ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8768231
全員に公開
ハイキング
四国剣山

ヘロヘロ💦リベンジ三嶺→剣山⛰️

2025年10月02日(木) 〜 2025年10月04日(土)
情報量の目安: S
都道府県 徳島県 高知県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:51
距離
21.0km
登り
2,190m
下り
1,631m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:52
休憩
0:09
合計
3:01
距離 4.2km 登り 956m 下り 21m
12:06
42
12:48
12:50
60
13:50
69
2日目
山行
8:19
休憩
1:01
合計
9:20
距離 14.4km 登り 1,230m 下り 1,139m
6:25
13
6:38
6:47
57
7:44
7:45
42
8:27
8:29
8
8:37
8:46
27
9:13
9:14
65
10:19
10:20
27
10:47
56
11:43
12:14
33
12:47
12:48
16
13:04
13:05
58
14:03
22
14:25
14:29
59
15:28
9
15:37
15:38
7
15:45
宿泊地
3日目
山行
0:53
休憩
0:16
合計
1:09
距離 2.4km 登り 4m 下り 471m
7:36
5
宿泊地
7:41
7:42
17
7:59
8:00
31
8:31
8:45
0
8:45
ゴール地点
天候 曇り→小雨→強風→小雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◉見ノ越までの道は現在、時間を区切って交通規制中。事前調査をお勧めします。
その他周辺情報 ◉コース上に2箇所水場がありますが、今回は水場利用せず、水、お茶、テルモスのお湯を2人分で8リットル担ぎました。

◉剣山頂上ヒュッテ 10月は紅葉🍁祭りもあり、あっと言う間に週末は満室🈵になってました。シーズン中の予約はお早めに。

◉高知ポカポカ温泉@800円 敷地内にコインランドリーがあるので便利
◉八幡浜黒湯温泉みなと@800円
【10月1日】
午前中の仕事を終え、昼過ぎから別府へ。今回は宇和島運輸フェリーで愛媛に向います。
20:50別府発→23:35八幡浜着のため、フェリーを待ちながら夕飯&1か月ぶりのビール。
実はこの日のために9月は夫婦で禁酒。だけど、iwy3は昨日、近所のおじちゃんとの飲み会でフライングビールしたから、この日のビールは譲ってもらった!
2025年10月01日 19:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/1 19:09
【10月1日】
午前中の仕事を終え、昼過ぎから別府へ。今回は宇和島運輸フェリーで愛媛に向います。
20:50別府発→23:35八幡浜着のため、フェリーを待ちながら夕飯&1か月ぶりのビール。
実はこの日のために9月は夫婦で禁酒。だけど、iwy3は昨日、近所のおじちゃんとの飲み会でフライングビールしたから、この日のビールは譲ってもらった!
フェリーの中は綺麗で、畳のごろ寝スペースでゴロゴロしながら快適な船旅。
八幡浜着いたら、すぐ隣の道の駅でおやすみなさい。
「道の駅八幡浜みなっと」はトイレもとっても綺麗で快適。
2025年10月01日 19:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/1 19:39
フェリーの中は綺麗で、畳のごろ寝スペースでゴロゴロしながら快適な船旅。
八幡浜着いたら、すぐ隣の道の駅でおやすみなさい。
「道の駅八幡浜みなっと」はトイレもとっても綺麗で快適。
【10月2日】
おはようございます。バスに乗り遅れる訳にはいかないので、早起きして見ノ越へ。
道中、剣山山頂ヒュッテらしきものが見え興奮。
2025年10月02日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 10:29
【10月2日】
おはようございます。バスに乗り遅れる訳にはいかないので、早起きして見ノ越へ。
道中、剣山山頂ヒュッテらしきものが見え興奮。
工事があってるみただけどよく下調べしておらず・・。
道中の工事区間は「解除中」ばかりなので安心していたら、最後の最後で規制にかかる。規制解除を待つ間にザックの中身を整え、登山靴に替えて準備。ここでiwy3がうっかりミスを犯していた。
10月は毎日運航してます。
2025年10月02日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 11:09
工事があってるみただけどよく下調べしておらず・・。
道中の工事区間は「解除中」ばかりなので安心していたら、最後の最後で規制にかかる。規制解除を待つ間にザックの中身を整え、登山靴に替えて準備。ここでiwy3がうっかりミスを犯していた。
10月は毎日運航してます。
見ノ越に着いてトイレを済ませ身支度をしていたら ほどなくバスが到着。乗ってきた方が下りたら、すぐに折り返し運転します。
この後、さっき規制で止まった場所でバスが停まり、運転手さんと誘導をしていたおじちゃんが何やら話す場面が・・。
で、「忘れ物ですよ。」と窓からクロックス、しかも片方だけ渡している。そう、iwy3登山靴に履き替え、クロックス片方をその場に忘れてきてたのです。誘導のおじちゃん、本当にありがとうございます。
2025年10月02日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/2 11:13
見ノ越に着いてトイレを済ませ身支度をしていたら ほどなくバスが到着。乗ってきた方が下りたら、すぐに折り返し運転します。
この後、さっき規制で止まった場所でバスが停まり、運転手さんと誘導をしていたおじちゃんが何やら話す場面が・・。
で、「忘れ物ですよ。」と窓からクロックス、しかも片方だけ渡している。そう、iwy3登山靴に履き替え、クロックス片方をその場に忘れてきてたのです。誘導のおじちゃん、本当にありがとうございます。
色々あったけど、無事に名頃に着き、ウィダーゼリー食べていざ!
名頃登山口にもトイレがあるので安心。
2025年10月02日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 12:04
色々あったけど、無事に名頃に着き、ウィダーゼリー食べていざ!
名頃登山口にもトイレがあるので安心。
三嶺までは急登
舞岳直登トレーニングやっといてよかった‼️
2025年10月02日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 12:14
三嶺までは急登
舞岳直登トレーニングやっといてよかった‼️
一度林道に出て まだ登ります
2025年10月02日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/2 12:49
一度林道に出て まだ登ります
石畳ならぬ
根っこ畳
2025年10月02日 13:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 13:45
石畳ならぬ
根っこ畳
山頂近くは岩岩
2025年10月02日 14:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 14:49
山頂近くは岩岩
わぁ ガスってきた
でもここは下が見えない方が怖くない💦
2025年10月02日 15:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 15:07
わぁ ガスってきた
でもここは下が見えない方が怖くない💦
着いたぁ
2025年10月02日 15:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/2 15:15
着いたぁ
小屋は貸切
駆けつけコーヒー
2025年10月02日 15:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/2 15:37
小屋は貸切
駆けつけコーヒー
お昼はウィダーゼリーだけだったから
早めの夕食

