ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8770407
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳・八幡平

2025年10月04日(土) 〜 2025年10月05日(日)
情報量の目安: S
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
GPS
05:31
距離
9.5km
登り
511m
下り
510m

コースタイム

1日目
山行
2:21
休憩
1:16
合計
3:37
距離 5.5km 登り 399m 下り 399m
7:50
7:51
24
8:15
8:17
22
8:39
8:45
5
8:50
8:51
14
9:05
9:12
8
9:20
10:06
10
10:16
10:18
5
10:23
10:27
10
10:37
10:38
2
10:40
10:41
4
10:45
10:50
30
休憩P
2日目
山行
1:13
休憩
0:39
合計
1:52
距離 4.0km 登り 112m 下り 112m
10:04
6
10:10
11
10:21
10:27
6
10:33
6
10:39
10
10:49
16
11:05
11:38
10
11:48
3
天候 1日目 晴れ
2日目 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
秋田駒ヶ岳 【アルパこまくさ駐車場】

240台停められる無料駐車場です。
アルパこまくさの建物内に綺麗なトイレがあります。

紅葉時期ということもあり、下山時は路肩に長い縦列駐車が出来ていました。

*週末はマイカー規制*
駒ヶ岳8合目行バス 片道 750円
現金(バス内両替機あり)・クレジットカードタッチ決済・○○ペイ利用可能です。
(小銭が面倒なのでchataはタッチ決済にしました。)

8合目のトイレが工事中ですが、仮設トイレが設置されていました。(ペーパー・手洗い場あり)
8合目登山口にある水場の水は、大量に出ています。


八幡平 【八幡平山頂レストハウス駐車場】

1日 普通車500円
107台停められる舗装駐車場です。
レストハウス内に綺麗なトイレあります。

アスピーテラインより少し下った所には、無料の駐車場もあります。
コース状況/
危険箇所等
【秋田駒ヶ岳】

特に危険箇所はありません。
道標・ピンテなどあり、とても良く整備されています。
阿弥陀池避難小屋の隣にあるトイレは利用できます。(チップ制)


【八幡平】

特に危険箇所はありません。
道標・ピンテあり、とても良く整備されています。
遊歩道ですが、運動靴推奨です。
その他周辺情報 日帰り温泉
秋田駒ヶ岳【乳頭温泉国民休暇村】
11:00〜15:00 大人 800円
(シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー有)

