記録ID: 8810789
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
達磨山
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 603m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:24
距離 8.8km
登り 603m
下り 603m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戻ってきたときは満車で駐車待ちの車もいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全く問題なく歩きやすい道です。 レストハウスから戸田峠までは芝生の道で歩きやすいです。 戸田峠から小達磨山までは登山道っぽい感じですが、そこからは先は緩やかで視界も良かったです。ただ、道が狭いのですれ違いはちょっと大変です。 帰りは白岩の湯と沼津港によって帰りました。 |
その他周辺情報 | 白岩の湯 https://www.city.izu.shizuoka.jp/soshiki/1008/5/2/655.html 丸天みなと店 https://uogashi-maruten.co.jp/minato/ |
写真
帰りは白岩の湯でさっぱりしてから帰りました。ここはとても小さな銭湯で、地元の方がよく利用されているようです。料金もリーズナブルで石鹸とシャンプーはついていないのですが、購入しても合わせて100円しませんでした。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
全体的に道は整備されていて道迷いの心配もなかったです。
台風通過のため天気が心配でしたが、予想に反して景色は十分堪能できました。風も思ったほど強くはありませんでした。
そのためそれほど登山客は数組とすれ違った程度なので少なかった感じですが、天気が良い日はかなりの人が来るのではないかと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人