記録ID: 8798552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
塩谷丸山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 558m
- 下り
- 558m
コースタイム
天候 | 🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・明瞭です。 ・雨が降ったら滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 🚻 駐車場付近にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインウェア
レイン手袋
手袋
ネックウォーマー
ダウン
ヘッドライト
トレッキングポール
|
---|
感想
もともとこの連休で未踏の道南に行こうと思ってたのですが、CSのチケットをゲットしたので予定変更👉
試合開始は14:00。バスで行くとして、逆算してくと…。
近場の山登れるね~。久しぶりに塩丸どう?と相棒からの提案。いいねー、即決👍5時くらいから登れば間に合うね。と言うとで、5年ぶりの無積雪期の塩丸。あの頃はまだ月に一回とかのにわか登山者。スタート直後のストレートの登りでヘロヘロになった記憶。それ以外全く覚えてない…😂それからは冬山で来訪するくらいです。
日に日に日の出が遅くなってきて真っ暗闇スタート。懐かしのストレートも息は上がるが順調に登り、あっという間にビクトリーロード✨予想以上に早かったので、山頂で景色を見ながらのんびりする事も出来たし、シマエナガにも会えちゃっていい日だなぁ~って思いながら、無事に下山しました☺️お山に感謝です。ありがとう🙏
そして、相棒未踏のエスコンに‼️私はエスコン開幕逆転勝利という劇的勝利から2度目の来訪。今回も逆転勝利✨そしてCSファイナル進出を決める最高の試合でした。
現地観戦楽しすぎました🙌また機会があれば観に行きたいと思います☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する