幻の青い曼珠沙華!
(高麗駅構内に紙花アート)
0
9/28 6:47
幻の青い曼珠沙華!
(高麗駅構内に紙花アート)
/あんにょん\ /はせよ\
(天下大将軍・地下女将軍の像)
0
9/28 7:01
/あんにょん\ /はせよ\
(天下大将軍・地下女将軍の像)
巾着田までの沿道のお宅の庭、たくさん花々が植えられてます
0
9/28 7:06
巾着田までの沿道のお宅の庭、たくさん花々が植えられてます
きれー
0
9/28 7:06
きれー
ああ…道すがら咲いてる花を見てるだけで
0
9/28 7:08
ああ…道すがら咲いてる花を見てるだけで
わざわざ巾着田の群生地に行かなくても…
0
9/28 7:18
わざわざ巾着田の群生地に行かなくても…
0
9/28 7:20
お腹いっぱい満足しちゃいそうに(笑)
0
9/28 7:21
お腹いっぱい満足しちゃいそうに(笑)
0
9/28 7:24
わー
(巾着田彼岸花群生地ゲートすぐ)
0
9/28 7:31
わー
(巾着田彼岸花群生地ゲートすぐ)
ちょうどピークぐらいですね
0
9/28 7:32
ちょうどピークぐらいですね
0
9/28 7:41
0
9/28 7:41
0
9/28 7:42
0
9/28 7:45
3年ぶり巾着田ですが、満開時は久々
0
9/28 7:57
3年ぶり巾着田ですが、満開時は久々
有料入場ゲートの位置が変わったぐらいで
0
9/28 8:01
有料入場ゲートの位置が変わったぐらいで
彼岸花たちは変わらず
0
9/28 8:03
彼岸花たちは変わらず
巾着田を赤一色の桃源郷に変えていました
0
9/28 8:05
巾着田を赤一色の桃源郷に変えていました
0
9/28 8:06
0
9/28 8:08
0
9/28 8:09
0
9/28 8:09
0
9/28 8:13
0
9/28 8:15
ちょこちょこ白いの見つけて嬉しい
0
9/28 8:26
ちょこちょこ白いの見つけて嬉しい
私の母は「気持ち悪い花」と嫌悪している花ですが
幽霊花など異名や、その怪しさ含めて大好きな秋花です
0
9/28 8:32
私の母は「気持ち悪い花」と嫌悪している花ですが
幽霊花など異名や、その怪しさ含めて大好きな秋花です
わ、もうこんな時間…名残惜しいけど上流部のみで退場
0
9/28 8:40
わ、もうこんな時間…名残惜しいけど上流部のみで退場
巾着田は高麗川沿いも歩く下流部などなど見どころいっぱいです
0
9/28 8:43
巾着田は高麗川沿いも歩く下流部などなど見どころいっぱいです
巾着田の向かいにあるこちらへ〜
(高麗郷古民家)
0
9/28 8:52
巾着田の向かいにあるこちらへ〜
(高麗郷古民家)
主に写真での展示ですが、著書からの引用などスゴイ伝わってくる回顧展
個人的には、日和田山と田部井せんせい関連が知れて良かったです
(田部井淳子回顧展なんと無料)
0
9/28 9:08
主に写真での展示ですが、著書からの引用などスゴイ伝わってくる回顧展
個人的には、日和田山と田部井せんせい関連が知れて良かったです
(田部井淳子回顧展なんと無料)
屋内には入れないけど
立派な高麗古民家を拝見できるイイ観光スポットです
0
9/28 9:11
屋内には入れないけど
立派な高麗古民家を拝見できるイイ観光スポットです
はっ⋯は、はるか地平線の先まで左折待ちの車両が⋯
(すごく渋滞してる巾着田前の道路)
0
9/28 9:12
はっ⋯は、はるか地平線の先まで左折待ちの車両が⋯
(すごく渋滞してる巾着田前の道路)
0
9/28 9:13
終生、親しまれた山へ楽しんでいってきます
(日和田山駐車場口に記念碑)
0
9/28 9:27
終生、親しまれた山へ楽しんでいってきます
(日和田山駐車場口に記念碑)
女坂、男坂、見晴らしの丘
せんせいが練習されたクライミングゲレンデなどなど分岐
(一の鳥居)
0
9/28 9:42
女坂、男坂、見晴らしの丘
せんせいが練習されたクライミングゲレンデなどなど分岐
(一の鳥居)
あ、あったあった
男坂の沢沿いに咲く秋海棠
0
9/28 9:45
あ、あったあった
男坂の沢沿いに咲く秋海棠
男"坂"というより、男岩場
(日和田山といえば秩父帯のごつごつ堆積岩)
0
9/28 9:47
男"坂"というより、男岩場
(日和田山といえば秩父帯のごつごつ堆積岩)
Ω
0
9/28 9:55
Ω
高麗丘陵など
周囲の自然が作り出した日高市が誇る奇跡の絶景
(二の鳥居)
0
9/28 9:55
高麗丘陵など
周囲の自然が作り出した日高市が誇る奇跡の絶景
(二の鳥居)
病後はリハビリとして日和田山に登られていたそうですが
御夫婦で登ったとき、お二人でベンチに座られたりしたのかな?
(日和田山山頂)
0
9/28 10:08
病後はリハビリとして日和田山に登られていたそうですが
御夫婦で登ったとき、お二人でベンチに座られたりしたのかな?
(日和田山山頂)
チャート
(日向分岐間の山頂直下)
0
9/28 10:10
チャート
(日向分岐間の山頂直下)
緑色に変性した地層きれい…はっ!
ここ、人がひっきりなしに通るから退かねば
0
9/28 10:11
緑色に変性した地層きれい…はっ!
ここ、人がひっきりなしに通るから退かねば
秋といえば萩
(キハギ)
0
9/28 10:32
秋といえば萩
(キハギ)
金毘羅神社のような立派な社殿もいいけど
小さな祠の山の神も好き
0
9/28 10:37
金毘羅神社のような立派な社殿もいいけど
小さな祠の山の神も好き
山を歩いていて、突然出会うアヴァンギャルドな配色がたまらない
(紅葉ヨウシュヤマゴボウ)
0
9/28 10:39
山を歩いていて、突然出会うアヴァンギャルドな配色がたまらない
(紅葉ヨウシュヤマゴボウ)
/枯れ葉ですが?\
越冬する秋の蝶なので、枯葉メイク必須
(クロコノマチョウ)
0
9/28 10:47
/枯れ葉ですが?\
越冬する秋の蝶なので、枯葉メイク必須
(クロコノマチョウ)
武蔵横手駅や鎌北湖など多方面に繋がる重要な分岐点
今日も行き交うライダーやハイカーたちを、静かに見守られています卍
(北向地蔵)
0
9/28 11:14
武蔵横手駅や鎌北湖など多方面に繋がる重要な分岐点
今日も行き交うライダーやハイカーたちを、静かに見守られています卍
(北向地蔵)
夏の花・サルスベリも残り一輪
0
9/28 11:17
夏の花・サルスベリも残り一輪
ミズヒキの花ちっちゃー
0
9/28 11:20
ミズヒキの花ちっちゃー
/うまそう\
あっいたいた…北向地蔵のヤマちゃん
(ヤマガラ)
0
9/28 11:23
/うまそう\
あっいたいた…北向地蔵のヤマちゃん
(ヤマガラ)
/あっちの実も\
ここはエゴノキの実がいっぱい生ってるもんね
0
9/28 11:25
/あっちの実も\
ここはエゴノキの実がいっぱい生ってるもんね
まだ実は熟してないけど、もう冬支度しているヤマガラたちでした
0
9/28 11:25
まだ実は熟してないけど、もう冬支度しているヤマガラたちでした
ヤマハギ?…いやこれクズの花だな
0
9/28 11:27
ヤマハギ?…いやこれクズの花だな
巨大生育したアヴァンギャルドカラー
0
9/28 11:31
巨大生育したアヴァンギャルドカラー
さっき日和田山で観れなかった埼玉県北部の景色が
(スカリ山山頂)
0
9/28 11:41
さっき日和田山で観れなかった埼玉県北部の景色が
(スカリ山山頂)
山頂だからといって、いつも眺望を観れるもんでもないですよねー
(茶之岳山)
0
9/28 12:01
山頂だからといって、いつも眺望を観れるもんでもないですよねー
(茶之岳山)
山道から反れて、バイクや自転車行き交う林道を歩いてみると
(カラスノゴマ)
0
9/28 12:14
山道から反れて、バイクや自転車行き交う林道を歩いてみると
(カラスノゴマ)
土壌や陽当たりいいのか、結構お花に出会える✿
(ノアザミ)
0
9/28 12:18
土壌や陽当たりいいのか、結構お花に出会える✿
(ノアザミ)
0
9/28 12:47
/ようきた\
ラブリー狛さま!
立派な御神木も相変わらずの素敵な山社です
(諏訪神社)
0
9/28 12:51
/ようきた\
ラブリー狛さま!
立派な御神木も相変わらずの素敵な山社です
(諏訪神社)
顔振峠周辺を歩いてると
(平九郎茶屋さん隣の眺望)
0
9/28 13:10
顔振峠周辺を歩いてると
(平九郎茶屋さん隣の眺望)
茶店や、気になるレストランがちらほら…🍴
こんど来たときは峠グルメもいいなあ
(サラダチキン挟んだだけ🍞)
0
9/28 13:23
茶店や、気になるレストランがちらほら…🍴
こんど来たときは峠グルメもいいなあ
(サラダチキン挟んだだけ🍞)
傘杉峠、花立松ノ峠などなど、分岐フクザツな峠越えつつ
(ヤマジノホトトギス)
0
9/28 13:54
傘杉峠、花立松ノ峠などなど、分岐フクザツな峠越えつつ
(ヤマジノホトトギス)
ぐぐっと高度をあげると
0
9/28 14:43
ぐぐっと高度をあげると
ついたー
(関八州見晴台・高山不動尊奥ノ院)
0
9/28 14:51
ついたー
(関八州見晴台・高山不動尊奥ノ院)
ひさびさだけど…す、すこし藪が育っちゃってまあ
…二、三州?ぐらいの見晴らしに(笑)
0
9/28 14:52
ひさびさだけど…す、すこし藪が育っちゃってまあ
…二、三州?ぐらいの見晴らしに(笑)
SHIN JUKU
0
9/28 15:03
SHIN JUKU
下山がてら、ネットで見つけた林道脇に…おおー!あったー!
(google map名称【苔アート 鹿の群れ】)
0
9/28 15:10
下山がてら、ネットで見つけた林道脇に…おおー!あったー!
(google map名称【苔アート 鹿の群れ】)
りすー!
0
9/28 15:11
りすー!
林道の斜面壁に描かれた苔アート
0
9/28 15:11
林道の斜面壁に描かれた苔アート
🦌.,🐂.🐐...
0
9/28 15:13
🦌.,🐂.🐐...
いつまでも残ってるといいなあ
0
9/28 15:19
いつまでも残ってるといいなあ
今回は時間がなくて寄れませんでしたが、高山不動尊おすすめです
不動堂もステキですが、本坊との間に鎮座する大イチョウの樹は必見🍁
0
9/28 15:26
今回は時間がなくて寄れませんでしたが、高山不動尊おすすめです
不動堂もステキですが、本坊との間に鎮座する大イチョウの樹は必見🍁
フウセンカズラ?ほおずき?
0
9/28 15:28
フウセンカズラ?ほおずき?
0
9/28 15:29
ま、迷わずにはいられないッ!
(不動尊西側は分岐だらけ)
0
9/28 15:35
ま、迷わずにはいられないッ!
(不動尊西側は分岐だらけ)
前は休暇村奥武蔵のある南側へ下山したのですが
こちらも不動尊参詣道っぽい趣き
0
9/28 15:42
前は休暇村奥武蔵のある南側へ下山したのですが
こちらも不動尊参詣道っぽい趣き
夕陽まぶし
(石地蔵)
0
9/28 15:48
夕陽まぶし
(石地蔵)
迷い易い以外は、とっても歩きやすい下山道でした
(陽に反射するシダすき)
0
9/28 16:08
迷い易い以外は、とっても歩きやすい下山道でした
(陽に反射するシダすき)
ちょうど特急ラビュー交互通過してるホーム
(西吾野駅)
0
9/28 16:32
ちょうど特急ラビュー交互通過してるホーム
(西吾野駅)
横瀬駅に途中下車して、てくてく彼岸花スポットへ
(寺坂棚田)
0
9/28 17:31
横瀬駅に途中下車して、てくてく彼岸花スポットへ
(寺坂棚田)
秩父にこんな景勝地の棚田があったんですね…
青々とした田植え時期もステキな撮影スポットかも📷
0
9/28 17:34
秩父にこんな景勝地の棚田があったんですね…
青々とした田植え時期もステキな撮影スポットかも📷
/笹の葉ですが?\
昆虫の擬態能力すご…
(アオマツムシ)
0
9/28 17:40
/笹の葉ですが?\
昆虫の擬態能力すご…
(アオマツムシ)
すっかりまっくらー🌙
(武甲温泉)
0
9/28 17:50
すっかりまっくらー🌙
(武甲温泉)
10年以上、秩父に通ってるけど初めてのクルミそば
んん〜!ほんのり甘味と香り…好きなあじ
(御食事処・武甲そば)
1
9/28 19:27
10年以上、秩父に通ってるけど初めてのクルミそば
んん〜!ほんのり甘味と香り…好きなあじ
(御食事処・武甲そば)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する