記録ID: 8779372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
360度展望のはずが・・・「鷲ケ峰〜八島湿原」
2025年10月05日(日) [日帰り]

コースタイム
八島湿原BS・10:21→鷲ケ峰分岐10:25→鷲ケ峰・11:00→八島湿原分岐11:30→11:45奥霧小屋11:57→物見石12:40→沢渡への分岐12:41→13:15沢渡BS
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
・予定の山行が天候で中止。
・日が空けてあるので、日帰りで八島湿原の奥の鷲ケ峰に登る事にした。
・この週末は、北ほど天気が良い。長野は天気の境目。昼から降雨予報。
・この地域の山はなだらかで雨でも歩ける事と、臨機応変にコース変更できるのが好都合だ。
・八島湿原は草紅葉の真っ盛り。派手さは無いが、いぶし銀のような深く落ち着いた色が美しかった。草紅葉の赤銅色の中に、トリカブトやリンドウの清冽な青がまぶしかった。
・予報通り昼頃から雨。物見石先の分岐から沢渡BSへのトレイルへ変更。バス停に着く頃 本降りになった。バスの時間まで付近の森でキノコ探し。残念ながら食菌は見つけられず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する