八幡平【蒸ノ湯(ふけのゆ)】
10:00〜15:00 大人700円
野天風呂なのでシャワーやソープ類はありません。
「OINUMATTを秋田駒に連れてって!」
とchata家毎年恒例の新玉川温泉旅行のコラボ企画!
夜通し車を走らせやって来た( ̄^ ̄)ゞ
なんか紅葉も綺麗みたいだから…楽しんで行ってみよ(^^)/
2025年10月04日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
23
10/4 7:42
「OINUMATTを秋田駒に連れてって!」
とchata家毎年恒例の新玉川温泉旅行のコラボ企画!
夜通し車を走らせやって来た( ̄^ ̄)ゞ
なんか紅葉も綺麗みたいだから…楽しんで行ってみよ(^^)/
硫黄鉱山跡地を過ぎると…紅葉がいい感じになってきて♪
2025年10月04日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/4 7:50
硫黄鉱山跡地を過ぎると…紅葉がいい感じになってきて♪
8合目登山口に目を向けると…山肌には赤い羊さんがポコポコ(⌒▽⌒)
2025年10月04日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/4 7:56
8合目登山口に目を向けると…山肌には赤い羊さんがポコポコ(⌒▽⌒)
森吉山☆
だいぶ前から宿を予約し・週間予報では完全にダメだと思っていたのに…まさかこんなに天気に恵まれるなんて〜♪( ´▽`)
2025年10月04日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
16
10/4 8:10
森吉山☆
だいぶ前から宿を予約し・週間予報では完全にダメだと思っていたのに…まさかこんなに天気に恵まれるなんて〜♪( ´▽`)
秋田駒ヶ岳☆
2025年10月04日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
16
10/4 8:12
秋田駒ヶ岳☆
ピーカン&紅葉で…OINUMATTさんもご満悦(^-^)
風がちょっと凄いけどね(^^;;
2025年10月04日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
17
10/4 8:17
ピーカン&紅葉で…OINUMATTさんもご満悦(^-^)
風がちょっと凄いけどね(^^;;
逆光だけど…それでも綺麗☆彡
2025年10月04日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
20
10/4 8:18
逆光だけど…それでも綺麗☆彡
田沢湖☆
2025年10月04日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
19
10/4 8:24
田沢湖☆
阿弥陀池へ♪( ´▽`)
2025年10月04日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/4 8:36
阿弥陀池へ♪( ´▽`)
阿弥陀池・秋田駒ヶ岳☆
前回は凍っていたけど今回はお水もフルにある
2025年10月04日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
21
10/4 8:49
阿弥陀池・秋田駒ヶ岳☆
前回は凍っていたけど今回はお水もフルにある
パパ「前に登ってるし山頂に興味はないから俺は避難小屋で待ってるから」と多分言うだろうなとは思っていたけどやっぱり言ったよ(笑)
2025年10月04日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/4 8:51
パパ「前に登ってるし山頂に興味はないから俺は避難小屋で待ってるから」と多分言うだろうなとは思っていたけどやっぱり言ったよ(笑)
OINUMATTさんと2人…ビクトリーロード♪♪♪
2025年10月04日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/4 8:51
OINUMATTさんと2人…ビクトリーロード♪♪♪
順番待ちをして…秋田駒ヶ岳到着(^^)v
風が凄いから撮る方も撮られる方も大変でσ(^_^;)
2025年10月04日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
21
10/4 9:08
順番待ちをして…秋田駒ヶ岳到着(^^)v
風が凄いから撮る方も撮られる方も大変でσ(^_^;)
写真では全然見えないけど…必死に風に耐えてるchata(笑)
2025年10月04日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
25
10/4 9:09
写真では全然見えないけど…必死に風に耐えてるchata(笑)
男岳・女岳☆
2025年10月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/4 9:10
男岳・女岳☆
男岳の後ろに…鳥海山☆
2025年10月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/4 9:10
男岳の後ろに…鳥海山☆
男岳の隣には…田沢湖☆
2025年10月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/4 9:10
男岳の隣には…田沢湖☆
森吉山☆
2025年10月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/4 9:10
森吉山☆
秋田焼山・八幡平☆
2025年10月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/4 9:10
秋田焼山・八幡平☆
岩手山☆
2025年10月04日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/4 9:11
岩手山☆
早池峰山☆
風が凄いので…
写真撮ったら即退散ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2025年10月04日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/4 9:12
早池峰山☆
風が凄いので…
写真撮ったら即退散ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
避難小屋に戻ると…パパは日向で横になって寝てたよ(_ _).。o○
バーナーを持参して来たので朝ごはんとコーヒータイム(^-^)
2025年10月04日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
17
10/4 9:33
避難小屋に戻ると…パパは日向で横になって寝てたよ(_ _).。o○
バーナーを持参して来たので朝ごはんとコーヒータイム(^-^)
避難小屋から横岳へ向けて10分…女岳☆
2025年10月04日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
16
10/4 10:15
避難小屋から横岳へ向けて10分…女岳☆
ムーミン谷のシナモンロール☆
2025年10月04日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
19
10/4 10:15
ムーミン谷のシナモンロール☆
横岳☆
あっちの紅葉もいい感じ(//∇//)
2025年10月04日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/4 10:18
横岳☆
あっちの紅葉もいい感じ(//∇//)
紅葉と岩手山のコラボ☆彡
2025年10月04日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
16
10/4 10:20
紅葉と岩手山のコラボ☆彡
まさか紅葉のタイミングもバッチリだなんて♪( ´▽`)
(今年の運を使い果たしてしまいそうだ)
2025年10月04日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
17
10/4 10:21
まさか紅葉のタイミングもバッチリだなんて♪( ´▽`)
(今年の運を使い果たしてしまいそうだ)
横岳到着(^^)v
2025年10月04日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/4 10:27
横岳到着(^^)v
横岳からの周回も…紅葉がいい感じ(^.^)
2025年10月04日 10:29撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/4 10:29
横岳からの周回も…紅葉がいい感じ(^.^)
オレンジの回廊☆彡
2025年10月04日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
17
10/4 10:32
オレンジの回廊☆彡
秋田駒・横岳を振り返る…雲の感じがとってもGOODだよ((o(^∇^)o))
2025年10月04日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/4 10:36
秋田駒・横岳を振り返る…雲の感じがとってもGOODだよ((o(^∇^)o))
焼森到着(^^)v
2025年10月04日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
18
10/4 10:38
焼森到着(^^)v
滝ノ上温泉へ続くルート…気持ち良さそう♪( ´▽`)
2025年10月04日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/4 10:40
滝ノ上温泉へ続くルート…気持ち良さそう♪( ´▽`)
秋田駒の裏側…こんな風になっていたんだね!
2025年10月04日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/4 10:45
秋田駒の裏側…こんな風になっていたんだね!
真っ赤っか☆彡☆彡☆彡
