記録ID: 8784854
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						日光男体山
								2025年10月08日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:41
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,208m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:42
					  距離 8.7km
					  登り 1,204m
					  下り 1,208m
					  
									    					16:50
															| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
										公共交通機関は行くまでが勝負!東武日光から登山口までのバス!どうしても登山開始時間が遅くなりますね!
1時間に2本ぐらい出ていますので帰りの時間は気にしてません。
このバスを逃すと下山時に暗くなりますので登山は諦め!
						1時間に2本ぐらい出ていますので帰りの時間は気にしてません。
このバスを逃すと下山時に暗くなりますので登山は諦め!
		撮影機器:
		
	
	感想
					登山口まで公共交通機関で行くのって。大変だなぁとしみじみ実感。電車が満員だったら、バスの路線を間違ったら登山は中止!
岩場、ザレ場は前情報通り。ただ土の登山道が雨で適当に湿っていて滑る滑る。腰を低くして小刻みに歩きましたが、止まっていても、そのまま滑っていく箇所がいくつかありました。
帰りも電車てすので着替えでザックが重いし、赤城山に登った翌々日でしたので、登りの途中でヘバリました。
本日もガスで展望はほとんどなし・・・ま、でも、いやー登山は面白い。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:183人
	 ぶらり旅
								ぶらり旅
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 Harry56 さん
											Harry56 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する