記録ID: 8808430
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名外輪山一周
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:43
距離 17.0km
登り 1,478m
下り 1,476m
13:52
ゴール地点
天候 | 晴れ(やや暑い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・松之沢峠からのルートはヤブ深い(一部腰まで)。敗退。 ・氷室山からの下山路が核心部。木道がすべって危ない |
写真
撮影機器:
感想
3連休。台風の影響もあってか天気が読めない。中日の日曜日は天気が良かったのでお手軽な榛名へ行ってきた。
当初は松之沢峠(まつのさわとうげ)から榛名旭岳〜と縦走する予定だったが、ヤブがうるさい。腰付近までのヤブ、それに前日の雨の影響で濡れ濡れ。10mほど進んで敗退。
七曲峠〜天目山から入山。こちらは比較的歩かれているのかヤブもそこまでうるさくない。
ほぼ展望がない縦走路をもくもくと歩く。地味に暑い。Tシャツだったが、腕に汗をかくほど。
掃部ヶ岳は人気の山なのであろう。人が多かった。それ意外はほぼ人と合わず静かな山歩きを楽しめた。
下山後、速攻家に帰ってビールと思ったが、なんと帰り道が某漫画で有名な5連ヘアピン抜けたあたりから渋滞。完全STOP。Googleマップを見るとなんと伊香保を中心に大渋滞。引き返し、伊香保森林公園から吉岡に抜けて帰宅。まあ、どっちが速かったのかは不明ですが。。。よくこの道で自転車トレーニングしたなあ〜としみじみ思いながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する