ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8776131
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

豊田市自然観察の森

2025年10月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
5.7km
登り
187m
下り
182m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:00
合計
2:26
距離 5.7km 登り 187m 下り 182m
11:37
1
スタート地点
11:38
11:39
145
天候 曇り🌥️
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
50台くらい停めれそう
EV車のPLUG-INありました
開館時間
10~3月 9時~16時半
コース状況/
危険箇所等
整備されて歩きやすいですが、コース内通れない場所もあります。

トンボの湿地3.2キロ 70分
ムササビの森1.8キロ 45分
寺部池ルート2.1キロ 60分
外周ルート 4.7キロ 120分
とガイドマップにありました。
手元にガイドマップあると便利かな?と思います

ネイチャーセンター内にガイドマップあります
乾燥椎茸みたいだけど、違う…
凄い大きい
2025年10月05日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 11:45
乾燥椎茸みたいだけど、違う…
凄い大きい
自然と友達になろう🤝
2025年10月05日 11:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 11:49
自然と友達になろう🤝
展望台から、スタジアム、ジャスコ(イオン)見えます
2025年10月05日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 11:56
展望台から、スタジアム、ジャスコ(イオン)見えます
お!息子の学校見える!
2025年10月05日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 11:56
お!息子の学校見える!
巣箱
鳥だと思う。
ムササビの巣箱も気になる…
2025年10月05日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:02
巣箱
鳥だと思う。
ムササビの巣箱も気になる…
鳥がいる
遠すぎて、なんの鳥か分からない
2025年10月05日 12:07撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:07
鳥がいる
遠すぎて、なんの鳥か分からない
こんな鳥がいるらしいです
2025年10月05日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:11
こんな鳥がいるらしいです
いろんなトンボ居るんだね!
近所の小学生かな?
イベントでザリガニ釣りしてました
2025年10月05日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:13
いろんなトンボ居るんだね!
近所の小学生かな?
イベントでザリガニ釣りしてました
トンボの湿地で見かけたお花
ヒメナミキらしい
2025年10月05日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:15
トンボの湿地で見かけたお花
ヒメナミキらしい
ヒレタゴボウ
2025年10月05日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 12:15
ヒレタゴボウ
なんだったか?
フジバカマらしいです
2025年10月05日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 12:15
なんだったか?
フジバカマらしいです
めちゃ咲いてた
みぞそばらしいです。
蕎麦にはならないのか…😩
2025年10月05日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:16
めちゃ咲いてた
みぞそばらしいです。
蕎麦にはならないのか…😩
なんじゃろね?
ヌマダイコン?たかさぶろう?
2025年10月05日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:21
なんじゃろね?
ヌマダイコン?たかさぶろう?
こんな木道も…滑る…。
静かで良き🎵
2025年10月05日 12:22撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 12:22
こんな木道も…滑る…。
静かで良き🎵
タマゴタケモドキらしい☠️
2025年10月05日 12:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:30
タマゴタケモドキらしい☠️
アップダウンの様子があり、心の準備が整います
2025年10月05日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:33
アップダウンの様子があり、心の準備が整います
なんだったか?秋丁字
2025年10月05日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 12:35
なんだったか?秋丁字
イガ!!
中身ない〜(T ^ T)
2025年10月05日 12:39撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:39
イガ!!
中身ない〜(T ^ T)
ツリガネニンジン
2025年10月05日 12:51撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:51
ツリガネニンジン
黄色
アメリカセンダングサ
ひっつき虫!

カマキリいるよ
2025年10月05日 12:51撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:51
黄色
アメリカセンダングサ
ひっつき虫!

カマキリいるよ

マルバフジバカマらしいです
この後、ルートをミスり戻る…
やらかした。
2025年10月05日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 12:52

マルバフジバカマらしいです
この後、ルートをミスり戻る…
やらかした。
フライフィッシングの練習??何度も何度もシュッ!シュッ!てやってました
2025年10月05日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 13:15
フライフィッシングの練習??何度も何度もシュッ!シュッ!てやってました
デカ!あたしの足よりでかい!
アカヤマドリと検索したら出て来たけど…本当?ヤマドリの色と似てるからって、Googleが説明してたけど…
2025年10月05日 13:20撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 13:20
デカ!あたしの足よりでかい!
アカヤマドリと検索したら出て来たけど…本当?ヤマドリの色と似てるからって、Googleが説明してたけど…
癒し…🥰

雨が降りそう…。戻らないと…
2025年10月05日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 13:27
癒し…🥰

雨が降りそう…。戻らないと…
ナラタケ らしいけど…

キノコは、毒キノコの見分けが難しいらしいから怖い😨
美味しそうだけど…
2025年10月05日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/5 13:29
ナラタケ らしいけど…

キノコは、毒キノコの見分けが難しいらしいから怖い😨
美味しそうだけど…
ふん!😤
挑戦状…受けて立つ!
😫
そろそろ、切り上げようかと思った頃に反則だ!笑
2025年10月05日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 13:38
ふん!😤
挑戦状…受けて立つ!
😫
そろそろ、切り上げようかと思った頃に反則だ!笑
ポスターあった
来週木曜日から日曜まで一般公開!
ワクワク😀
2025年10月05日 14:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/5 14:03
ポスターあった
来週木曜日から日曜まで一般公開!
ワクワク😀
立派な、ネイチャーセンターです。
今日は中には入りません。
冷暖房完備です♪
2025年10月05日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 14:24
立派な、ネイチャーセンターです。
今日は中には入りません。
冷暖房完備です♪
カップヌードルミニ食べて、満足バー食べました。
ちと、足りない…😁
2025年10月05日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 14:24
カップヌードルミニ食べて、満足バー食べました。
ちと、足りない…😁
入り口
これの手前が駐車場です!

頭上にも、豊田市自然観察の森の看板あるけど…あっという間にに通り過ぎてしまうので気を付けて下さい。
2025年10月05日 14:53撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/5 14:53
入り口
これの手前が駐車場です!

頭上にも、豊田市自然観察の森の看板あるけど…あっという間にに通り過ぎてしまうので気を付けて下さい。
撮影機器:

感想

少し前に、おチビ’sと行ってみたけど、もっと歩きたかったので、リベンジ。

ゆっくり、のんびり、歩いて来ました。

植物の名前は詳しくないので、全てGoogleカメラで検索してます。(正確なものとそうでない物があります)

一部コースが倒木や落木の危険がある為、入れない場所もあり、え~💦ここ歩きたかったのに~!となったりしました。ガイドブック持って、所々にある看板見ても、変な方向行ったり、同じところ一周しちゃったり…(こーやって、自分は遭難するんだな💦)
もう少し、歩くルートを緻密に考えなきゃいかんなと反省…💦💦

熊は居ないと思うのですが、1人だし、もし熊がここまで降りて来てたら…と不安になり、熊鈴用意して歩きました。
 ネイチャーセンターに、熊の剥製があったし…。この辺りで捕獲された物ではないと思うのですが、やっぱり、会話ができない相手なので…。ビビりすぎだろ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが…。怖いから…😣豊田は広いし…。熊の行動範囲も1日数10キロとか言うし…。どんぐり探すために、移動できない距離ではないし…。
やっぱり、ビビりすぎ。

 来週木曜日から日曜まで矢並湿地の一般公開が始まります。行きたいなぁとは思ってはいるのですが…。ここから、歩いていけないか?と考えたのですが、鞍ヶ池公園からシャトルバスで行った方が楽かなと思いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

愛知県で熊と遭遇するのは宝くじに当たる確率ぐらいじゃないかな?
もし遭遇したら一等10億円ですよ!(笑)
2025/10/5 21:28
いいねいいね
1
Baraさん
県内で熊に遭遇したら10億かぁ〜。
遭遇したくないけど、10億と言われたらちょっと遭遇してみても…良いかな 笑っ
けど、あまり遭遇したくないなぁ 笑っ
2025/10/5 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら