ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8746563
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳ー赤岳ー真教寺尾根

2025年09月27日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:19
距離
19.1km
登り
1,961m
下り
1,961m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:51
休憩
1:20
合計
15:11
距離 19.1km 登り 1,961m 下り 1,961m
3:52
8
スタート地点
4:12
4:13
94
6:30
6:45
31
7:15
7:16
11
7:27
7:30
80
8:49
8:50
1
8:51
8:58
0
8:58
9:05
16
9:21
9:48
24
10:11
10:12
9
10:21
33
10:55
10:56
58
11:54
12:01
20
12:22
12:26
154
15:00
15:01
13
15:14
15:15
40
16:54
19
17:13
17:14
77
18:31
40
19:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
日帰りで行ける丹沢の未踏の蛭ヶ岳にするか悩んだ。

でも天気予報が快晴すぎ!
近場じゃもったいない天気だった。
3時間頑張ってドライブすることに
2025年09月26日 19:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/26 19:32
日帰りで行ける丹沢の未踏の蛭ヶ岳にするか悩んだ。

でも天気予報が快晴すぎ!
近場じゃもったいない天気だった。
3時間頑張ってドライブすることに
天女山登山口着

以前来たときは道路が冬季のため閉鎖されてた。
登るのここまで30分かかったところをワープ。
マイナールートなのか、、
車一台もないぞ!!
2025年09月26日 22:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/26 22:56
天女山登山口着

以前来たときは道路が冬季のため閉鎖されてた。
登るのここまで30分かかったところをワープ。
マイナールートなのか、、
車一台もないぞ!!
真教寺尾根からここに戻るには
地味な下道をこなくてはいけない。

??熊のレポートが2件??
😱😱こわ
2
真教寺尾根からここに戻るには
地味な下道をこなくてはいけない。

??熊のレポートが2件??
😱😱こわ
私も1動物になったと思う事にしてイメトレ。
熊だって、喧嘩は避けたいはず。刺激しないようにしよう
2025年09月26日 23:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/26 23:49
私も1動物になったと思う事にしてイメトレ。
熊だって、喧嘩は避けたいはず。刺激しないようにしよう
4時出発!熊ベル3個つけて、しっかり響かせながら。ゆっくり歩けば、鉢合わせは防げるはず。
2025年09月27日 05:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 5:31
4時出発!熊ベル3個つけて、しっかり響かせながら。ゆっくり歩けば、鉢合わせは防げるはず。

2025年09月27日 05:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:34

2025年09月27日 05:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:41
2025年09月27日 05:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:41
2025年09月27日 05:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:41
2025年09月27日 05:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:42
2025年09月27日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:52
2025年09月27日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:52
2025年09月27日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 5:52
南アルプス

右 甲斐駒ヶ岳 仙丈

北岳、間ノ岳、農鳥
2025年09月27日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:52
南アルプス

右 甲斐駒ヶ岳 仙丈

北岳、間ノ岳、農鳥
2025年09月27日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:52
2025年09月27日 05:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 5:53
2025年09月27日 05:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:54
2025年09月27日 05:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 5:55
左 瑞牆山と金峰山

ごじょういわも見えたよ!
2025年09月27日 05:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 5:59
左 瑞牆山と金峰山

ごじょういわも見えたよ!
2025年09月27日 05:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 5:59
2025年09月27日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 6:02
富士山、南アルプス、瑞牆山、金峰山
2025年09月27日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 6:02
富士山、南アルプス、瑞牆山、金峰山
2025年09月27日 06:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 6:02
2025年09月27日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 6:37
2025年09月27日 06:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 6:52
前三ツ頭を振り返る
2025年09月27日 06:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 6:52
前三ツ頭を振り返る
2025年09月27日 06:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 6:53
三ツ頭到着

展望❣️ 赤岳、権現岳!
2025年09月27日 07:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:20
三ツ頭到着

展望❣️ 赤岳、権現岳!
朝ごはん

おにぎり
やっぱりパンは苦手
2025年09月27日 07:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:22
朝ごはん

おにぎり
やっぱりパンは苦手
2025年09月27日 07:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 7:25
2025年09月27日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:37
2025年09月27日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:37
友達と遭遇!!穂高の時以来
2025年09月27日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:37
友達と遭遇!!穂高の時以来
権現岳

紅葉色づいてる!!
思ったより早かった
2025年09月27日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:37
権現岳

紅葉色づいてる!!
思ったより早かった
🍁9月に来てよかった😭

2025年09月27日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:37
🍁9月に来てよかった😭

2025年09月27日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 7:37
Yさん、写真ありがとうございます
2025年09月27日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 7:38
Yさん、写真ありがとうございます
2025年09月27日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:38
2025年09月27日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:40
2025年09月27日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:41
2025年09月27日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 7:43
2025年09月27日 07:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:47
振り返り、三ツ頭と富士山
2025年09月27日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 7:59
振り返り、三ツ頭と富士山
紅葉道
2025年09月27日 08:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:00
紅葉道
2025年09月27日 08:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:00

2025年09月27日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:04

Yさん、写真ありがとうございます
2025年09月27日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 8:05
Yさん、写真ありがとうございます
2025年09月27日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:05
2025年09月27日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:06
2025年09月27日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:11
2025年09月27日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:13
ごじょういわ

甲府側は結構ガス多い
2025年09月27日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:15
ごじょういわ

甲府側は結構ガス多い
三角並んで
三ツ頭と富士
2025年09月27日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:21
三角並んで
三ツ頭と富士
2025年09月27日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:21
2025年09月27日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:23
2025年09月27日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:27
いよいよ
2025年09月27日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:40
いよいよ
権現岳到着〜
2025年09月27日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:43
権現岳到着〜
Yさん、写真ありがとうございます
2025年09月27日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:43
Yさん、写真ありがとうございます
冬の思い出
トレース作ったギボシ😊

からの編笠山ーまだ未踏
こっちもいつか行きたい

観音平を起点に回れるらしい
2025年09月27日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:45
冬の思い出
トレース作ったギボシ😊

からの編笠山ーまだ未踏
こっちもいつか行きたい

観音平を起点に回れるらしい
2025年09月27日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:45
2025年09月27日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:52
2025年09月27日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:52
赤岳方面分岐
2025年09月27日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:54
赤岳方面分岐
キレットへスタート
2025年09月27日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:56
キレットへスタート
2025年09月27日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:56
素晴らしい稜線


勇ましくもあり
色っぽさもあり

冬に行けるかなー
2025年09月27日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 8:59
素晴らしい稜線


勇ましくもあり
色っぽさもあり

冬に行けるかなー
ながーいはしご

 
2025年09月27日 09:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:04
ながーいはしご

 
権現岳を振り返る

綺麗なカール
2025年09月27日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 9:15
権現岳を振り返る

綺麗なカール
2025年09月27日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:23
2025年09月27日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:23
お腹すいた、
いったん,休むか
2025年09月27日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:24
お腹すいた、
いったん,休むか
辛ラーメンとキレット

ゆっくりタイムなきゃ
景色を堪能しないと勿体無い
2025年09月27日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:36
辛ラーメンとキレット

ゆっくりタイムなきゃ
景色を堪能しないと勿体無い
2025年09月27日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:56
うわー かっこいー
2025年09月27日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:56
うわー かっこいー
2025年09月27日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:56
2025年09月27日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:57
2025年09月27日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:57
2025年09月27日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:58
時折り、美しの森方面からのガスが立ち上がります

反対の美濃と側は、一日中晴れ!
2025年09月27日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:58
時折り、美しの森方面からのガスが立ち上がります

反対の美濃と側は、一日中晴れ!
2025年09月27日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:59
北アルプスじゃん
よく見えてます
2025年09月27日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 9:59
北アルプスじゃん
よく見えてます
2025年09月27日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:00
2025年09月27日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:00
2025年09月27日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:01
振り返り権現岳

まだ夏雲か
2025年09月27日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:05
振り返り権現岳

まだ夏雲か
2025年09月27日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:05
2025年09月27日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:06
2025年09月27日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:06
、、かっこいい
2025年09月27日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:06
、、かっこいい
稜線に、時折り樹林道

いーね
冬季は助かりそう
2025年09月27日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:08
稜線に、時折り樹林道

いーね
冬季は助かりそう
2025年09月27日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:08
2025年09月27日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:11
2025年09月27日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:11
2025年09月27日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:11
2025年09月27日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:11
2025年09月27日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:11
2025年09月27日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:13
2025年09月27日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:13
また樹林道
2025年09月27日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:17
また樹林道
2025年09月27日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:20
2025年09月27日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:21
阿弥陀と中岳、赤岳
並ぶ3スター
2025年09月27日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 10:24
阿弥陀と中岳、赤岳
並ぶ3スター
2025年09月27日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 10:29
2025年09月27日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:45
これがキレット小屋かー!!
見に来たかった😆やっとこれた!!

2025年09月27日 10:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:50
これがキレット小屋かー!!
見に来たかった😆やっとこれた!!

テント場あり

雪は小屋前でできるね
2025年09月27日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:52
テント場あり

雪は小屋前でできるね
2025年09月27日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:54
2025年09月27日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 10:55
2025年09月27日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:01
槍に似てる
でも槍ヶ岳よりずっとタイプ

北アルプスみたいな
岩だけの稜線は好きくないのかも
樹木と生きてる
2025年09月27日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 11:02
槍に似てる
でも槍ヶ岳よりずっとタイプ

北アルプスみたいな
岩だけの稜線は好きくないのかも
樹木と生きてる
2025年09月27日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:03
2025年09月27日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:03
2025年09月27日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:04
2025年09月27日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:04
2025年09月27日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:04
2025年09月27日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:04
2025年09月27日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:08
2025年09月27日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:09
2025年09月27日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:09
2025年09月27日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:10
2025年09月27日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:14
樹林ふたたび
2025年09月27日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:14
樹林ふたたび
2025年09月27日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:21
2025年09月27日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:23
2025年09月27日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:24
2025年09月27日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:24
きた!

通った人に聞いたら難所と言われたガレ場
2025年09月27日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 11:25
きた!

通った人に聞いたら難所と言われたガレ場
意外とガレなかった😅足場はしっかり

よく見れば大丈夫
2025年09月27日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:30
意外とガレなかった😅足場はしっかり

よく見れば大丈夫
2025年09月27日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:34
冬季、、雪深いと
ここは雪崩が注意かも
2025年09月27日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:34
冬季、、雪深いと
ここは雪崩が注意かも
2025年09月27日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:34
2025年09月27日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:36
ここの登りはやりごたえあった

疲れてきた力を振り絞り
2025年09月27日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:41
ここの登りはやりごたえあった

疲れてきた力を振り絞り
2025年09月27日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:47
きつかったけど
楽しかった最後の登り
2025年09月27日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:47
きつかったけど
楽しかった最後の登り
2025年09月27日 11:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:51
冬場、、ここどうなるのだろう、

トラバース危なそう
2025年09月27日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:52
冬場、、ここどうなるのだろう、

トラバース危なそう
したから見てた槍っぽいの
2025年09月27日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:53
したから見てた槍っぽいの
2025年09月27日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:53
登る

よく見たらここは、8月末にラーメン食べたところ
2025年09月27日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 11:54
登る

よく見たらここは、8月末にラーメン食べたところ
2025年09月27日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 11:58
8月末にここで休んで権現岳を眺めてた
やっと繋いだ‼️
2025年09月27日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:00
8月末にここで休んで権現岳を眺めてた
やっと繋いだ‼️
叶った赤岳ー権現岳
2025年09月27日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:02
叶った赤岳ー権現岳
赤岳までたった10分だけど、、今回はカット。
先月行ったし、人が混んでるだろうし、

繋げだしいっか
2025年09月27日 12:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:14
赤岳までたった10分だけど、、今回はカット。
先月行ったし、人が混んでるだろうし、

繋げだしいっか
真教寺尾根へ
2025年09月27日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:19
真教寺尾根へ
ガスがすごい
難関と言われるルート、、大丈夫だろうか

1人しばらく座って悩んでいた。
お水も少ない、、
2025年09月27日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:19
ガスがすごい
難関と言われるルート、、大丈夫だろうか

1人しばらく座って悩んでいた。
お水も少ない、、
同行者あらわれ、勇気湧いて進んだ
そしたら晴れた‼️

その方に感謝
早いペースの方なので、すぐに別れ1人に。
2025年09月27日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 12:44
同行者あらわれ、勇気湧いて進んだ
そしたら晴れた‼️

その方に感謝
早いペースの方なので、すぐに別れ1人に。
2025年09月27日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:44
2025年09月27日 12:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 12:47
2025年09月27日 12:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 12:47
今回は新しい靴の試運転

サイコーによい
グリップが違うし、足も捻らなくなった
2025年09月27日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/27 12:49
今回は新しい靴の試運転

サイコーによい
グリップが違うし、足も捻らなくなった
鎖場続く
2025年09月27日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 12:50
鎖場続く
あれ?思ったより鎖場ない!すぐ終わった

