記録ID: 8800294
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
千燈岳
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 509m
- 下り
- 511m
コースタイム
天候 | 晴れ → 雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレと立派な休憩所があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国東の山らしい岩場は意外と少ない。 林道出会い以降の千燈岳への登りは急登です。 |
写真
感想
ゴームリーの像が見たくてこのコースを選んだのですが、見損なってしまいました。
帰路で見ようかとも思いましたが、思いの他疲弊しました。
林道出会い以降の、千燈岳への登りはかなりの急登です。昨日登った両子山もなかなかでしたが、更に上を行きます。
あまり疲れが出ない様にと早朝の涼しい時間を選びましたが、全身汗だくになりました。この後、文殊山にも登るつもりでしたが、登れる格好ではありませんでした。汗掻く時期に2座行くなら着替えが必須ですね。
千燈岳はきつい登りでしたが、とても気に入りました。あまり、国東方面の山には関心が無かったのですが、これからちょくちょく訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する