記録ID: 8800950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
枡形山城跡(東京発日帰り山50)*御岳渓谷でアケボノソウ(二俣尾駅・御嶽駅〜沢井駅)
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 249m
- 下り
- 248m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 4:35
距離 7.9km
登り 249m
下り 248m
天候 | 曇り時々晴れ🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
二俣尾駅下車でピストン 二俣尾駅は無人駅です 🚻あり 歩いて御岳渓谷に行く予定でしたが、空が暗っぽかったので、 電車🚞で御嶽駅まで 🔵御岳渓谷 御嶽駅下車〜沢井駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🔵枡形山城跡 特に危険と思われる箇所はありませんでしが、 雨の影響で滑りそうな箇所多々 獣臭がしていましたので笛吹き、鈴鳴らしながら歩きました 🔶枡形山城跡:東京発日帰り山50 🔵御岳渓谷 整備されてて危険と思われる箇所は特にありませんでした 今回のコースで🚻2箇所ありました |
写真
感想
御岳渓谷にアケボノソウが咲くというのを一昨年前辺りに知り、
今年は行ってみたいなぁと思ってました
天気予報は3連休で中日の今日のみ曇り予報、前後は☔マークあり💦
高低差もほとんど無いし、軽くフラットハイクでお花探し、楽しそう🎵
せっかく来るならと、枡形山城跡(東京発日帰り山50)もセットにしました!
が、一人で超軽い山でも、最近の🐻ニュースにビビり、
ずっと鈴鳴らしたり、笛吹いたりして歩いてました
御岳渓谷までも歩く予定でしたが、天気不安だし、
渓谷沿いも🐻いたら、、、と思うと、電車で御嶽駅まで移動しちゃいました😁
アケボノソウはどこに咲いてるかわからず探しながら歩いていましたら、
親切な方が教えてくだいました!
すれ違った後もわざわざ戻って来て、別な場所も教えてくださいました🙏🏻😃
ありがとうございます!!💖
初めての御岳渓谷花探しでしたが、たっぷり楽しめました🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
アケボノソウの咲く場所を教えてくれるって、親切な人に会えて良かったね。
花好きハイカーが「どこに咲いてるん?」って探して回っている時は「あそこにイッパイ咲いてるわよ」って、次はpikaちゃんが教えてあげるんだ。
今年はタイミング逃して一度もアケボノソウを見てない寅。
4枚5枚はよくあるけど、一度はセブンスター見た〜〜〜い!(^o^)
御岳渓谷でアケボノソウレコはいくつか上がっていましたが、
どこに咲いてるかわからず歩き出しました
コース外れたとこにもたくさん植物あるので、
進むにつれ見つからなく、あ〜ダメかな?!
それとも奇跡のごとく誰か知ってる方に出会うかな?
自分で咲いてる場所見つけられるかな?
なんて思いながら、ヤマレコ開いて皆さんのレコでヒントないかと現地で何度も開いたりしてました!😆
ちょうど咲いてる近くで出会った方がとても親切で、わざわざ案内してくださり、
また、通り過ぎて暫くしてから戻って来て、別な場所まで教えて下さいました💖
とてもありがたかったです
セブンスターは、私も見てないですね、、、
まだこれから咲く所もあるかと思うので、トラさんも見れたら良いですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する