記録ID: 8782803
全員に公開
ハイキング
中国
道後山 青空と秋のお花散策
2025年10月07日(火) [日帰り]



- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 386m
- 下り
- 390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:04
距離 6.1km
登り 397m
下り 414m
8:58
3分
スタート地点
13:04
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩樋山から道後山の直登ルートはよく整備されています。 多里大山までは道は明瞭ですが、両脇の笹や木々の背丈が1m以上あり、足元が見えません。 分岐から岩樋山道後山鞍部までの巻道は湧き水で歩きにくい箇所あり。 月見ヶ丘登山口に水洗トイレあり 駐車場30台ぐらい駐車可能 |
その他周辺情報 | 月見ヶ丘キャンプ場 |
写真
感想
爽やかな秋晴れの穏やかな日。中国百名山に訪れました。汗もほとんどかかずにゆったりと展望を楽しみながら歩きました。
登山口にノコンギク群生、ウメバチソウ、終わりかけのマツムシソウがお出迎え。豊かに実った秋の木の実と濃い紫リンドウに色づいた登山道は青空に映えています。
比婆山系、大山系のお山も魅せられました。お天気って最重要ポイントですね。
出会ったのはハンショウヅルを求めてこられたグループ、ソロ女性、ソロ男性登山者だけでした。同じお山に来ていた山友グループには会えず。
ハンショウヅルは見つけられなかったそうです🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する