お気づきでしょうか?
晩餐にアルコールがないことを!
2025年10月02日 15:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/2 15:43
お昼はウィダーゼリーだけだったから
早めの夕食

お気づきでしょうか?
晩餐にアルコールがないことを!
顔みたい^_^
2025年10月02日 16:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/2 16:19
顔みたい^_^
トイレ ぽっとんが二つあります!
2025年10月02日 16:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 16:20
トイレ ぽっとんが二つあります!
山頂まで行こうと思ったけど、ガスってきたから撤退
酒がないとすることないし
この日は18時に寝袋へ
2025年10月02日 16:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/2 16:29
山頂まで行こうと思ったけど、ガスってきたから撤退
酒がないとすることないし
この日は18時に寝袋へ
【10月3日】
おはようございます。
明るくなってからゴソゴソ行動
2025年10月03日 05:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 5:41
【10月3日】
おはようございます。
明るくなってからゴソゴソ行動
広くて明るい小屋
2025年10月03日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/3 6:14
広くて明るい小屋
お世話になりました!
2025年10月03日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/3 6:17
お世話になりました!
いざ 出発🚶‍♀️
2025年10月03日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/3 6:26
いざ 出発🚶‍♀️
よく見る風景
2025年10月03日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
10/3 6:29
よく見る風景
三嶺⛰️
朝はかろうじて景色が楽しめた
2025年10月03日 06:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 6:38
三嶺⛰️
朝はかろうじて景色が楽しめた
綺麗〜
と眺めてたら 「行くのはそっちじゃないよ!」とご指摘が笑
2025年10月03日 06:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/3 6:39
綺麗〜
と眺めてたら 「行くのはそっちじゃないよ!」とご指摘が笑
こちらが正しい進行方向
2025年10月03日 06:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/3 6:40
こちらが正しい進行方向
山頂直下は鎖もあって急
2025年10月03日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 7:01
山頂直下は鎖もあって急
大屋根
2025年10月03日 07:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/3 7:30
大屋根
秋の気配
2025年10月03日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/3 7:46
秋の気配
中を見物
雨が降りそうなので合羽を着ます
2025年10月03日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/3 8:37
中を見物
雨が降りそうなので合羽を着ます
まだ この頃は景色が楽しめた
2025年10月03日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/3 9:49
まだ この頃は景色が楽しめた
紅葉スポット
2025年10月03日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 10:59
紅葉スポット
このあたりで結構降ってきたので
小屋の中でランチ休憩
雨の日は避難小屋のありがたみが身に沁みます
2025年10月03日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/3 11:43
このあたりで結構降ってきたので
小屋の中でランチ休憩
雨の日は避難小屋のありがたみが身に沁みます
後半戦はただただ苦行
2025年10月03日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/3 12:15
後半戦はただただ苦行
何も見えない
iwy3のザックカバーを忘れるという痛恨のミスを犯してしまった・・
2025年10月03日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/3 12:42
何も見えない
iwy3のザックカバーを忘れるという痛恨のミスを犯してしまった・・
この頃から無言で歩く
2025年10月03日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 12:47
この頃から無言で歩く
登って下って・・
2025年10月03日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/3 13:31
登って下って・・
ガス〜
2025年10月03日 13:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 13:53
ガス〜
風も強くなってきたので、次郎笈をトラバースしようかと思ったけど、少しだけガスが晴れたので向かうことに・・
2025年10月03日 14:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/3 14:00
風も強くなってきたので、次郎笈をトラバースしようかと思ったけど、少しだけガスが晴れたので向かうことに・・
お決まりの!
2025年10月03日 14:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/3 14:06
お決まりの!
ありゃ せっせと歩いてきたのに
何も見えない・・
2025年10月03日 14:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/3 14:25
ありゃ せっせと歩いてきたのに
何も見えない・・
山頂までは風にあおられ、何も見えず
ただただ修行
2
山頂までは風にあおられ、何も見えず
ただただ修行
遅くなったので、īwy3に先にチェックイン手続きへ行ってもらい
とぼとぼ歩く・・
山頂も真っ白で、どこがヒュッテだ?ってキョロキョロしながら木道を歩いてやっと屋根が見えた
2
遅くなったので、īwy3に先にチェックイン手続きへ行ってもらい
とぼとぼ歩く・・
山頂も真っ白で、どこがヒュッテだ?ってキョロキョロしながら木道を歩いてやっと屋根が見えた
予約の時はドミトリーしか空いてなかったけど
キャンセルが出たとのことで個室にチェンジ
