ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8795172
全員に公開
ハイキング
近畿

日本三景 丹後天橋立を歩く

2025年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
munerin@kobe その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
7.0km
登り
40m
下り
31m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:05
合計
2:03
距離 7.0km 登り 40m 下り 31m
10:06
40
スタート地点
10:46
17
11:02
11:04
5
11:09
11:11
5
11:16
12
11:29
39
12:09
ゴール地点
天候 曇後晴れ🌤️
26℃ / 17℃
降水確率20%
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
砂州
その他周辺情報 天橋立
https://ja.wikipedia.org/wiki/天橋立

伊根の舟屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/伊根の舟屋

レストラン 舟屋
https://tabelog.com/kyoto/A2609/A260901/26005798/

HOTEL&湖邸 艸花 -そうか-
https://soka-kyoto.jp/

西山酒造場
https://kotsuzumi.co.jp/
未明に家を出て、途中三田市内のすき家にて朝食🍽️
2025年10月11日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/11 6:11
未明に家を出て、途中三田市内のすき家にて朝食🍽️
今回で三度目かな?
但し、歩いて渡るのは初めて!
2025年10月11日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/11 10:03
今回で三度目かな?
但し、歩いて渡るのは初めて!
2025年10月11日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/11 10:04
2025年10月11日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/11 10:06
2025年10月11日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/11 10:07
2025年10月11日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/11 10:14
2025年10月11日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/11 10:14
2025年10月11日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/11 10:15
山の中腹に天橋立の股のぞきが出来る傘松公園が見える👀
いつもはそこから遠望するだけだった。
2025年10月11日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/11 10:21
山の中腹に天橋立の股のぞきが出来る傘松公園が見える👀
いつもはそこから遠望するだけだった。
阿蘇海の畔(ほとり)で暫し休憩
2025年10月11日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
12
10/11 10:22
阿蘇海の畔(ほとり)で暫し休憩
妻子はレンタサイクル🚲
2025年10月11日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
10/11 10:24
妻子はレンタサイクル🚲
阿蘇海と宮津湾に挟まれた松並木の続く砂州を行く
2025年10月11日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/11 10:25
阿蘇海と宮津湾に挟まれた松並木の続く砂州を行く
私は歩き🚶

驚いたことに、松並木は天皇陛下のお手植え以外はほとんどが自然に自生した松🌲だそうだ😳
2025年10月11日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
18
10/11 10:29
私は歩き🚶

驚いたことに、松並木は天皇陛下のお手植え以外はほとんどが自然に自生した松🌲だそうだ😳
2025年10月11日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/11 10:46
2025年10月11日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/11 10:47
大天橋の上より
2025年10月11日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/11 10:55
大天橋の上より
2025年10月11日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/11 10:57
天橋山 智恩寺
2025年10月11日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/11 11:06
天橋山 智恩寺
文殊堂の山門

【三人寄れば文珠の智慧】

の諺の由来となった。
2025年10月11日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/11 11:07
文殊堂の山門

【三人寄れば文珠の智慧】

の諺の由来となった。
2025年10月11日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/11 11:10
2025年10月11日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/11 11:21
2025年10月11日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/11 11:33
三人寄れば…(笑)
19
三人寄れば…(笑)
2025年10月11日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/11 11:37
スタート地点の
丹後一ノ宮の元伊勢 籠神社⛩️

ここの駐車場にクルマを駐めた🅿️
2025年10月11日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/11 12:05
スタート地点の
丹後一ノ宮の元伊勢 籠神社⛩️

ここの駐車場にクルマを駐めた🅿️
伊根の里へ移動

丘の上にある『舟屋の里公園』より
2025年10月11日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/11 12:43
伊根の里へ移動

丘の上にある『舟屋の里公園』より
レストラン舟屋にて昼食

舟屋定食

2025年10月11日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
10/11 13:04
レストラン舟屋にて昼食

舟屋定食

海鮮丼
2025年10月11日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
16
10/11 13:06
海鮮丼
懐かしのNHK朝の連続テレビ小説

ここ伊根が舞台
2025年10月11日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/11 13:22
懐かしのNHK朝の連続テレビ小説

