記録ID: 8789546
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						額井岳(大和富士)・戒場山
								2025年10月09日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:32
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 815m
- 下り
- 820m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 320円 交通系ICカード使用可能 昼間は1時間に2本 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道標等整備されています | 
| その他周辺情報 | 天満台東二丁目付近には何もありません | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																笛
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
															 | 
|---|
感想
					大和富士こと額井岳に行ってきました。
近鉄大阪線榛原駅からバスで天満台東二丁目バス停から登りました。
途中で1回道を間違えて戻りました。
十八神社前からは山道になります。ササが茂った所もありますが良く踏まれていました。
以前来た時は一方だけ展望がありましたが、木が成長して見えなくなっていました。
帰りは戒場山を経て戒長寺に下りました。
戒長寺は聖徳太子が開いたとの伝説がある古寺でかつては栄えたようです。
戒長寺から東海自然歩道を十八神社前まで歩きそこから天満台東二丁目に下りました。
里では秋の花が咲いていましたが山では花はほとんど見かけませんでした。
でも山麓は大和らしい歴史を感じる里山の風景が見られました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:107人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する myun48
								myun48
			
 
									 
						
 
							






 koki_wakei さん
											koki_wakei さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する