記録ID: 8765103
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
トーミの頭、Jバンド、仙人岳、蛇骨岳、黒斑山 〜車坂峠から浅間山外輪山を反時計回りに周回〜
2025年10月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 852m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:47
距離 9.5km
登り 852m
下り 853m
天候 | 晴れ時々曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トーミの頭から湯ノ平分岐へ向かう草すべりの急降下が、湿り気を帯びた土と朝露に濡れた熊笹で、少し怖かったです。朝早く、周りに誰もいなかったので、事故らないように、慎重に歩を進めました。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルの日帰り入浴(1000円)で朝を流して帰りました。 ビジターセンターのソフトクリーム(500円)も美味しかったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
午前5時40分、駐車場に着いた時の気温は9℃と低かったので、今日は、汗かきの私でも、涼しく快適に歩くことができました。
2018年9月以来の浅間山ですが、今回は前掛山がないので、その分、楽でした。
前回の経験から、草すべりとJバンドが、懸念点でしたが、何事もなく、無事終了してよかった。
できれば、もう少し雲が少なく、快晴だったら…というのは、ただのワガママです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する