2025年10月04日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
18
10/4 11:06
真っ赤っか☆彡☆彡☆彡
乳頭温泉へのルートも…きっと紅葉が最高なんだろうな(´∀`)
2025年10月04日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/4 11:08
乳頭温泉へのルートも…きっと紅葉が最高なんだろうな(´∀`)
たまたまだけど…本当に良い時に来れたな(≧∀≦)
2025年10月04日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/4 11:14
たまたまだけど…本当に良い時に来れたな(≧∀≦)
秋田駒ヶ岳…ありがとうまたね(^^)/~~~
2025年10月04日 11:21撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/4 11:21
秋田駒ヶ岳…ありがとうまたね(^^)/~~~
バスに乗りアルパこまくさ駐車場に戻る…
乳頭温泉国民休暇村の日帰り温泉に寄ってから新玉川温泉に向い21時には3人速攻で爆睡(_ _).。o○
2025年10月04日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/4 11:46
バスに乗りアルパこまくさ駐車場に戻る…
乳頭温泉国民休暇村の日帰り温泉に寄ってから新玉川温泉に向い21時には3人速攻で爆睡(_ _).。o○
2日目…chata念願の温泉地へ行く前に朝散歩で八幡平へ(^-^)
OINUMATTさんはバイクで何度もここを通っているのにこの県境標識を知らなかったという(⌒-⌒; )
(chataもバイクで初めて来た時はここで写真撮ったよ)
なので行きも帰りも写真撮ってた(笑)
2025年10月05日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
19
10/5 9:58
2日目…chata念願の温泉地へ行く前に朝散歩で八幡平へ(^-^)
OINUMATTさんはバイクで何度もここを通っているのにこの県境標識を知らなかったという(⌒-⌒; )
(chataもバイクで初めて来た時はここで写真撮ったよ)
なので行きも帰りも写真撮ってた(笑)
天気予報通り…今日はダメかな?
2025年10月05日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10
10/5 10:00
天気予報通り…今日はダメかな?
chataはいつもドラゴンアイの時期に来るので…こんな穴なんかあったんだ!
2025年10月05日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/5 10:07
chataはいつもドラゴンアイの時期に来るので…こんな穴なんかあったんだ!
ドラゴンアイで有名な鏡沼☆
2025年10月05日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/5 10:10
ドラゴンアイで有名な鏡沼☆
めがね沼☆
こんな沼もあったのね!
2025年10月05日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/5 10:14
めがね沼☆
こんな沼もあったのね!
八幡平山頂の展望台からは…ガスガスなので見えるのはオヤジ2人だけ(笑)
2025年10月05日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/5 10:23
八幡平山頂の展望台からは…ガスガスなので見えるのはオヤジ2人だけ(笑)
八幡平到着(^^)v
あんだけガスガスだったのに…まさかまさかの青空にヽ(´▽`)/
2025年10月05日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
21
10/5 10:25
八幡平到着(^^)v
あんだけガスガスだったのに…まさかまさかの青空にヽ(´▽`)/
ガマ沼☆
2025年10月05日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/5 10:32
ガマ沼☆
八幡沼☆
ガスガスだったら山頂のみで帰る予定だったけど…八幡沼が綺麗に見えるので一周してこ🎶
2025年10月05日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
15
10/5 10:34
八幡沼☆
ガスガスだったら山頂のみで帰る予定だったけど…八幡沼が綺麗に見えるので一周してこ🎶
尾瀬ヶ原のように…草紅葉が綺麗☆彡
2025年10月05日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/5 10:43
尾瀬ヶ原のように…草紅葉が綺麗☆彡
chataの大好きな池塘☆
2025年10月05日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
19
10/5 10:46
chataの大好きな池塘☆
好きなので…何枚も撮っちゃう(笑)
2025年10月05日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/5 10:46
好きなので…何枚も撮っちゃう(笑)
奇跡の一枚☆
2025年10月05日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
19
10/5 10:50
奇跡の一枚☆
ガスガスじゃなくて良かったね♪♪
2025年10月05日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/5 10:55
ガスガスじゃなくて良かったね♪♪
池塘・八幡沼☆
2025年10月05日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/5 10:58
池塘・八幡沼☆
見返峠手前のベンチで…本日もコーヒータイム(^.^)
2025年10月05日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/5 11:19
見返峠手前のベンチで…本日もコーヒータイム(^.^)
駐車場に戻る頃には辺り一面ガスに包まれ…ここもなんだかタイミングよく歩けたみたいo(^▽^)o
2025年10月05日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/5 11:38
駐車場に戻る頃には辺り一面ガスに包まれ…ここもなんだかタイミングよく歩けたみたいo(^▽^)o
この旅行のchataのメイン・蒸ノ湯温泉♨️
アスピーテラインが開通しないと行けなく・コロナ以降は宿泊者限定で日帰り不可となったりでなかなかタイミングが合わず行けなかった温泉なのです!
2025年10月05日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/5 12:21
この旅行のchataのメイン・蒸ノ湯温泉♨️
アスピーテラインが開通しないと行けなく・コロナ以降は宿泊者限定で日帰り不可となったりでなかなかタイミングが合わず行けなかった温泉なのです!
野天風呂エリアへ♪( ´▽`)
2025年10月05日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
11
10/5 12:24
野天風呂エリアへ♪( ´▽`)
蒸ノ湯の売りは…蒸気シューシューの横で入る温泉だったり
2025年10月05日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
19
10/5 12:26
蒸ノ湯の売りは…蒸気シューシューの横で入る温泉だったり
混浴エリアでは…
2025年10月05日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/5 12:28
混浴エリアでは…
女性専用の野天風呂…奥にドアがありそこを抜けると
2025年10月05日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
16
10/5 12:36
女性専用の野天風呂…奥にドアがありそこを抜けると
混浴エリア…樽風呂は熱湯・ぬる湯
2025年10月05日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/5 12:45
混浴エリア…樽風呂は熱湯・ぬる湯
樽風呂の奥にも岩の野天風呂が1つ
2025年10月05日 12:43撮影 by  iPhone 11, Apple
14
10/5 12:43
樽風呂の奥にも岩の野天風呂が1つ
やっとここの温泉に入ることが出来て…温泉マニアのchataは満足満足(^-^)v
2025年10月05日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/5 12:57
やっとここの温泉に入ることが出来て…温泉マニアのchataは満足満足(^-^)v
帰り道…八幡平大沼☆
2025年10月05日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/5 13:14
帰り道…八幡平大沼☆
宿に帰り…OINUMATTさんは本家の温泉に入ったことがないというので玉川温泉にも立ち寄り(^.^)
(経営が同じなので無料入浴チケット貰えます)
2025年10月05日 14:14撮影 by  iPhone 11, Apple
13
10/5 14:14
宿に帰り…OINUMATTさんは本家の温泉に入ったことがないというので玉川温泉にも立ち寄り(^.^)
(経営が同じなので無料入浴チケット貰えます)
宿に戻り…3日間、山に温泉三昧とOINUMATTさんも楽しんでくれたので良かった良かったd( ̄  ̄)
(パパ撮影)
15
宿に戻り…3日間、山に温泉三昧とOINUMATTさんも楽しんでくれたので良かった良かったd( ̄  ̄)
(パパ撮影)
茶太郎・小太郎…ただいま〜♡♡
2025年10月07日 06:02撮影 by  iPhone 11, Apple
24
10/7 6:02
茶太郎・小太郎…ただいま〜♡♡
撮影機器:

