記録ID: 8810888
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳 (Tシャツ購入目的で五竜山荘まで)
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:38
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:21
距離 7.0km
登り 1,155m
下り 208m
天候 | 晴れ曇→霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 危険か所あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
熊鈴
|
---|
感想
土日のゴンドラ始発が7:30なので、早めのスタートができましたが、まぁとにかく私は遅いので山小屋に16時には着けるようにしようとは思っていたのですが、なかなか辿り着けず、予約センターの方から電話まで掛かってきてしまい、ご迷惑をおかけしました。
白馬岳や燕岳みたいな感じかと思ってたら
後半にやせ尾根や鬼のような岩場がありびっくり。
クサリは5ヶ所位、内逆層スラブが1ヶ所あり。靴底しっかり岩場につけて、滑らないように慎重に!
この恐怖が終わった時、雷鳥さんが現れました。まるで「よく来たね。おつかれちゃん」って言ってるみたいだった。
そして五竜山荘でしか購入できない
「山が好き 酒が好き」Tシャツを購入~
念願かなった(•̥̀ ̫ •̥́)
涸沢の紅葉がとても有名だけど、私的には遠見尾根の方が好きだな!
しんどいけど、紅葉の道を歩きながら、しかもほとんど目線の高さ。
こんな絵に描いたような紅葉道ないんじゃないかなぁ。
紅葉美と恐怖を堪能できた良い山でした。
もうすぐシーズン終了
あの紅葉も雪で覆われるのですね。
また、来年も遊ばせてもらいます。へっぽこな足だけどやっぱり素敵な景色が観たい。
スケール感がハンパない北アルプスは最高です。
いつものことながら
最強の筋肉痛に悶絶しているところ
この痛みも楽しみのひとつととらえよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する