記録ID: 8757363
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
青谷道から行者尾根を通って山羊の戸渡、ゴールはおとめ塚温泉
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 827m
- 下り
- 850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:19
距離 12.3km
登り 827m
下り 850m
6:59
3分
スタート地点
11:25
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は王子公園駅をスタートして青谷道から登ります。
途中の水場を越えて少し歩くと行者尾根への分岐がありそちらへ。
真っ直ぐ進んでしまうと突き当たりになってしまうので気をつけていると右へ進む道があります。
そこからは比較的しっかりとした歩きやすい。
水の流れる音が聞こえてくると二股に道が別れますが左へ。
間違えて右に進むと老婆谷へ行ってしまいますが、こちらは中々の難所で有名なようですので要注意。
で左へ進むと段々岩場が続くようになります。
なんやかんや楽しんで、良い加減疲れた頃に行者道と合流。
摩耶山へもうひと頑張りして無事掬星台へ到着。
ひと休みして次は山羊の戸渡への取り付きを目指します。
アゴニー坂も掬星台からだとほぼ下りで楽ちん!
途中、アゴニー坂の青大将に先導してもらえる幸運も。
さて、これまた初めての山羊の戸渡を降ります!
戸渡っちゅうからには細い道なのかなとは覚悟していましたが中々の勾配と痩せ尾根が続きます。
何度かコースを見失いかけましたが尾根に乗っていれば大概正解で、変に谷に降りていこうとするのは間違いのようでした。
このコース短い割に気を使うし、体力も使う印象でした。
いつものふじ温泉に行こうと思いましたが時間が早過ぎなので営業時間が早いこれまた初めてのおとめ塚温泉にゴールを変更して終了しました。
おとめ塚温泉は改装されたばかりでキレイですし軽い食事も出来ます。
天然温泉も湧出しており人気の温泉でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する