記録ID: 8811268
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
そこは真っ白な世界(紅葉は?)・・・美ヶ原高原
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 223m
- 下り
- 223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:17
距離 11.1km
登り 223m
下り 223m
8:38
2分
スタート地点
12:55
生粋の高原リゾートです。
天気が良ければ、デートコースとしても一級
天気が悪ければ、アウトドアデートはやっぱりツラいですね〜
・・・うん、ツラそうだった〜(笑)
天気が良ければ、デートコースとしても一級
天気が悪ければ、アウトドアデートはやっぱりツラいですね〜
・・・うん、ツラそうだった〜(笑)
天候 | ガス・・・山頂部のみだったみたい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美ヶ原の町営駐車場は24時間出入り可能ですが、夜間帯のトイレがない模様・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです。アップダウンもほとんどありません。 天気さえよければ、生粋の観光地としての高いポテンシャルを持ってます。 |
その他周辺情報 | 登山後は、麓の和田宿のふれあい温泉のお世話になりました。 地元の方御用達の様子 いいお湯でした〜 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
行動食
非常食
コンパス
ファーストエイドキット
常備薬
カメラ
|
感想
休みが1日余ったので、ちょこっとお気楽に立ち寄ってきました。
ガスガスで展望もなく、連日の遠足続きで、歩きたいという欲求も、もっと歩こうという気力も湧いてきませんでした(笑)
歩いた後の温泉は気持ちよかったなぁ・・・(^^;
王ヶ頭ホテルのバーグサンド、絶品でした!
あれを食べるためだけでも行く価値あり。
この美ヶ原高原は、是非、雪の時期に行ってみたいものですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する