記録ID: 8783023
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰
2025年10月06日(月) 〜
2025年10月07日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:37
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:32
距離 10.4km
登り 546m
下り 467m
2日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:00
距離 15.8km
登り 526m
下り 632m
13:56
ゴール地点
天候 | 1日目は午前中濃霧で午後晴れ。2日目はほぼ小雨でたまーに雲間が見えることも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないですが、車山〜車山肩〜沢渡はガレ場と言うか歩きづらい |
その他周辺情報 | ころぼっくるひゅっては人気で平日でも3組待ちでした。(でも席数も多いのでさほど待たなかった)ボルシチセットで1700円。 ヒュッテみさやまでカレー1100円、美味しかった。 |
写真
感想
霧ヶ峰に行ってきました。今回はクヌルプヒュッテに泊まってみたい!と言うことで思い立って行ってきました。すごく良かった…
いつもはケチケチして菓子パン持参で済ませてしまったりするのですが、今回は昔から名前を知っていた山小屋のご飯をいろいろ楽しめてグルメ旅の趣き。
平日なのでバスが2便しかなく、当初は11時の便にしようかと思ってましたが、どうせなら満喫しようと午後の便にし、予定してなかった鷲ヶ峰にも登ってきました。視界はなかったけど、鷲ヶ峰も山彦尾根も良い道だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する