記録ID: 8812060
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
秋の伊達紋別岳
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 726m
- 下り
- 441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:04
距離 7.1km
登り 726m
下り 441m
8:17
5分
スタート地点
11:21
ゴール地点
下山時のログが途中でストップしていた模様です。
麓の気温は15度程度とかなり歩きやすい一日でした。気持ちよく秋のハイキングを楽しみました。
麓の気温は15度程度とかなり歩きやすい一日でした。気持ちよく秋のハイキングを楽しみました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後はまっすぐ帰宅しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
軍手
レインウェア
ゲイター
日よけタオル
靴
ザック
行動食
昼食
飲料
筆記用具
スマホ
スマホ予備電池
時計
カメラ
熊よけの鈴
アルコールバーナー
五徳
ライター
ケトル
虫除けスプレー
蚊取り線香
コーヒーミル
コーヒードリッパー
カップ
ヘッドライト
携帯ラジオ
ファイヤースターター
防虫 ヘッドネット
ツエルト
|
---|
感想
半年ぶりの伊達紋別岳です。
昨日までの雨を考えると,水はけの良い伊達紋別岳がいいと考えました。予想通りぬかるみなどはなく,歩きやすかったです。
本日は眺望が一番楽しかったです。太陽光線がかなり柔らかくなり,秋の気配がいっぱいに広がります。
頂上からは内浦湾と洞爺湖が一度に見えますので,ジオラマを見ている気分になりました。
遠くにニセコオールスターズ,羊蹄山,駒ヶ岳,徳舜瞥山,ホロホロ山が見え,近くには稀府岳,天狗岩,鷲別岳,カムイヌプリが見えました。
また,写真には撮れませんでしたが,南へ渡るヒヨドリの群れ,カラの混群,エゾリス,サッポロフキバッタ,カナヘビの姿も確認できたので嬉しかったです。下山時にはアオダイショウを踏みそうになり,びっくりしました。
秋の空,秋の雲を見ると,今シーズンもそろそろおしまいに近づいていることがわかり,季節の移ろいを感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する