寝袋持参し布団不使用なら1,000円引き。2食付きで@11,500円
お風呂で洗面器5杯のお湯を浴び、生き返ってからのビール
クラフトビール@700円
スーパードライ@600円
2025年10月03日 16:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
10/3 16:27
予約の時はドミトリーしか空いてなかったけど
キャンセルが出たとのことで個室にチェンジ
寝袋持参し布団不使用なら1,000円引き。2食付きで@11,500円
お風呂で洗面器5杯のお湯を浴び、生き返ってからのビール
クラフトビール@700円
スーパードライ@600円
今回のお部屋は「めたからこう」
こたつもあって極楽でした
2025年10月03日 17:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/3 17:56
今回のお部屋は「めたからこう」
こたつもあって極楽でした
さぁ夕食
疲れ果てて、チューハイ1本で満足
2025年10月03日 17:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/3 17:58
さぁ夕食
疲れ果てて、チューハイ1本で満足
Iwy3は熱燗を飲んでいたけど、満足せずワインを買って来た
2025年10月03日 18:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/3 18:24
Iwy3は熱燗を飲んでいたけど、満足せずワインを買って来た
【10月4日】
久しぶりの布団(シュラフ持参しても敷き布団と枕は用意してくださいます)で爆睡し、気づいたら朝
朝ごはん いただきます!
2025年10月04日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/4 6:35
【10月4日】
久しぶりの布団(シュラフ持参しても敷き布団と枕は用意してくださいます)で爆睡し、気づいたら朝
朝ごはん いただきます!
外へ出てみると今のところ雨は降ってない・・
2025年10月04日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 6:45
外へ出てみると今のところ雨は降ってない・・
食堂のメニュー
2025年10月04日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 6:34
食堂のメニュー
こちらがお世話になった部屋
2025年10月04日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 7:17
こちらがお世話になった部屋
本当は朝から一の森の方へ散歩にいくつもりだったけど
また雨の中を歩きたくなくて 降る前に下山することに
最後にご挨拶
2025年10月04日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 7:28
本当は朝から一の森の方へ散歩にいくつもりだったけど
また雨の中を歩きたくなくて 降る前に下山することに
最後にご挨拶
今朝の山頂はガスっガス
2025年10月04日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 7:28
今朝の山頂はガスっガス
修行体験参加してみたい・・
2025年10月04日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 6:47
修行体験参加してみたい・・
力強い 大剱神社にもご挨拶
2025年10月04日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 7:43
力強い 大剱神社にもご挨拶
また来ます
2025年10月04日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 7:57
また来ます
雨だけどリフトも運行中
2025年10月04日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 8:23
雨だけどリフトも運行中
剱神社
2025年10月04日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 8:35
剱神社
せっかくなので、剱神社の隣のお寺にもお参り
2025年10月04日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 8:40
せっかくなので、剱神社の隣のお寺にもお参り
チビ狛犬が可愛い
2025年10月04日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 8:43
チビ狛犬が可愛い
無事 下山し、名頃で案山子たちにもご挨拶
2025年10月04日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 9:42
無事 下山し、名頃で案山子たちにもご挨拶
落合集落展望所からの眺め
酔っぱらって家の前に出たら 転がり落ちそうな落合集落
2025年10月04日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/4 10:08
落合集落展望所からの眺め
酔っぱらって家の前に出たら 転がり落ちそうな落合集落
前回は奥祖谷二重かずら橋を渡ったので、今回はこちらへ
2025年10月04日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 10:53
前回は奥祖谷二重かずら橋を渡ったので、今回はこちらへ
外国人観光客がわんさか
ひたすら手すりにしがみついて渡りました(汗
2025年10月04日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
10/4 10:49
外国人観光客がわんさか
ひたすら手すりにしがみついて渡りました(汗
せっかくなので、こちらにも
ここも結構な秘境だけど、外国人観光客が・・
2025年10月04日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 11:22
せっかくなので、こちらにも
ここも結構な秘境だけど、外国人観光客が・・
お昼はお久しぶりの歩危マート2号で
その後は一路高知へ
2025年10月04日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 12:17
お昼はお久しぶりの歩危マート2号で
その後は一路高知へ
高知で温泉に入り、コインランドリーで洗濯後
念願のこちらへ
2025年10月04日 17:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 17:36
高知で温泉に入り、コインランドリーで洗濯後
念願のこちらへ
土曜なので、席取りが大変
やっとで座って乾杯
2025年10月04日 17:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 17:57
土曜なので、席取りが大変
やっとで座って乾杯
行列に並んで明神丸のカツオたたき
藁で炙った香りが香ばしい
2025年10月04日 18:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/4 18:45
行列に並んで明神丸のカツオたたき
藁で炙った香りが香ばしい
こちらも並んでゲットした安兵衛の餃子