ここ伊根が舞台
自撮り🤳
舟屋のある風景
2025年10月11日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
10/11 13:47
舟屋のある風景
舟屋のある風景
2025年10月11日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/11 13:47
舟屋のある風景
舟屋のある風景
2025年10月11日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/11 13:48
舟屋のある風景
舟屋のある風景
2025年10月11日 13:55撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/11 13:55
舟屋のある風景
三人寄れば…、自撮り🤳でしょ😄
15
三人寄れば…、自撮り🤳でしょ😄
本日のお宿【そうか】さん
2025年10月11日 16:24撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/11 16:24
本日のお宿【そうか】さん
野外テラスでウェルカムドリンク
10
野外テラスでウェルカムドリンク
野外テラスでウェルカムドリンク
11
野外テラスでウェルカムドリンク
室内
2025年10月11日 15:40撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/11 15:40
室内
内風呂

泉質は大浴場と同じナトリウム塩化物泉♨️
2025年10月11日 15:40撮影 by  iPhone 11, Apple
7
10/11 15:40
内風呂

泉質は大浴場と同じナトリウム塩化物泉♨️
2025年10月11日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/11 15:41
館内着を着ていざ大浴場へ行って参る❗️🫡
12
館内着を着ていざ大浴場へ行って参る❗️🫡
サンセット🌅
2025年10月11日 17:41撮影 by  iPhone 13, Apple
11
10/11 17:41
2025年10月11日 17:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/11 17:43
2025年10月11日 17:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/11 17:43
2025年10月11日 17:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/11 17:51
そろそろ夕食のお時間
2025年10月11日 17:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/11 17:53
そろそろ夕食のお時間
先ずはカンパーイ🥂
13
先ずはカンパーイ🥂
三種類ある丹後の地ビールのうち、ソムリエのオススメ、マイスターを選んだ。

因みにビールは地ビールしか置いてない。
2025年10月11日 19:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/11 19:07
三種類ある丹後の地ビールのうち、ソムリエのオススメ、マイスターを選んだ。

因みにビールは地ビールしか置いてない。
妻子はノンアルのスパークリングワイン
2025年10月11日 19:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9
10/11 19:06
妻子はノンアルのスパークリングワイン
宮津産サワラの藁焼きとハーブ🌿
2025年10月11日 19:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/11 19:11
宮津産サワラの藁焼きとハーブ🌿
八鹿豚のローストポークとキャロットラペ
2025年10月11日 19:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/11 19:19
八鹿豚のローストポークとキャロットラペ
京都和牛ラグーペンネ
2025年10月11日 19:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/11 19:32
京都和牛ラグーペンネ
ソムリエに先導され、石窯を覗かせていただいた🔥
2025年10月11日 19:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/11 19:40
ソムリエに先導され、石窯を覗かせていただいた🔥
薪火🔥のゆらぎ
2025年10月11日 19:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/11 19:40
薪火🔥のゆらぎ
pizzaを仕込む職人さん
2025年10月11日 19:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/11 19:42
pizzaを仕込む職人さん
薪窯で焼いたピッツァ🍕

フォルマッジにはお好みで蜂蜜🍯を

2025年10月11日 19:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10
10/11 19:45
薪窯で焼いたピッツァ🍕

フォルマッジにはお好みで蜂蜜🍯を

薪窯で焼いたピッツァ🍕

イチジクを乗せたpizzaにはお好みでピリ辛オイルを
2025年10月11日 19:49撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/11 19:49
薪窯で焼いたピッツァ🍕

イチジクを乗せたpizzaにはお好みでピリ辛オイルを
宮津産真鯛と地野菜のハーブグリル
2025年10月11日 20:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/11 20:04
宮津産真鯛と地野菜のハーブグリル
抹茶のデザート
2025年10月11日 20:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/11 20:24
抹茶のデザート
食後の珈琲☕️

ごちそうさまでした〜😋
2025年10月11日 20:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/11 20:34
食後の珈琲☕️

ごちそうさまでした〜😋
食後は湖畔のテラスで揺らぐ🔥を眺めながらまったりタイム

お疲れさまでした~
2025年10月11日 21:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/11 21:43
食後は湖畔のテラスで揺らぐ🔥を眺めながらまったりタイム

