記録ID: 8788573
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
矢筈岳 矢筈林道入口から
2025年10月09日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 441m
- 下り
- 439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:06
距離 4.5km
登り 441m
下り 439m
13:09
18分
林道入口駐車スペース
13:27
19分
登山口
13:46
13:48
16分
女岳
14:56
19分
登山口
15:15
林道入口駐車スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
117号(水俣出水線)南側からアクセスしました。一部区間通行止めですが迂回路約3キロあり問題なし、帰りは北側へ行きましたがこちらも問題なく全舗装路でした |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は ほたるの湯 250円 内湯のみで石鹸類はないので持ち込み必要です |
写真
かるかん食べてたらバッタさんが寄ってきたのでカケラをちょっとちぎってあげるとかじりつき一瞬動き止まったけど『うまい!うまいぞ!』って感じで頭グリグリしながらモシャモシャ、アリさんも嗅ぎつけ横取りしようと引っ張りますがバッタさんが前足でバシッっと追い払う。完食し後ろ足スリスリしてからトゥッっと飛び去りました
撮影機器:
感想
金峰山下山後屋久島どうしよう、台風通過後狙うしかないか〜その間どうしようと悩みつつも一旦は北上することに決定し矢筈岳へ。序盤の林道歩きから緩い登りの登山道で山頂到着、方向は限定されますがいい景色の山頂でのんびり休憩してから下山しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する