記録ID: 8769612
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳 古寺からピストン
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:43
距離 16.4km
登り 1,565m
下り 1,561m
12:28
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ 10時~11時位から曇り予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
(宿泊しました) 駐車場🅿️1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は、急登→平坦→急登→平坦 そんな感じ 小朝日岳の巻道(帰り使用)は、笹の根なので滑り易い |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
飲料水 1.3ℓ持参 1ℓ 消費
アミノバイタルタブレット 7個消費
ゼリー状補給食 2個消費
|
---|
感想
前日に、大江町朝日連峰古寺案内センターに宿泊
食事後に、大朝日岳のコースの説明をしてくれました。 1泊2食 10,000円 新築から7年程。
シャワー🚿のみ。
東北方面遠征 3日目 大朝日岳
中々長かったコース 水場が 3箇所 有り 特に夏場は、助かりますね。
3個目の銀玉水(ぎんぎょくすい)が1番美味しいらしい。 飲みました。 普段は飲まないけど、まろやかな感じかな?
紅葉🍁も始まって 連休前に、前倒し。
山頂は風🌪️強め。
避難小屋も鉄骨で丈夫な小屋でした。 小屋宿泊は、2000円 だそうです。(登管理協力費)
綺麗な小屋です。
携帯📱は圏外です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する