お疲れさまでした~
新しい朝が来た

希望の朝だ


おはようございます
9
新しい朝が来た

希望の朝だ


おはようございます
レインシャワー最高❗️

冷水シャワーで引き締める🚿
2025年10月12日 06:38撮影 by  iPhone 11, Apple
7
10/12 6:38
レインシャワー最高❗️

冷水シャワーで引き締める🚿
2025年10月12日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/12 8:06
2025年10月12日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/12 8:09
近畿最北端、丹後半島 経ヶ岬

背後の山腹に重文、経ヶ岬灯台が見える👀
10
近畿最北端、丹後半島 経ヶ岬

背後の山腹に重文、経ヶ岬灯台が見える👀
丹後半島 蒲入(かまにゅう)
2025年10月12日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/12 10:44
丹後半島 蒲入(かまにゅう)
京都丹後鉄道 由良川橋梁
2025年10月12日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/12 12:30
京都丹後鉄道 由良川橋梁
海の上を走る電車 🚃

京都丹後鉄道 由良川橋梁

2025年10月12日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
20
10/12 12:30
海の上を走る電車 🚃

京都丹後鉄道 由良川橋梁

海の上を走る電車 🚃
2025年10月12日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/12 12:30
海の上を走る電車 🚃
日本のヴェネツィア

舞鶴市 【吉原入江】
2025年10月12日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/12 12:58
日本のヴェネツィア

舞鶴市 【吉原入江】
日本のヴェネツィア

舞鶴市 【吉原入江】
2025年10月12日 12:58撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/12 12:58
日本のヴェネツィア

舞鶴市 【吉原入江】
日本のヴェネツィア

舞鶴市 【吉原入江】
2025年10月12日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
10
10/12 12:59
日本のヴェネツィア

舞鶴市 【吉原入江】
帰路、丹波市市島町の蔵元、西山酒造場に立ち寄った

https://kotsuzumi.co.jp/
2025年10月12日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/12 14:52
帰路、丹波市市島町の蔵元、西山酒造場に立ち寄った

https://kotsuzumi.co.jp/
ここのブランド地酒、『小鼓』は超オススメ😊

時あたかも丹波市市島町の秋祭り、【丹波竹田祭】の真っ最中だった⛩️
2025年10月12日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/12 14:51
ここのブランド地酒、『小鼓』は超オススメ😊

時あたかも丹波市市島町の秋祭り、【丹波竹田祭】の真っ最中だった⛩️
けだし名言!

命名の由来は西山酒造場が経営の危機に瀕した際、俳人高浜虚子が、

『ここに美酒あり 名つけて小鼓といふ』

という句を詠み、日本酒の銘柄を「小鼓」と名付けたとのこと。

長い間、小鼓のことを何気に『こづつみ』と呼んでいた。最近ハッと気付き、『こつづみ』と呼び直すようになった💦

今週後半より新酒が出回るそうだ🍶
ここの酒粕は天下一品❗️
2025年10月12日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/12 14:51
けだし名言!

命名の由来は西山酒造場が経営の危機に瀕した際、俳人高浜虚子が、

『ここに美酒あり 名つけて小鼓といふ』

という句を詠み、日本酒の銘柄を「小鼓」と名付けたとのこと。

長い間、小鼓のことを何気に『こづつみ』と呼んでいた。最近ハッと気付き、『こつづみ』と呼び直すようになった💦

今週後半より新酒が出回るそうだ🍶
ここの酒粕は天下一品❗️
丹波小鼓 美白酵酒(びはっこうしゅ)

微発泡のうすにごり酒
2025年10月13日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/13 10:37
丹波小鼓 美白酵酒(びはっこうしゅ)

微発泡のうすにごり酒

感想

三連休の初日、家族のリクエストで丹後半島を巡り、数十年ぶりに日本三景のひとつ、天橋立を歩き、伊根の舟屋を散策。
そして夜は湖畔のリゾートホテルで薪火料理のイタリアンを楽しんできた🇮🇹

今年のお盆休みには、生まれて初めて安芸の宮島、厳島神社を歩いてきたばかりなので、日本三景で後に残すは宮城の松島のみとなった😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら