記録ID: 8749072
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:17
距離 13.4km
登り 1,305m
下り 1,300m
13:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあり水洗です。 googleMAPなどで出てくる場所が目的地と違う可能性があるのでちゃんと確認すること |
コース状況/ 危険箇所等 |
【裏見ノ滝駐車場〜剣ヶ峰山】 特に危険箇所話し。 ずっと急登なのでしんどい 【剣ヶ峰山〜武尊山】 稜線歩きなので大きな高低差はなし。 武尊山への最後の登りが少し急登。 【武尊山〜裏見ノ滝駐車場】 須原尾根分岐までまでは鎖場などがあり、壁に近い面が5箇所程度あり。 登りの場合は鎖やロープなどを積極的に利用しないと登れなさそう。 須原尾根分岐以降は鎖場などはないが急登であることには変わりなし。 水場以降はのんびりとした傾斜でかなり好み。 |
その他周辺情報 | ご飯:なし 温泉:鈴森の湯 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
予定外の日曜空き。
すこしちゃんと歩こうと色々と調べて馬蹄でも行くかと思ったらコースタイム20時間。
歩ける気もしないし、最近1泊しなければ行けないルートをファストハイキングで日帰りで行くのは好みではないなと感じたのでやめ。
たしか昔行った武尊山の記憶も薄れてきたので行ってきました。
前はサンダルで歩いたような気がするがほんとにサンダルで歩いたか?というような鎖場やぬかるみで記憶は頼りにならんなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する