記録ID: 8775265
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(地蔵尾根ピストン)
2025年10月04日(土) 〜
2025年10月05日(日)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:38
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 2,446m
- 下り
- 2,433m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:27
距離 8.9km
登り 1,059m
下り 183m
2日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:46
距離 18.6km
登り 1,388m
下り 2,250m
13:35
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
仙丈小屋
|
写真
感想
会社の山岳部のメンバーで仙丈ヶ岳に行ってきました。長い長い地蔵尾根との事でドキドキしましたが、本当に長かった。悪天候の中、キノコやコケに癒されつつ、紅葉の南アルプスを楽しむ事が出来ました。行ってよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
komatyo













当方も六月に地蔵尾根をトライしましたが、クタクタでした
なので下りは北沢峠に甘んじましたが・・・戸台パークから柏木口の登り返しが、疲弊したあとでのそれがもうヘトヘトで
まあでも南アが初でしたのでそんな疲労も含めて良い思い出となりました
このコース、途中2000メートル付近で全然標高が上がらず、精神的に疲れるんですよね。私もクタクタになりました。帰りはその2000メートル付近のアップダウンでエネルギー尽きかけましたが、仲間にラムネもらってしのぎました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する