記録ID: 8785564
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
錦秋乗鞍紅葉トレッキング
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 35m
- 下り
- 842m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
大雪渓肩の小屋口バス停まで 楽々上がりました。 7時15分発の始発便に乗りました 片道2350円 乗鞍高原乗鞍畳平シャトルバス案内 https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/echoline/ |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は湯けむり館 https://yukemurikan-norikura.com/ |
写真
感想
10年に1度の紅葉と言われる今年の
乗鞍岳紅葉、見頃を迎えて日にちが
過ぎており本日が鑑賞できる
ラストチャンス、天気予報は曇りで
あまり良く無いが朝起きたら青空が
広がってたので急遽バスを予約して
出掛けました。噂通り今年の紅葉は最高で
ナナカマドもダケカンバもとても発色良く
素晴らしい!位ヶ原紅葉の名所5号カーブ
ナナカマドは既に半分以上落葉しており
スカスカ状態上部は後一雨で見頃終了と
言う感じです!今1番良い感じなのは
11号カーブから下冷泉小屋あたりまでで
冷泉小屋から摩利支天バス停までは標高が
低いのに既に落葉してる樹木も
結構ありました。摩利支天バス停からは
再び紅葉の見頃が始まります。
雨風次第だが3連休まで位ヶ原紅葉の
見頃が持つか微妙な所です!
素晴らしい紅葉を鑑賞出来最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する