記録ID: 8795834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
摩周岳~西別岳(道東1日目)
2025年10月11日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 845m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:37
距離 19.2km
登り 845m
下り 844m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
やっぱり登山はいいなぁ
35年前に来た時は霧の摩周湖。
今回は深い青に染まった摩周ブルーに巡り会えました
摩周岳の手前が少し急登ですが、それ以外はなだらなかな尾根歩き。
指の骨折て手が使えない私でも安心して、摩周岳、西別岳を登れます。
共に北海道100名山。
笹原の尾根があり、とても好きな景色。
私の好きな剣山から三嶺の縦走路を思い出します。
朝一は雪が舞い、様子見でスタートが1時間半遅れ。
登山道は整備されており、とても歩きやすいです。
途中で登山道を整備されている方がおり、感謝。
会のRちゃん夫妻とパタリしてびっくり‼️
仲間に会えるのは嬉しいね。
・摩周湖第一展望台の駐車場を利用
(駐車場代500円)
・水500ml
・温泉は喜楽来の湯(500円)
・道の駅おだいとでテン泊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
Booh











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する