記録ID: 8807617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 鉢伏山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 1,663m
- 下り
- 2,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:25
距離 40.9km
登り 1,663m
下り 2,701m
10:17
22分
沢渡バス停
18:42
村井駅
天候 | 11:05 車山 晴れ 20℃ 16:00 鉢伏山 晴れ 16℃ 18:42 村井駅 曇り 25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上諏訪駅からアルピコ交通車山高原線に乗車し、沢渡バス停下車。 アルピコ交通 https://www.alpico.co.jp/traffic/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース。 霧ヶ峰は登山者観光客多数。一方、三峰山から鉢伏山への稜線はすれ違う人なく静かな山歩きができた。 |
写真
撮影機器:
感想
台風23号が本州南岸をかすめて東進する今日。関東近郊の天気予報は概ね雨マークがついてる。
かろうじて長野県中部は悪天候から外れてたので始発電車でやってきた。
15年ぶりの霧ヶ峰。前は美ヶ原へ縦走したので今回は西へ鉢伏山への縦走としてみた。
前回の記憶はほとんどなくなっているから新鮮な感じ。霧ヶ峰は本当に人が多くて観光地。山旅してる気持ちになったのは三峰山からだったかな。
八ヶ岳霧ヶ峰は始発バスが9時過ぎ。もう少し早ければよりあちこち訪ねたり山でゆっくりできて嬉しいのだが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する