記録ID: 8756456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
生瀬富士(茨城ジャンダルム)
2025年09月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 635m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:57
距離 7.0km
登り 635m
下り 636m
17:43
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
生瀬富士(茨城ジャンダルム)
この前行けなかった、待望の茨城ジャンダルムへ‼️
距離は短いけど、景色🪟最高😃でした。
来年は中央アルプスのジャンダルムに行きたい所。
生瀬富士🗻麓の無料駐車場🅿️からスタート▶️
序盤は散歩🚶コースみたいな緩やかさで、標高上がってる気がしない。
最後にまとめて急登登って岩の上に出る感じだった。
その後、縦走して袋田の滝上部へ。
滝はチラッと見えたが、水量は多く無さそうだった。
降って渡渉点、水少なく、岩でてる所多いので、何の苦労も無く渡れた。蛇🐍が1匹出現。ウナギみたいな色してたので勘違いしそうになった(笑)
最後に月居山へ
読み方不明でゲッキョサンだと思ってたら、ツキオレヤマ?だったらしい。
夕方🌆暗くなって来たので、小走りで下山。
袋田の滝は有名なようで、付近には茶屋🍵、飯屋🍚などが多かった。
最後に温泉娘のノボリを発見💡
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する