甲斐駒ヶ岳の5分の一くらい
え、、、?って思ってしまった
2025年09月27日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 13:13
あれ?思ったより鎖場ない!すぐ終わった

甲斐駒ヶ岳の5分の一くらい
え、、、?って思ってしまった
日当たりの良い気持ちいい登山道
2025年09月27日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 13:59
日当たりの良い気持ちいい登山道
2025年09月27日 14:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 14:02
2025年09月27日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 14:04
出会いあり

鎌倉からの2人組と
仲良くなれる予感‼️
2025年09月27日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 14:04
出会いあり

鎌倉からの2人組と
仲良くなれる予感‼️
下山は足が遅い、、トレランしろ言われたっけ
走って下山してみた💨前傾姿勢
2025年09月27日 14:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 14:32
下山は足が遅い、、トレランしろ言われたっけ
走って下山してみた💨前傾姿勢
おやつ休憩

10時間超えてくると
定期的な休憩が必要になる
2025年09月27日 14:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 14:40
おやつ休憩

10時間超えてくると
定期的な休憩が必要になる
2025年09月27日 15:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 15:00
木漏れ日が明るいのです

苔むした美濃戸側と違う
2025年09月27日 15:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 15:06
木漏れ日が明るいのです

苔むした美濃戸側と違う
2人組とおしゃべりしすぎた

急がないと
2025年09月27日 15:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 15:12
2人組とおしゃべりしすぎた

急がないと
やばいーー わたしの🚗がある天女山登山口は
この牧場の向こうだーー、

遥か遠くに見える
2025年09月27日 15:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 15:27
やばいーー わたしの🚗がある天女山登山口は
この牧場の向こうだーー、

遥か遠くに見える
2025年09月27日 15:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 15:45
おや、ロープウェイ
2025年09月27日 16:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:05
おや、ロープウェイ
いきなり浮世、、

調子こいてジュース頼んで
映えソファに座っちゃったり

カップルだらけ
慌ててイカついヘルメット⛑️外した😆
2025年09月27日 16:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:12
いきなり浮世、、

調子こいてジュース頼んで
映えソファに座っちゃったり

カップルだらけ
慌ててイカついヘルメット⛑️外した😆
我に戻る

そんなことしてる場合じゃない‼️
ソフトクリームは食べながら下山しないと
2025年09月27日 16:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:19
我に戻る

そんなことしてる場合じゃない‼️
ソフトクリームは食べながら下山しないと
アイス片手に登山道引き続き、ここからが長ーい
2025年09月27日 16:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:32
アイス片手に登山道引き続き、ここからが長ーい
2025年09月27日 16:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:43
熊笹の道

思ったよりしっかり道わかる
迷わない
2025年09月27日 16:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:49
熊笹の道

思ったよりしっかり道わかる
迷わない
熊が怖かった、
特に羽衣池のあと!報告レポ2件あった。
めちゃこわかった
2025年09月27日 16:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 16:59
熊が怖かった、
特に羽衣池のあと!報告レポ2件あった。
めちゃこわかった
牧場入ります
2025年09月27日 17:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 17:37
牧場入ります
牧歌的な空間へワープ
2025年09月27日 17:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 17:37
牧歌的な空間へワープ
しばらく歩いてたら、
YAMAPがずれ始めてたのは気づいていた。

牧場には、ど真ん中の一本道しかないし、
GPSのズレか何かと思い大丈夫と思ってた。
まぁ合流するし?
1
しばらく歩いてたら、
YAMAPがずれ始めてたのは気づいていた。

牧場には、ど真ん中の一本道しかないし、
GPSのズレか何かと思い大丈夫と思ってた。
まぁ合流するし?
中学生の夏休み、農家になる夢みて、八ヶ岳の牧場に働きにきてた。なんて思い出に浸りながら
牛を見ていた、、そしたら、、
2025年09月27日 17:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 17:38
中学生の夏休み、農家になる夢みて、八ヶ岳の牧場に働きにきてた。なんて思い出に浸りながら
牛を見ていた、、そしたら、、
ここで合流するはずが
1
ここで合流するはずが
トゲアリのバラ線で行き止まり!!

牧場には1本道しかなかったのになんで?
どう回ってもバラ線しかなくて進めない

さまよい始めた
2025年09月27日 17:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 17:51
トゲアリのバラ線で行き止まり!!

