記録ID: 8762746
全員に公開
ハイキング
関東
箱根山リベンジ
2025年10月02日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 33m
- 下り
- 30m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全面的に平和なところです。 |
その他周辺情報 | 新大久保駅方向に歩くと、韓国料理はもちろん、ガチ中華やネパール料理、ベトナム料理など楽しめます。各国食材のスーパーとかも楽しい。 |
写真
装備
個人装備 |
痩せたい贅肉、付けたい筋肉。
|
---|
感想
先月は豪雨で断念したラーメン食後の箱根山登頂を実現しました。セミが鳴いてて彼岸花が咲いてて、暑かったけど日陰は秋っぽかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まさかの箱根山の日記が出てくるとは😅
実は、自分、母校(高校)がそばで、当時は山頂の正方形のベンチを雀卓にして打ったり、公園内で野球をやったりと、好き勝手にやってました。
非常に懐かしいです。😀
となると、某女子大隣の都立でしょうか。のびのびした校風でよさそうですね。
まぁ、世相全般そうですが、当時は今より総じておおらかで、抜け道も多く、楽しい部分も多かったなとかは思います。
高校の部活のOB会に行ったら、15くらい下の世代で、部室で打って停学からの留年、その勢いで大学受験もコケて冴えないところに行き、大学在学中に雀プロデビューとかいう激しい子がいまして、その話を聞いていたら、自分らは恵まれてたなとか。
部室で打ったら停学😱 高校時代に部活の山行で、必ず夜は飲んでた僕なぞ今ならば…。ともあれ、抜け道や余裕があることは、本当に大切ですよね。山も世相も。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する