記録ID: 8752158
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 鉾立駐車場から往復
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 11:02
距離 14.0km
登り 1,342m
下り 1,341m
16:46
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
山頂から外輪山方面に周回できますが、強風だったので行くのはやめて、小屋に荷物を置いて岩々の山頂に登ることにしました。
山頂は写真の一番高いところの更に奥を登ったところにありました。
山頂は写真の一番高いところの更に奥を登ったところにありました。
山頂付近の岩場は、マメ🐕に手を貸しながら登りました。
日光白根山の山頂と同じような雰囲気でしたが、、登ってみると大きな一枚岩があったり、岩の隙間が大きかったりで、🐕には無理ゲーでした。。
日光白根山の山頂と同じような雰囲気でしたが、、登ってみると大きな一枚岩があったり、岩の隙間が大きかったりで、🐕には無理ゲーでした。。
随分と時間がかかりましたが、山頂に到着。
マメ🐕は6月に怪我した足の爪をまた怪我してしまいました、、
それに加えて、山頂は風が強くてガスがかかっており、ちょっと怖いと思ったようで、表情が冴えないです。。
マメ🐕は6月に怪我した足の爪をまた怪我してしまいました、、
それに加えて、山頂は風が強くてガスがかかっており、ちょっと怖いと思ったようで、表情が冴えないです。。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する