体面を保たないといけない大人になってしまった今こそ、屈託なく「しょうもない」話ができる相手というのは貴重だな、と思います😌
今回、お喋りの場を街から山に移せて本当に楽しかったです。
Aちゃんを始めとした友人たちと(あっ、もちろん同行人も笑)いい感じに年を重ねて、bassoさんやじじいさんのように遊び上手な「おとな」を目指しますね🙌🏻
コメント、ありがとうございます🍁
今回はお友達とのハイクだったのですね。デビューに高尾山は持ってこいですね。何より富士山が見えて良かったです😊
Aさんの登山口って綺麗なんですね、やすれ違う時に申し訳ありませんとか新鮮ですねー😄 私も初心に戻らねば!まだまだ色々経験されると思いますがreiさんのフォローでレベルアップして行かれそうで楽しみですね。
同行人さん、頑張りどころとの事でお忙しそうですね。お身体に気をつけてあげてください。
お疲れ様でした♪
前回の上司Kさんとの山行が雨降りだっただけに、今回富士山が見えた時は「救われた〜」と思いました笑
Aちゃん、遠足前夜の子供と同じで前日眠れなかったそうです🤭 「なんてピュアなの」と胸を打たれました〜 「申し訳ありません」は腰の低い彼女ならでは、です。
超・超ベテランのパパさんが初心なんて! 今年はとりわけ多く遠征をこなされている印象があって、パワフルご夫婦!!と羨望の眼差しでレコ拝見していますよ👏🏻
Aちゃん「また(体が)なまらないように行きたい」と言ってくれたので、第二弾をお届けできる…かもしれません。
そして同行人のことお気遣いいただき、ありがとうございます🙋🏻♂️
根詰めすぎてからだ壊さないように見守ろうと思います。あと、運動のしなさすぎも良くないので、たまにはお山に引っ張り出すつもりです😁
いつもありがとうございます🍁
てっきりコメント入れたつもりで、見返したら何も書いてなかったという👴🍵マッタリ
👧オジイチャン ボケチャッタンデス
テンプラとナンプラー掛けたキンピラが大好物のガンプラ製作中のわたくし。美女と聞いたので高尾山にちょっかい出しに行きます😤ヤルヨー
👻コンプラ ムシダナ
我が家にキンモクセイがあるので、この季節は庭がトイレの香りになりますよ😳
もとい、いつも野糞なので一年中トイレの臭いでした😲
👻テイセイシテ オワビ モウシアゲマス
城山の盛大な自己紹介、笑いました🤣
どうにも脳みそがさび付いて、KURE556を頭に差しながら仕事をしておりました👵🏻
reiのオツムは自転車のチェーンとおんなじ仕様です。
あっ、接点復活スプレーも効きそうですね💡 さすが、Q太郎さんのレコは参考になります💨
テンプラナンプラキンピラガンプラって、韻踏んでいつからラッパーになったのでしょう笑
Aちゃんに100tハンマー振るってもらおうと思います🤩フルイ ネタデスネ
そういえば、関東近郊の登山道、例年になく藪化が早いと聞きましたが…
Q太郎さんが自前の肥料を撒かれているからだったんですね😱
だめです、もうキンモクセイの香りを嗅ぐたびに思い出してしまう😭ドウシテクレルノ
自己紹介、こちらから振ったわけでもないのに笑 しかも繰り返してました😂
私と仲良くしてくれるくらいだから、やっぱりちょっと変わっているのかも。
いつもありがとうございます🍁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する