もちろん これ以外にもあれやこれや食べて呑んでの大宴会
2025年10月04日 20:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/4 20:19
こちらも並んでゲットした安兵衛の餃子

もちろん これ以外にもあれやこれや食べて呑んでの大宴会
【10月5日】
ひろめ市場横の駐車場(ひろめ市場での飲食で割引あり)で目覚め、高知の日曜朝市へ
色んなお店があってみて回るだけでも楽しい
朝市名物の芋天も美味でした
2025年10月05日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/5 7:16
【10月5日】
ひろめ市場横の駐車場(ひろめ市場での飲食で割引あり)で目覚め、高知の日曜朝市へ
色んなお店があってみて回るだけでも楽しい
朝市名物の芋天も美味でした
ほんでもって、道の駅などに寄り道しながら四万十川へやってきた
2025年10月05日 12:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/5 12:50
ほんでもって、道の駅などに寄り道しながら四万十川へやってきた
朝は雨だったけど、昼には青空が広がり気持ちよい
2025年10月05日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/5 12:59
朝は雨だったけど、昼には青空が広がり気持ちよい
四万十川沿いにドライブしながら沈下橋巡り
2025年10月05日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/5 13:07
四万十川沿いにドライブしながら沈下橋巡り
次はカヌーもやりたい
2025年10月05日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/5 13:32
次はカヌーもやりたい
お〜い!

四万十川を満喫した後は八幡浜まで戻り温泉へ
その後、この日のお宿 道の駅佐田岬半島ミュージアムへ
この道の駅リニューアルされたみたいで、9年前に泊まったときより びっくりするくらい綺麗になってました
2025年10月05日 14:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/5 14:27
お〜い!

