記録ID: 8806487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山 モアイ岩 十一面観音像
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 10:23
距離 14.2km
登り 1,541m
下り 1,542m
7:00
2分
スタート地点
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 1,445段の階段を登り、日の出と雲海を見る人達が大勢でビックリ!! 駐車場は満車渋滞、路駐もズラリ、日の出時間に到着すると駐車出来ません❌ 日の出を見て帰る人達が増えてから駐車することが出来ます。 当日は6:20前後から空いて来ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「モアイ岩 十一面観音像」 十一面観音像の岩場への登降は、動く岩、崩れる草付き、枯木等、とても危険です。 万が一滑落すると只では済みません🚧 |
その他周辺情報 | 宇都宮 天然温泉湯処あぐり 650円 https://www.romanticmura.com/yudokoro/ |
写真
行きは左下から巻き登りましたが、帰りはこの岩の隙間をハイハイで潜り抜けました。
帰りはここの方が安全か?
但し行きでここを抜けると、向こう側の泥バンドがフカフカ崩れるので着地が怖いです。どっちもどっち。
帰りはここの方が安全か?
但し行きでここを抜けると、向こう側の泥バンドがフカフカ崩れるので着地が怖いです。どっちもどっち。
装備
個人装備 |
チェンスパ
|
---|---|
共同装備 |
10m細引き
|
感想
霧降高原から女峰山へ
一里ヶ曽根独標から見えるモアイ岩🗿
隣の岩頭にある十一面観音像に会いに来ました。
落ちたらアウトの❌とても危険な斜面を登り、
岩頭の十一面観音像に会うことが出来ましたが、かなり危険です🚧
動く岩、枯木、崩れる草付き、降りはもっと危険です。
エラい場所にあります。
要注意です。
所々でピンテも散見されましたが、こんなの誘ったら駄目だろって気がします🐻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する