記録ID: 8785521
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山
高尾山
2025年10月05日(日) [日帰り]

| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
柏原市の高尾山にある、かしわら水仙郷へボランティア活動として入山。メンバーと球根の埋戻しと新たな看板を設置。相変わらず、水仙郷は猪🐗の餌場なので、恐ろしいくらい荒らされていました。ハイシーズンまでには、頑強な柵を作らないといけません。看板は、新たに中段に設置。仕上げは、最上段にも入り口を示す看板を設置したいと思います。
追記
猪の猛追に水仙郷が荒らされてます。
ま、猪のエリアに侵入してるのは人間の方なんで仕方がないですが、少しでも綺麗な水仙郷を見てもらいたいので、柏原市の産業振興課からお声をかけていただいた間伐材の有効利用として、猪が通る水仙郷のエリアに簡易的ではありますが、柵を設置してみました。
さて、これが効果を得られるかは今後のお楽しみです。
追記
後日、入山してみると柵の周辺は綺麗なままでしたが、それ以外は凄い荒れようでした。残りの間伐材で、更に柵を追加してみました。
とはいえ、どこからでも侵入することはできるので、ほどほどにしておきますが、それでもやり出すと止まらない性格なんで、ありったけの間伐材で柵を作りに行きます。
あぜ板も使いながら、土の流出防止と猪避けの二刀流を目論んでますが、そう簡単にはいかないでしょう。トレイルカメラを導入できれば、夜の水仙郷を見ることが出来ますが、色々な障害があるのでもう少し先になるかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する