感想

秋田駒ヶ岳へ行きたいOINUMATTさんとchata家恒例の玉川温泉旅のコラボ企画🎶

2泊3日の宿の予約は、連泊になるので何ヶ月も前に予約しないといけない。
天気が悪ければ、林道冬期閉鎖前の連泊可能日に予約を変更することに。

1週間前の予報では、曇りや曇りのち雨マークがズラリ(-_-;)
どうしよう???
早く決めないと宿のキャンセル料も発生しちゃうしな。
悩んだ結果、「キャンセルせずに雨さえ降らなければ曇りでも登ってしまおう!」と思い、予定通り決行することに( ̄^ ̄)ゞ

出発日が近づくにつれ、天気予報も更にコロコロ変わり、雨マークが付いたり消えたりしていたけど、出発前にはいきなり晴れ予報に o(^▽^)o

結果…秋田駒ヶ岳では青空の下綺麗な紅葉や景色も見え、八幡平では突然青空が顔を出し草紅葉綺麗な八幡沼を散策することが出来た♪( ´▽`)

蒸ノ湯でも、雨に降られることなく野天風呂を満喫出来たり(^.^)

大満足の東北旅行となりましたヽ(´▽`)/
(雨が降ったのは、2日目夜の雷雨のみでした。)

そして不思議に思うこと…
睡眠時間が少ない時に山に登ると足が攣ったりするのに、睡眠を取らないで山に登ると足が攣らないのは何故???
今までずっとそうなんだよな。。。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら