記録ID: 8750664
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山でお散歩。。。
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 152m
- 下り
- 153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:11
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 1:57
距離 3.0km
登り 152m
下り 153m
15:20
天候 | 曇り時折晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 無し。片道 30分あれば充分かと。山頂ヒュッテにはトイレもあり 疲れたらリフトもあります。何の心配もありません。 |
その他周辺情報 | 現在 草津白根山の火山規制レベルは2 渋峠から草津温泉方面が通行止めです。万座ハイウェイからの迂回が必要です。 |
写真
急遽来た白根山なので火山規制レベル2なのも知らなかった。草津白根山登った事無いんだけど 登山口にすら到達出来ない状況。。ここを草津白根山の代替えとしていいのかなぁ…いいよね?(*^^*)
撮影機器:
感想
29(月)30(火)と休暇を取り火打山へのテント泊を予定していましたが要の月曜日が悪天候…😭何度も何度もてんくらをガン見し、予約のいらない他の山域も模索しましたがどこもかしこも天気にケチがつく状況でした。連れにも相談した結果 無理をしても仕方ないとのことで金曜日の時点で火打山を断念。日曜日に軽い山を登って観光する事に。何ヶ月も前から休暇申請してたので無念でしたがこればっかりはどうにもならない…😭気持ちを切り替えるのに少しかかりましたが 車中泊しながらのゆる登山と観光は楽しかったです。それにしても火打山…。2回連続の雨天中止。相性悪いのかなぁ。急遽 行く事になった草津白根山は現在火山規制レベル2。車で弓池隣の駐車場に辿り着けない事も知らなかった…😅 まぁ最近ハマってる車中泊が楽しかったので良しとします。次はいい天気になります様に(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する