四万十川を満喫した後は八幡浜まで戻り温泉へ
その後、この日のお宿 道の駅佐田岬半島ミュージアムへ
この道の駅リニューアルされたみたいで、9年前に泊まったときより びっくりするくらい綺麗になってました
【10月6日】
早起きしてiwy3念願の佐田岬へ
ただ始発のフェリーに乗るために灯台までいくのは断念
2025年10月06日 05:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/6 5:56
【10月6日】
早起きしてiwy3念願の佐田岬へ
ただ始発のフェリーに乗るために灯台までいくのは断念
ご来光も見れた
2025年10月06日 06:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
10/6 6:15
ご来光も見れた
帰路は九四フェリーで
帰る日が一番のお天気なのは9年前と一緒(笑)
2025年10月06日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/6 7:54
帰路は九四フェリーで
帰る日が一番のお天気なのは9年前と一緒(笑)

感想

9年前 四国に上陸した途端、台風が追いかけてきて断念した三嶺→剣山縦走。

久しぶりにYouTubeで縦走の景色を見て「やっぱ歩きたい!」と、リベンジを思い立ったものの、本当に歩けるか不安に・・
そこで、9月は体力強化月間とし、1か月の禁酒と3週連続山登りトレーニングを行い迎えた当日。
お天気がイマイチな中でも、前半は景色を楽しむことができたし、
最後はただの苦行で、とにかくきつかったけど、
9月に歩いた雨の久住、舞岳直登の歩荷トレのおかげで、無事に歩ききって大満足。
剣山頂上ヒュッテで呑んだビールの美味しいこと☆

今回のリベンジミッション
①三嶺→剣山縦走
②高知のひろめ市場で吞んだくれる
③高知の日曜朝市を散策する
④四万十川で沈下橋を渡る
⑤佐田岬へ行く
をコンプリートし、大満足の5泊6日四国旅となりました。

次こそは、青空のもとで縦走!!
そのために体力維持頑張りま~す☆彡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

9年前のリベンジ登山お疲れ様でした

禁酒やトレーニング頑張ったのに、お天気がイマイチでその点は残念でしたが、いい思い出に残る四国の旅になって良かったですね。
体力9年前と全然変わってないように見えますが・・
再リベンジ期待してますねsign01
2025/10/9 9:17
いいねいいね
1
isikeriさん
iwy3は そんなにキツくないって言ってましたが、私は2日目の最後はヘロヘロでキツかったです💦
途中 脊梁歩いた時を思い出す風景もあって また扇山行きたいねぇって話してました!
あの頃が一番元気だったかも。
また ガンガン歩けるように 定期的に経ヶ岳登ってトレーニングせんばです✨
2025/10/9 20:16
いいねいいね
2
こんばんは〜!
いつか行きたいなーと思いつつ、なかなか遠くて行けてない三嶺・剣山縦走、& 5泊6日の四国旅行、楽しそうですね〜♪♪
1ヶ月前からのレコに出てた体力強化月間と銘打った登山はこのためだったんですね😄
お疲れ様でしたー!!
山の天気が思わしくなかったのがちょっと残念ですが、ミッション・コンプリートで大満足でしょう😄
私も歩けるうちに行きたいなー!!
2025/10/9 22:13
いいねいいね
1
chengfuさん
なかなか遠いですもんね💦
いやぁ 最近ちっとも歩いてなかったので
怖くてトレーニングしたした!
やってて良かったです。マジでキツかった💦

我が家もあと何年 元気で歩けるのかなぁ
なんて会話になり 行ける時に行こう⛰️っと決行した次第。
ただ 休み明けの仕事がキツい事‥

ちゃんさんなら まだまだ大丈夫🙆‍♀️
是非 チャレンジください⛰️
2025/10/10 17:46
四国遠征お疲れ様でした♬
ほんと羨ましい限りです三嶺剣山縦走❗️
天気には勝てませんよね〜
しかし、下山後の食事がどれも美味しそうでした
ガッツリ山歩きはありませんが、テント泊お待ちしております😉
2025/10/9 23:09
いいねいいね
1
handsさん
なかなか天気に恵まれませんが💦
とりあえず 何とか縦走できて良かったです⛰️
下山後、呑気な旅過ぎて 山登ったの忘れそうでした(笑)

テント泊も気持ち良い季節ですもんね!

次は祖母傾に耐えれる身体作りせんばです⛰️⛰️⛰️
2025/10/10 17:49
いいねいいね
1
良か山旅でしたね!
凄か!
降りてからも満喫で良かった!

2025/10/13 11:05
いいねいいね
1
くるりんさん🌾🐝
くるりんさん達は1泊で縦走してましたよね!
それも凄い✨
iwy3が忙しくなる前にのんびり旅行できてよかったです🚙
2025/10/13 13:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら