記録ID: 8758279
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
福島遠征1日目一切経山と吾妻小富士
2025年09月30日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 504m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:23
距離 9.5km
登り 500m
下り 508m
| 天候 | 晴れときどきガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
福島駅からは浄土平スカイシャトル |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 鎌沼や鎌沼湿原周辺は湿原なのでぬかるみ多い。粘土質ぬるぬるの水たまりだらけでで木道ない所はちょっと面倒。 |
| その他周辺情報 | 行かなかったけど、高湯温泉 硫黄臭すごい。 事故もあったし1人じゃちょっとこわいかな。 |
写真
感想
本当は北アルプスの双六岳から西鎌尾根経由で槍ヶ岳まで縦走する予定が、往復の移動日のみ晴天で尾根歩きの日が❄️予報😡
北アルプスの中止は今月2回目。あそこは本当にお天気ダメだよねー。
せっかくのお休みなので、今回は東北ソロ遠征してみました。
ちょっと切ない気持ちで向かったものの、歩いてるうちにすごいハッピーになった!
一切経山は見どころたくさん!
平日なのに観光バスも来ていて、ほとんどの人は吾妻小富士に向かってました。あの噴火口のお鉢周りはかなり楽しい!
一切経山に登るのはクライマーたちで、山頂よりもそのむこうにある魔女の瞳が人気みたいで平日なのに結構な人。
そして麓の鎌沼やその湿原と草紅葉が素晴らしい✨
写真では分からないけど、かなりきれいです!あと10日ほどしたらもっとすごくなりそうだけど、ものすごい渋滞になるそうなので今がおすすめ。十分感動の美しさでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
em0309














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する