牧場には1本道しかなかったのになんで?
どう回ってもバラ線しかなくて進めない

さまよい始めた
秋のつるべ返し
広大な牧場は真っ暗な闇に包まれた

こんなところで今夜ビバークするのか??
2025年09月27日 17:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 17:42
秋のつるべ返し
広大な牧場は真っ暗な闇に包まれた

こんなところで今夜ビバークするのか??
パニック、、
2025年09月27日 17:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 17:54
パニック、、
さまよった軌跡。
パニックからふと我に戻った

そうだルート外れはじめてたところ
まで戻ってみよう‼️
さまよった軌跡。
パニックからふと我に戻った

そうだルート外れはじめてたところ
まで戻ってみよう‼️
何ーー!!こんな看板見なかったぞーー

気が付かなかったー!色薄い!!
牛を呑気に見てたからかな😭
2025年09月27日 18:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 18:05
何ーー!!こんな看板見なかったぞーー

気が付かなかったー!色薄い!!
牛を呑気に見てたからかな😭
この看板の裏に、、
細い針金で別の道が作られてました。

このルート通る人は
要注意です
2025年09月27日 18:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 18:05
この看板の裏に、、
細い針金で別の道が作られてました。

このルート通る人は
要注意です
正規ルート復帰できた!
1
正規ルート復帰できた!
地味な山道続きます。

朝のナイトハイクは平気なのに、、
日没後ってなんか不気味。

山中での長いおしゃべりと
ソフトクリーム、大いに反省💧
1
地味な山道続きます。

朝のナイトハイクは平気なのに、、
日没後ってなんか不気味。

山中での長いおしゃべりと
ソフトクリーム、大いに反省💧
気持ち切り替えて
お風呂でゆっくり疲れを癒します。

牧場で遭難したなんて
ギャグだな、、と笑えてきた🤣
2025年09月27日 19:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 19:47
気持ち切り替えて
お風呂でゆっくり疲れを癒します。

牧場で遭難したなんて
ギャグだな、、と笑えてきた🤣
温泉内の美味しい蕎麦屋さん
しまってた

高速入口前のコンビニで夕飯買う
食べたら気を失った。
談合坂でも仮眠。3時家に着く~♫
2025年09月27日 20:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/27 20:38
温泉内の美味しい蕎麦屋さん
しまってた

高速入口前のコンビニで夕飯買う
食べたら気を失った。
談合坂でも仮眠。3時家に着く~♫
美しの森の四つのコース

⭐️杣添尾根、天女山コースがお気に入り!

真教寺尾根は意外と樹林帯が多く
展望の時間少なめ。もう行かないかも。
2025年09月28日 06:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/28 6:44
美しの森の四つのコース

⭐️杣添尾根、天女山コースがお気に入り!

真教寺尾根は意外と樹林帯が多く
展望の時間少なめ。もう行かないかも。
撮影機器:

感想

権現岳から赤岳への稜線を繋いだ。

8月末に赤岳から眺めていた稜線。
3月、雪のギボシと権現岳からも、その真っ白で起伏が険しい稜線を眺めていた。

冬季に勇者が挑む真教寺尾根。
どちらも冬に挑戦したいので下見も兼ねて
権現岳と真教寺尾根の周回ルートに決定。

ご来光、権現、雲海、赤岳、
9月の始まったばかりの紅葉🍁

全てが素晴らしかった

こんなに赤岳が主役として魅せてくる
稜線があるとは!

八ヶ岳でまた大好きな稜線を見つけてしまった‼️

横岳方面は人が凄い多いがこちらは
人が少なくて良い。

八ヶ岳で日帰りでご来光が見れる天女山三ツ頭コース。下山時も日当たり良いのか、何とも明るい登山道。苔むす、美濃戸と違うね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

権現岳山頂過ぎてから心配していたので、少し迷われたようですが、無事に?下山できて良かったです☺️
大変でしたね😅
確かに岩だけより、木とミックスされたほうが良いかもしれません。
真教寺尾根は問題なかったようですね。
色々あったようですが、八ヶ岳を沢山楽しめて良かったですね😊
2025/9/28 20:33
いいねいいね
1
ゆたろー♨️さん

束の間でしたが、権現岳でご一緒できて楽しかったです😃写真もありがとうございました♫

八ヶ岳のこっち側最高ですね
こんどは私も観音平登山口起点やってみます!

2025/9/28 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら